大衆酒場フレンチマン 阿倍野店【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺のアポロビルB2にできた表記のお店を訪問。京都に本店があって大阪で3店舗くらい展開されていてる気鋭のお店。間口の広いオープンな入り口にカウンター席のみ。男性スタッフ1名と若い女性スタッフさんが4人くらいで切り盛り。なみなみに入れていただけるスパークリングをいただいて好きなものを注文する。

最初にタコのガリシア風578円。ガリシアが何かわからないけど普通のマリネだった。。ポーションは総じて少なめ。赤の手羽先308円の赤色は食紅使用とのこと・・・いくらガーリックマリネ478円のいくらは粒が小さめ。パルメジャーノをかけたフライドポテト638円。。手作りショルダーハム638円は柔らかくて味がしっかり載っていて美味しかった。

この他にもお店のおすすめ料理として「黒毛和牛のレアカツ」「ホールチーズのクリームパスタ」「うにとイクラの冷製パスタ」など

阿倍野区阿倍野筋1丁目5-1 アポロビル B2F

大阪市 天王寺/阿倍野 バルフレンチ

ラブワイン 裏天王寺店 10月【大阪市 天王寺/阿倍野】

JR天王寺の北側にある阪和商店街にある表記の店を久しぶりに訪問。戦前からある阪和商店街の一角に位置する。こちらの商店街は最近は新しいお店も増え若い人を中心にいつも賑わっている。深夜4時くらいまで営業している店もありもはや不夜城のようになっている。

いつも満席が続く天満の本店、大正店、難波店と展開されていて気軽に美味しい高級ワインを提供。ボトルワインは定価プラス1000円という破格値。オーパスワンなどの高級なものもメニューに掲載される時もある。

また週替わりで色々な異なる国のお勧めワインを提供されていてグラスやボトルでもいただくことができる。お店はカウンターのみ15席くらいでこちらも満席が続く人気店。

鉄板で焼く創作の串焼きなどを中心にワインに合う一手間かけた料理が色々と揃う。お任せ串は牛ハラミ、羊肉、豚バラ、天使の海老、徳島産の蓮根など。。。

この日はアメリカの白ワインを3種類くらいいただいて大満足。界隈は立ち飲み店が多いけどこちらはゆっくり座っていただけます。

過去のラブワイン はこちら

大阪市天王寺区堀越町15-14

 

大阪市 天王寺/阿倍野 バルレストラン

アサヒビアケラー 天王寺【大阪市 天王寺/阿倍野】

暑気払いに友人4人と天王寺駅直結アベノセンタービルB1にあるの表記の店を訪問。普段からビールはアサヒしか飲まないので工場直送のマルエフと黒ビールがいただけるのは嬉しい。

こちらのお店は昭和45年の創業で界隈のお店で最も古くからある飲食店の一つ。ランチタイムは昔からトンテキが名物。

6マルエフの生ビールは注ぎ方の異なりでキレのあるスッキリタイプとマイルドタイプがある。氷点下の生ビールなどすべてのアサヒビールがラインアップされていて片っ端から注文して飲みまくる。

料理も昭和の頃からほとんど変わらない。この日注文したのはカリカリに揚げた雑魚が入ったサラダ、冷凍だけど普通に美味しいピザ、イカゲソのピリ辛揚げ、名物の唐揚げ、ジャーマンポテト、ソーセージなど。接客も丁寧で大小色々な個室もあって色々はスタイルでの利用ができるいいお店です。

お店の公式HPはこちら

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36 アベノセンタービルB1F

アサヒビアケラー アベノビアホール・ビアレストラン / 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 天王寺/阿倍野 バルレストラン