邯鄲小吃館 (ハンダンショウチュカン) 出張料理【大阪市 住之江】 【大阪市 住吉公園】

昨日は友人の焼肉店店主がお店で5年間アルバイトをされていたモンゴル人のムルン君の送別会を自分の店でするという事でお呼ばれいただき訪問する。この日は在籍中の従業員や元従業員とその家族、来週から勤める予定のアルバイトなど数十人が大集合。店主のスタッフに対する敬意と愛情に敬服する。

料理は住之江にある中国家庭料理の店「ハンダンショチョカン」の出張料理。
店主の井口氏がこの日のために献立を作りしっかりと仕込みをされた逸品がコースで登場。
井口氏のお店は国道26号線沿い浜口交差点すぐ近くにある看板のない目印もない知る人しか立ち寄れないファザードが印象的な伝説の店。

ビールで乾杯をしてまずは前菜の登場。

2014-08-28 19.27.35

まずは雲南の名物料理、麻辣鶏(マーラーチー)を頂く。低温で調理するのでとても柔らかい。これはビールにぴったり。。焼肉店で借りたお皿が美しいので高級料理に見えるのが面白い。

2014-08-28 19.27.32

砂ずりの黒酢和えもこちらの店のスペシャリティー。臭みは全くない。。コリコリしてとても美味しい。とても優しい暖かみのある味加減。

2014-08-28 19.27.39

青梗菜のサラダ。生で食べるのが面白い。黒い味噌をつけて食すとまたまたビールが進みまくる。

2014-08-28 19.27.29

いちじくのシロップ掛け。単純な料理なんだけど香菜ともよくあう。中国では梨とか桃でもすると言っていた。

2014-08-28 19.40.25

ウズラの卵に塩をかけて食べる料理。殻ごと食べるのが中国流。シャンパンと合わせるとなかなかいけた。

2014-08-28 19.28.21

会場は長居の焼肉店「又三郎」という現在食べログ焼肉部門日本一。最近2号店も出店されて破竹の勢い。

2014-08-28 19.27.48

湯葉とセロリの冷菜。。「セロリって家の食卓に出る事ないから嬉しいね」とは同席した熟女ジュエリーデザイナーの声。

2014-08-28 19.27.44

あさりの酒蒸し。。普通に美味しい。。シャンパンが進みまくり・・・

2014-08-28 20.05.19

ここから温菜が始まる。まずは焼き茄子の炒めなんだけど酸味を含めた味付けが秀逸。この料理がこの日一番のお気に入り。

2014-08-28 19.40.29

中国家庭料理の定番トマトと卵の炒め。最近よく似たものを見かけるが酸味が強すぎたり水臭かったりでこのような簡単な料理ほどテクニックを要する。フワフワでトマトの旨味凝縮でかなり美味しい。夏の夜の晩餐にぴったりでシャンパンにとても良く合う。

2014-08-28 20.16.03

トウモロコシと松の実の炒め。又三郎グランシェフの大森氏はとうもろこしが大好物。夏の間は毎日とうもろこしを食べているとも聞く。その彼がこの料理には両手を上げて大喜び。

2014-08-28 20.05.31

その大森シェフがプロ根性を発揮して即興で活オマールを使ったパスタを作る。ニンニクをオリーブオイルで炒めるところまでは見ていた・・・海老の味噌もたっぷりでとっても美味しい・・

2014-08-28 19.53.36

又三郎さんの和牛を使った肉炒め。クミンシードと塩こしょうのみの味付け。素材がいいとどう調理しても美味しい。。。

2014-08-28 20.55.50

シェフの井口氏がモンゴル人のムルン君のためにつくった羊肉のスープ。あっさりしていてとっても美味しい。クセは全くないのが素敵。

2014-08-28 20.35.26

豚肉を甘辛に炒めたものを豆腐の皮で包んで頂く料理。お酒が進んでしょうがない。。見た目よりもあっさりしているのに驚く。

2014-08-28 21.14.42

この日に私がゲストで呼ばれているのを聞いて井口氏がわざわざ用意してくれた大好物の海老の豆乳煮込み。何とも言えない優しいソースに黒胡椒がぴりっと締まって呆然となる美味しさ。どの料理も塩分も控えめで化学調味料も使わない。とても優しい毎日食したいといつも思うような味の加減。

このあとトロトロに煮込まれた八角がよく効いたスペアリブが出てきて主菜はフィニッシュなり。。ここでメインイベントともなる水餃子登場。

2014-08-30 08.49.29

中国では水餃子は皮を食べる料理で団子のような食感がとても楽しい。。黒酢でいただくこの店の羊肉餃子になれてしまうと、よそでは餃子は食べれなくなる。(この日は豚肉使用でした)もっちりとした食感と、噛めば口の中にあふれる肉汁。一度食べると忘れられなくなる餃子。。

