地域:岸里玉出(南海)|ジャンル:麺料理

釜あげ饂飩 楽【大阪市 岸里玉出(南海)】 【大阪市 玉出】

西成地域で食べログNo1のうどん店。。近くのコインパーキングに車を停めて一人ランチ。この日は朝から口がカレーうどんだったのでこの店で2番目に高いメニューの天ぷらカレーうどん1080円を所望する。

辺鄙な場所なのに満席。。人気のほどが伺える。出てきたカレーうどんはこんな感じ。

ボリュームたっぷり。。。

まずはカレー出汁を一口いただくと辛さはほどほど、出汁の風味も程よい感じだけど少し塩分が足らないのか私自身が塩分不足なのか。。。味が控えめで物足らなく感じた。。ただ確実に言えるのは化学調味料は使っておられない。。

うどんは中太で伸びがあってモチモチした感じ。。この店では普段は鶏天うどんをいただくがカレーだと熱すぎててうどんの味がよくわからなくなってしまう。。取り皿があり配慮は嬉しい。

具は牛肉、油揚げ、葱など。。ガシガシした讃岐うどんではなくてソフト系でのどごしのいいもっちりうどん。。最後はご飯を入れてカレー丼にして食す。。

大阪市西成区玉出西1-5-13
営業時間11:30~14:30 17:30~20:30 月休
TEL:06-6661-8577

詳しくはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会社近くにサトレストランシステムの経営する「かつや」が出来て食事にいった。。オープン直後だったのでそれからオペレーションなどがどう変わっているかなと思って再訪。

大きな駐車場やコンビニも隣接しているために昼間は繁盛。。30席を4名(内パートのオバサン3名)で運営。満席時に注文してから7分で提供。

チキンカツにキムチと大根おろしの乗った丼を所望。。鶏肉の味が全く感じなく柔らかくする酵素の味が舌の上に残る。。トッピングで海老フライ80円を2匹とミンチカツ150円を追加。。。食べ過ぎて胸が悪くなってしまった(涙)

釜あげ饂飩 楽うどん / 玉出駅岸里玉出駅東玉出駅

大阪市 岸里玉出(南海)大阪市 玉出 麺料理

釜あげ饂飩 楽【大阪市 岸里玉出(南海)】 【大阪市 玉出】

西成区の地下鉄玉出駅徒歩3分のお店。年末に続いて2度目の訪問。

「毎日どんだけカレーうどん食べたら気が済むねん」と人に言われるくらい日々あちこちで食べまくっているカレーうどん三昧。。この日はずっと前からこの店の「ブロッコリーと茄子のチーズカレーうどん」を食す予定であった。この店の最高価格メニューをなんかの雑誌で見かけて、その瞬間これは間違いなく旨いと予感させるものであった。。。

早めの時間に訪問しでてきたうどんはまずビジュアルがかなり美しい。表面のチーズは時間の経過と共に溶けだしマーブルの模様と化す。時間とともにチーズの形と食味が変わりその変化がとても楽しい。

カレー出汁はかなりの正統派で削り節の香りがしっかりと効いていてカレーとのバランスが素晴らしい。見ただけで美味しいことがわかる出し汁である。しっかりと湯がかれた麺はグイーんと伸びてカレーと旨く絡まりあう。讃岐系だけどごつごつした感じはない。だからカレーうどんにとても合う。薬味のネギもかなり美味しい。。

溶けたチーズをカレー出汁とともにブロッコリーや素揚げにされたあまあまの茄子にまとわりつけていただくと完全にお酒のあて状態。。チーズもモッツレラなど複数の種類が入っている(と思う)それがうどんに絡まって辛さを中和させカレー出汁に深みと旨みをもたらす。。トロミ具合もきつくなく実にええ感じ。。このバランスはとても素晴らしくよく考えたものと感心。

このうどんなかなか冷めないしどうやっていただいてもかなりうまい。。出汁がしっかりしているので最後の一滴までいただいてしまった。それくらい調和のとれた作品である。思わず最後に「旨い・・」と唸ってしまった。。。この店のカレー出汁は私のカレーうどん人生の5本の指に入る傑作である。

ただチーズとの相性は好みの問題があると思うが・・でも私は超好きである。野菜だけではなく牛肉や揚げも入っているので価格なりの満足感はかなりある。うどんで1000円オーバーというのはかなりの気合が入っているということであろう。

寒い季節にはぴったり。。かなり温まる。。。

このお店のHPはこちら

大阪市西成区玉出西1-5-13
06-6661-8577
月曜休み

大阪市 岸里玉出(南海)大阪市 玉出 麺料理

釜あげ饂飩 楽【大阪市 岸里玉出(南海)】 【大阪市 玉出】

国道26号線、玉出の交差点より2つ北の玉出中1の信号を西に入って公園の角を北に入ったところ、最寄駅は地下鉄四つ橋線の玉出駅で、お店までは1号出口から徒歩約3分のこちらも地元の繁盛店。

父親が普通のうどん屋を営んでいたのを跡継ぎの店主が 讃岐風うどん の 「ゆがき立て」 にこだわって改装した店。昼時はいつもウエイティングが出るくらいの人気店。

看板メニューの楽ぶっかけ1100円を所望する。。

海老天、半熟玉子天、ちくわ天に野菜の天ぷらがのったオールスター状態。まずこの天ぷらが実に美味しい。。

そのほかのネギ、大根おろし、胡麻、海苔、カツオ節、生姜などの薬味をぐちゃぐちゃにかきまわしていただくと混然一体となった掛け出汁とうどんが実にいい感じである。一言でいえば大阪のうどんをいただいているって感じか。。

ぶっかけ出汁は鰹がしっかり効いた醤油の味もしっかりしたもの。
私の嗜好に合って有難い。。

うどん自身はもっちり系の讃岐うどんのようなコシはないけどかなり美味しい。。剛麺のように喉に詰まる感じもなくどんどん喉に入っていく。

カレーうどんにチーズとブロッコリーが入ったものが大人気と聞き及ぶ。。次回はそれをいただこうと心に誓い店を出る。

大阪市西成区玉出西1-5-13
06-6661-8577
定休日月曜日

大阪市 岸里玉出(南海)大阪市 玉出 麺料理