ひろせ 7月【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

心斎橋の畳屋町筋にある表記の和食店を久しぶりに訪問。難波・心斎橋方面の日本料理では一番美味しいと個人的に思う店。ライブ感のあるカウンター6席とテーブル2卓の小体な店。

西心斎橋の「ゆうの」で修行されたご主人の喰い味とけれんのない素材感重視(魚が特に美味しい)の仕事をした料理をお酒を楽しみながらカジュアルな空気の中でいただける。特に最高級の炭を使った火入れには定評がある。女性のグループ客も多い。この日もカウンターに女性の一人客が座られていた。。コース料理は月替わりの12000円のみ。

先付けは鰹と昆布の効いた出汁で割ったとうもろこしの擦り流し。ガラスの器も涼しげ。あしらえに秋田の新蓴菜と組み上げ湯葉、振り柚が入る。

続いて鮑と万願寺とうがらしの天ぷら。底には鮑の肝ソースが敷かれる。。

こちらの店では刺身は日本酒と一緒にいただく。新政のNo6は好みのお酒。

乱盛りにされた刺身は、旬のアコウ、ビワマス、ひらめ昆布締め、蛸、石陰貝、皮目を炙ったのどぐろ、大葉を挟んだ鱚など。。青海波の皿も涼しげでいい感じ。

銀の平碗に盛られた煮物は大振りの鱧と翡翠茄子、オクラ。染み入るような出汁もかなり美味しい。

続いての魚料理は炭火で時間をかけて焼いた鰻塩焼き。皮はパリパリで細かな骨は全て炭火で焼き切れている。しかしながら身はジューシーに仕上げられていて最高峰の技法の焼肴と思う。あしらえは白だつ芋に鯛味噌を載せたもの、小鉢に海蘊とデラウエアを添えたものなど。

肉料理はラムシンと加茂茄子、肉の上には牛蒡の素揚げが添えられる。赤身肉なのでサクッといただける。この料理は芋焼酎の伊佐美のロックと一緒にいただく。

食事は梅生姜ご飯に釜揚げしらすを載せたもの。魚の骨でとった出汁の味噌汁が突き抜けた美味しさでびっくり。

水菓子は荒川の白桃にソルダムのゼリーを乗せたもの。今回も大満足・・・ごちそうさまでした。

過去の廣瀬はこちら

大阪市中央区東心斎橋2-8-23イケダ会館1F
06-7713-0543
17:00~翌0:00

大阪市 心斎橋/四ツ橋 和食

由堂(よしたか)【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

東心斎橋にある表記のおでんの店を友人と訪問。カウンター7席とテーブル1卓の小さな店で最近はかなり予約が取りにくいとのこと。若い店主と美人の女性スタッフの2人で切り盛り。店主は浪花割烹の流れをくむ和食店で修行。おでんもさながら酒肴のレベルの高さもよく聞き及ぶ。メニューには価格明記一切なし。

座付は秋田産の新蓴菜。酸味のあるさっぱりとした出汁と小さなトマトも入る。刺身は白甘鯛を所望。1.2kgサイズのもので脂がのって味が深くてかなり美味しい。久しぶりに美味しい白味魚をいただいた気がした。刺身はこれ以外に鯛、天然本鮪、北海道雲丹、天草雲丹など。続いてこちらのお店のシグニチャーの蟹をいただく。この日は毛蟹が登場。甲羅にぎっしり詰まった解された身には蟹味噌が射込まれる。日本酒との相性は最高。

続いて脂が乗った大きなのどぐろの塩焼きを所望。焼き肴はこれ以外に鰻白焼き、タイラギ貝、イサキなど。この他にもカツオたたき、蛸旨煮、豆腐味噌漬けなど美味しそうな酒肴がたくさんあり。

続いておでんをいただく。全て一品づつ仕上げられるので提供時間はかかる。最初に綺麗に炊き込まれた「大根」。シェアしやすい様にカットして供されるのが嬉しい。「和牛のスジ肉煮込み」も旨味たっぷりで高級和食店の味わい。人気の「穴子と牛蒡」のおでんもかなり美味しい。「レタス」のおでんはさっぱり味わいでソーセージがいいコクを出す。葛切りと一緒に供される巨大「蛤」は出汁の味わいはもちろんレアな火入れが素晴らしい。黄身が濃い「半熟卵」もワンランク上の高級な味わい。

これ以外にも「牛蒡天」「厚揚げ」「豆腐」などよくある定番のもの以外にも「ねぎま」「鰯つみれ」「湯葉」「トマト」「とうもろこし」「青ネギと油かす」「鯨さえずり」「岩もずく」「牛ツラミと青ネギ」「ミョウガと豚バラ」「肉豆腐」など。

お酒も好みのものを数種類、美味しくいただきました。軽めにいただいて会計は2人で30000円。おでんの店ではかなり高級店です。ごちそうさまでした。

大阪市中央区東心斎橋2丁目8-5 日宝ニューグランドビル 2F
06-6210-3845
19時〜2時
月曜定休日

由堂おでん / 心斎橋駅長堀橋駅日本橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 和食関東炊

嬉嬉(きき)【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

心斎橋にある表記の海鮮居酒屋割烹を貸切で訪問。心斎橋の南警察の西側に位置する。吉春会館という年季の入った雑居ビルの2階にあるんだけど看板等は一切ない不思議なお店。冬はクエ鍋等が人気と聞き及ぶ。白髪のご主人のワンオペで最初に豆乳で作った冷奴でビールをいただく。そのあとお任せの海鮮寄せ鍋登場。

マグロで作った大きなつみれ、手羽先、筍、スルメイカ、かなり新鮮な鯖、豚肉、握りこぶしサイズの北寄貝、海老などパンチの効いた具材がてんこ盛りで供される。

鍋の出汁の美味しさにびっくり。。最後は韓国ラーメンで締め。

野菜もたっぷりとれて目からウロコの鍋料理でした。ごちそうさまでした。次回6月予約して店を出る。

大阪市中央区東心斎橋1-6-22 吉春会館 2F
06-6243-8211

嬉嬉居酒屋 / 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅

夜総合点★★★★ 4.0

大阪市 心斎橋/四ツ橋 ラーメン和食