2014-08-30 08.49.25

従業員さんの家族も一緒に餃子作り。これがとても楽しい。皆で作った餃子を皆で食す。

2014-08-28 22.00.00

もちもちしてつるつるしてそこらにある焼き餃子よりも絶対においしい。中国では水餃子の残りを翌日に焼いて食べるらしい。口直しはトマトの砂糖掛け。シロップで一度トマトを洗って砂糖をかける。水分がでなくなる工夫。サッパリしてとっても美味しい。

2014-08-28 22.41.53

お店で提供するのとほぼ同じ料理を出張でしかも一人で作られる井口氏の技術の高さと感性が突き抜けた料理内容に皆大満足。
浜口にあるお店はいろんな人に紹介するけどみんなリピーターになる。。そんだけいい店なり。。

大阪市住之江区浜口西2-11-18
06-6678-3078
営業時間 13:00-23:00
定休日 木

大阪市 住之江大阪市 住吉公園 中華料理

ふぉーす 7月【大阪市 住吉公園】

新卒社員君と共に残業の帰り住吉公園横にある最近ヘビーユースするお好み焼き店を訪問。高校を卒業して当時一世を風靡した伝説の大阪のお好み焼き店の店長をしてこの地で1年前に開業。お好み焼きに欠ける情熱がたっぷり入ったコスパ抜群の商品群に常連客が最近はつきまくっている。

2014-07-21 19.53.51

中ジョッキ3杯分が入ったメガジョッキでまずは身体にビールを流し込む。量は3倍で価格は1.5倍なので超お得。これをしっかりと飲み干してメガ酎ハイを頂くのがこの店での飲み方。

2014-07-21 20.00.49

イカ焼きは280円は屋台風。玉子と粉と烏賊とソースなんだけど烏賊が上質なのでとっても美味しい。とりあえずのビールのあてに最適。住吉大社のお祭りのイカ焼きと似て非なるもの。。

2014-07-21 20.06.41

キノコ炒めもとっても美味しい。ニコニコ笑いながらカルピス酎ハイを飲む新卒社員君といろんな話をしながら美味しいお酒と美味しい食事。。仕事の疲れがとれるな。

2014-07-21 20.15.07

焼きそばは麺をダブルにしてもらってバクバク頂く。キャベツを下敷きにしているので最後まで美味しく頂ける。大きなプリプリの蛸が贅沢に入る。

2014-07-21 20.19.11

 

海老と豚肉の入ったお好み焼きをシェアして食べる。店主が見事なコテさばきで食べやすいようにカットしてくれるんだけどコテの力点をうまく利用してふわふわのお好み焼きの具が潰れないのがすばらしい。

お好み焼きはいつものようにふわふわでとっても美味しい。コストパフォーマンスも最高。「お好み焼き屋のまかない」こと野菜炒めも隠れた裏メニュー。新卒社員君も大よろこび。その姿を見て喜ぶ夏の日の夜。

大阪市住之江区浜口西1-13-7
電話なし
近隣にコインパーキングあり

前回ふおーすはこちら

大阪市 住吉公園 お好み焼き

コンフィデンスカフェ【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

住吉大社のほど近くにあるカフェ。チンチン電車と言われる阪堺電車の細井川駅徒歩3分。地元の人も通らないような路地裏に位置する昭和9年に建てられた古民家を改装。。それだけなら最近あちこちで見かけるけど古くてモダンな内装はしっかりとお金もかかっていてオーナーの趣味性がしっかり出ていてかなりおしゃれな感じである。以前は中崎町でされていたがこの古民家を見つけたので迷わず移転したと言っておられた。

2014-07-15 12.39.18

店の奥には小さな坪庭もあり全体の上品さと居こごちの良さも他店に比べると卓越している。よくある「レトロ」といった安っぽい言葉ではなく、古いけど上質な柱時計や外国製であろう蚊取り線香のような照明、ベルベットの生地を貼ったオリジナルな椅子やテーブルなど古くて綺麗な調度品が上品に揃えられているのにいつも見とれてしまう。

2014-07-15 13.08.32

店内に流れるボサノバも心地いい。綺麗な女性オーナーが一人で切り盛りをしていて彼女が作る食事やスイーツもとても美味しくてセンスがいい。

2014-07-15 12.51.27

お店一押しのカレー番長という名前のカレー。白いんげん豆・ミンチ肉がたっぷり入った女子向きの辛さ控えめなカフェ風のカレー。 この日は日替わりランチの「たらこスパゲティー」を所望する。たらこもペーストではないちゃんとしたものを使われていてしかもとてもリーズナブル。茹で加減もバターの風味も完璧。。。

2014-07-15 12.41.05

パウンドケーキをはじめとするスイーツもオーナー手作りでとっても美味しい。来るたびにいつもリフレッシュ出来るお気に入りのカフェ。。わざわざ車を駐車場に停めていく価値あり。

お店のブログはこちら

大阪府大阪市住吉区長峡町8-10
06-6616-7839
定休日:水・木曜日
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)

コンフィデンスカフェカフェ / 細井川駅住吉大社駅住吉鳥居前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 カフェ