もつ鍋 いっしん 10月【大阪市 西田辺】 【大阪市 長居】 【大阪市 鶴ヶ丘】

長居公園でのランニングの後に一人もつ鍋。とてもヘビーユースする最近のお気に入りのお店。

この日は白モツ盛合せ(アカセン・小腸・ハチノス)750円にセンマイとトッポギをトッピング。国産の石鍋にたれで揉み込んだモツをいれて炒めて野菜を投入。三種類の味噌とカツオのよく効いたスープを合わせたもの。。とてもコクのあるいい出汁である。

ビールとの相性もぴったりだし特にこの店オリジナルの日本酒にライムを入れて炭酸で割ったものがさいこうにいい。若い店主はキム兄そっくり。寡黙だけど人柄はとてもいい。個人的に好きなタイプ。カウンターで世間話をしながら私の鍋を作ってくれる。

煮えてきたらこんな感じ。モツはかなり新しい。脂もプリプリでお酒がどんどんすすむ。トッポギはかなり良くあう。クセも全くない。。。コラーゲンたっぷりで身体にもいいであろう。

そのあとお決まりの自家製麺。。うどんのようなパスタのような食感だが微妙にねじれているので出汁がよく絡む。。これは非常に美味しい。本当は雑炊も食べたかったんだけど一人では無理・・・

白モツ以外も「赤モツ盛合せ(ハート・千枚・ツラミ)」800円もある。。。何人かで行っていろんなトッピングをするのがおすすめ。

大阪市阿倍野区西田辺2-6-3 06-6696-1112

営業時間:17:00~24:00
定休日:水曜日

大阪市 西田辺大阪市 長居大阪市 鶴ヶ丘

石焼鍋いっしん 8月【大阪市 西田辺】 【大阪市 長居】 【大阪市 鶴ヶ丘】

長居公園で仲間とランニングのあと表記の店にいく。。最近は暑すぎて熱中症の一歩手前。。

初参加のクリーニングチェーン経営の後輩もバテまくり。。。銭湯で生ビールを飲んで直行する。。

この日は日は白モツ盛合せ(アカセン・小腸・ハチノス)」750円と「赤モツ盛合せ(ハート・千枚・ツラミ)」800円を2人前ずつ頼んでトッポギとウインナーを追加。。喉が渇いているのでライムの入った日本酒ハイボールを飲みまくる。

突き出しに新鮮な焼きレバーを所望する。

石鍋が暖まるまで時間がかかるのはしょうがない。。スライスされたニンニクとごま油を熱した石鍋はとても香ばしい香りがする。。

出てきたもつ鍋はこんな感じ。。野菜もたっぷりで体に良さそう。。スープは少し甘め。。。しっかりと鰹の効いた出汁はとても香ばしい。。3種類の味噌を合わせているらしくしつこさも全くない。プリプリの小腸が秀逸。。

特にいつも思うのはハチノスが全く癖や臭みのないこと。。歯ブラシで磨いたり白ワインビネガーを使って圧力鍋で処理したりいろんな方法があると思うが実に完成度は高い。

少し量が多いかなと思ったが参加者全員美味しい美味しいと言いながら一気に食べてしまう。すべて国産牛のモツらしく後味もすっきり。。お酒がドンドン進む。。

 最後の〆は自家製の「平打ちうどん」「やきめしセット」350円をいただく。モツの味もしみ込んだ滋味深いスープがご飯に吸収されて究極の石焼ビビンバのような感じである。

阿呆ほどお酒をいただいて一人2500円。。オリンピックをテレビで見ながらワイワイがやがやしながら食す。。。幸せだわ。。。

大阪市阿倍野区西田辺2-6-3

06-6696-1112

大阪市 西田辺大阪市 長居大阪市 鶴ヶ丘

石焼鍋いっしん 【大阪市 西田辺】 【大阪市 長居】 【大阪市 鶴ヶ丘】

長居公園でのランニング練習会のあと何度か一人で通っていた表記の店に友人を誘って訪問。ぱっと見はふつうのもつ鍋屋みたいなんだけど韓国の空気が全くない。モツの新鮮さと下処理、鰹がしっかりと効いた和のテイストのスープのおいしさが輝きまくる。食品卸会社社長もいたく気に入って名刺をもらっていた。この日唯一の女性である税理士先生も最後の〆の焼き飯まで食べまくり。。。「せっかくカロリー消費したのにいややわ~」と言っていた。。

この日は白モツ盛合せ(アカセン・小腸・ハチノス)」750円と「赤モツ盛合せ(ハート・千枚・ツラミ)」800円を2人前ずつ頼んでそれに脂いっぱいのシマ腸と厚揚げ、トッポギをトッピング。。。少し量が多いかなと思ったが参加者全員美味しい美味しいと言いながら一気に食べ尽す。

そのあとお決まりの自家製麺。。うどんのようなパスタのような食感だが微妙にねじれているので出汁がよく絡む。。これは非常に美味しい。

そして〆の焼き飯はモツと野菜のエキスがしっかり出たパエリヤと言った感じ。ビールやハイボールもすすみまくる。おすすめがこの店オリジナルの日本酒をソーダーで割ってライムをしぼったもの。。。辛口なのでグイグイ行く。。。食べまくって飲みまくってお腹はち切れそうになる。。

割り勘したら一人2500円の会計でした。。(ヤッス・・・!)

博多の酢醤油で食べるもつ鍋や超有名な店にもよく行ったけどこの店のもつ鍋も食べ飽きない。。。店主のきむ兄も舞台に出ながら一生懸命もつ鍋を作って客に提供。。。来週また友人誘っていこう。。。

前回のいっしんはこちら
大阪市阿倍野区西田辺2-6-3 06-6696-1112

営業時間:17:00~24:00
定休日:水曜日

翌日の朝食は吉野家でカレーを食す。。最近代謝がいいためか食欲旺盛。。330円の辛口のカレーに醤油を入れて唐辛子を入れて紅生姜を足してかき回してたべる。。。絶好調だぜ!!
大阪市 西田辺大阪市 長居大阪市 鶴ヶ丘