カテゴリー:中華料理
ジャンルで絞り込む

朙 6月 【大阪市 江坂】

江坂にある中華料理店「清粥小菜 明」が2ヶ月のリニューアル期間を経て同じ場所でリスタート。以前も小さな表札だけが目標だったんだけど今回はその表札も廃したスタイル。

江坂駅から徒歩5分の公園の前に位置し、ファザードは小体な料理屋の趣き。

店内は落ち着いたモダンな雰囲気。。天井の網代や1枚板のカウンターなど和食料理店にしか見えない最近伺った店の中では突き抜け感のあるハイセンスなデザイン。以前あったテーブル席は無くしてカウンター7席のみ。料理は一斉スタートのお任せコース。。

料理の撮影が不可になったので備忘録としてメニューのみ記載。

・座付に一口大の中華おこわ。津居山産の毛蟹、一寸豆の天ぷら。台湾唐墨を掛けて。

・紀州鴨を使用した北京ダック。独特の癖や臭みのないクリアな味わい。

・宮城産の渡り蟹を3日間紹興酒に漬け込んだものを赤酢を使った酢飯と一緒に。

・目の前で作る春巻き。中身は貝塚木積産の筍と毛蟹の身。

・名物のフカヒレは白湯スープに腐乳を合わせたソースに自家製麻辣醤を加えたもの。

・残ったフカヒレソースはピータンを加えてキャビアを添えたリゾットで。

・和牛ハラミ肉をレアに火入れして山椒のソースで。。

・大きな椎茸をバター醤油で炒めて河豚白子ソースをかけたもの

・月の輪熊の厚切りロース肉をレタスと一緒にソテーして山椒オイルを掛けたもの

・締めは毛蟹の身と玉子だけのチャーハンと坦々麺

・自家製エッグタルトと杏仁豆腐

会計は一人5万円余り・・・

吹田市江坂町1-21-39
06-4861-7228

 

メイ中華料理 / 江坂駅豊津駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 江坂 中華料理

周記 蘭州牛肉面 難波本店【大阪市 大国町】

難波と大国町の間くらい浪速区役所の通りにある表記の蘭州面の店を訪問。麺ではなく面なのも本格的。開店と同時に店内に入ると東北料理で使うような八角やクミンやパクチーが混ざったような独特の匂いがする。

これはこれで異国情緒があっていい。店内はとても広くてテーブル4名卓×2、3名卓×3、2名卓×11の計39席。BGMはなし。

昼は蘭州牛肉面のセットがオススメとのこと

麺は注文ごとに店内手打ちで太さを選ぶ。丸麺の毛細、細、二細、三細の3種、平麺の韮葉、寛、大寛3種、そして三角麺の全7種。よくわからなかったのでオススメを聞く2番目に細い麺とのこと。一番細い麺や逆に太い麺がめちゃくちゃ気になったが次回の楽しみにする

麺を選ぶとパクチーは大丈夫かと聞かれる。

厨房を除くと麺を作成。小麦粉に水と油を混ぜながら練りまくる。何度も何ども繰り返して棒状にしてさらに練りまくる。

それを細く伸ばして両腕で引っ張って伸ばしまくる。この一連の作業がとても美しくて見とれてしまう。湯がき時間は比較的少なめ。

牛骨を20種類以上のスパイスとともに5時間以上煮込んで作る透き通ったスープはとてもあっさりした口当たりで肉の旨味がしっかり感じられる透明度の高い味わい。スープにかなり辛いラー油をとかしこむとさらにキレが出て味わいが変化。パクチーの味わいもパンチたっぷり。

牛肉はしっかり煮込まれた小ぶりな赤身肉。玉子は固茹でパサつきあり。他に大根も入っている。。ラーメンの感覚ではなく完全な現地中華料理の味わい。次回は夜の訪問予定。。ごちそうさまでした。。

大阪市浪速区難波中3-16-12
TEL:050-3591-1888
営業時間:11:00~14:30(L.O) / 17:00~22:30(L.O)
定休日:不明

周記 蘭州牛肉面 難波本店ラーメン / 大国町駅難波駅(南海)今宮戎駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 大国町 ラーメン中華料理麺料理

末広亭【大阪市 梅田/JR大阪】

福島にある表記の中華料理店を訪問。近くを通ると急に食べたくなる名物料理「ローメン」がある大衆中華料理店。

場所はJR福島駅から北に進んで大淀中学校前交差点を西に入ったところ。古くて赤い暖簾が目印。

昭和の空気感満載の店内は4人掛けの小さな赤いテーブルが4卓とカウンターが4席。床はコンクリの打ちっぱなし。壁には手書きの中華メニューがずらりと並ぶ。全て昭和価格のリーズナブルさ。

早速、名物のローメン600円を注文。しばらくして着丼。。。

ビジュアルはかなりパンチがある。表面張力が強烈。他に比類のない代物。。表面のあんかけを減らさないとこぼれそうなのでレンゲであんのみをしばらくいただく。

180℃くらいありそうな固めにとじられた超熱々のマグマのようなあんはスープか具か区別がつかない。

味はしっかりと化学調味料が効いた強めの醤油系の中に酸味も少し感じられる。具材は豚肉、玉ねぎ、人参、ニラ、白菜に溶き玉子も使われている。この粘度の高いスープが食べても食べても全く減らない。

しばらくゲル状のあんを食べ進んでから麺に取り掛かる。細めの縮れ麺はあんに良く絡んでこれも食べ応え満点。

あんの粘度が高いために麺を持ち上げるのに四苦八苦する。割り箸がしなって指が痛くなるくらいの重さ。片栗粉の力恐るべし・・・

なんとか麺を平らげると鉢にはまだラーメン2杯分位の量のあんかけが残ってしまう。。申し訳なく思いながら完食を諦める。はるか昔は残ったあんにご飯をダイブして食べた記憶があるが・・・・腹パンになって店を出る・・

大阪市北区大淀中2-2-3
06-6458-6278
定休日:日曜日・祝日

末広亭中華料理 / 福島駅新福島駅西梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 ラーメン中華料理