カテゴリー:中華料理
ジャンルで絞り込む

点心工房 九龍【大阪市 田辺】

今年の6月にオープンした表記の点心・飲茶のお店を夕方一人で訪問。場所は地下鉄谷町線・田辺駅から長居公園東筋を南方向に5分ほど歩いたところに位置する。東住吉区役所を北に100mくらい。

辻調理技術研究所(中国)を卒業されたオーナーシェフが女性スタッフと2人で切り盛り。テイクアウトが大人気で滞在中もひっきりなしに客が訪問。

店内は5席ほどのカウンター席と20席ほどの掘りごたつ式の小上がり席。
ランチメニューは丼セットの「Aランチ」(1,100円)と点心セットの「Bランチ」(2,200円)の2種。今回はアラカルトで注文。

最初にニラ餃子。モチモチの皮にプリプリの餡がはいる。豆板醤をつけると一層美味しい。どれもが一瞥しただけで美味しいことがわかる街場ではほとんど見ることができない本格点心。続いて海老餃子、豚肉の食感がお見事の焼売、たっぷりスープの小籠包と続く。


見事なきつね色に揚がった春巻は皮はパリパリで中身はトロリとしてジューシー。この食感の対比が堪らない。優しい味わいの大根餅はふんわりプリプリ独特の食感。中華ハムの塩気がいいアクセント。チャーシュ饅頭はふわふわ食感。粗切りのチャーシュもかなり美味しい。

なかなかの穴場です。。次回再訪間違いなし・・

帰りに西田辺駅前ローソン併設のバーに寄り道。本格カクテル等がほとんどワンコイン。アテはローソンで購入。買ったつまみをバーナーで炙ってくれたり(無料)燻製にしてくれたり(150円)至れり尽くせり。。世の中の進化にびっくり。。

大阪市東住吉区田辺4丁目1-27

 

点心工房 九龍飲茶・点心 / 田辺駅今川駅南田辺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 田辺 中華料理

みんなのらぁ麺 阿飛流【大阪市 本町】

ジムの帰りに三休橋筋を北に進んだところにある元々は【PELICAN BIO ペリカン ビオ】と言うイタリアン・カフェだったところの跡地にある表記のラーメン店を訪問。

7月に店舗を改装され巣王という中華料理も併設。両方のお店は中でつながっていてとてもおしゃれな感じ。券売機で食券を買うシステム。この日は罪悪感を感じながら餃子とカレーラーメンの炭水化物ランチを所望する。

先に餃子が運ばれてくる。酢醤油でいただくが特にどおってことのない冷凍餃子のような感じのもの。

カレーラーメンも着丼。麺はしなやかなコシ感があり小麦風味が感じられる。コンビーフのような牛肉のほぐし身のようなものと豚肉のバラチャーシュ、玉ねぎのみじん切りなど。。カレーにしなければよかったと思いながら完食する。。

大阪市中央区南久宝寺町3-1-3ペリカンビル1F
tel06-6241-3533
営業時間11:30-14:30/17:30-22:00
定休日日祝/1月11日

 

みんなのらぁ麺 阿飛流ラーメン / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 本町 ラーメン中華料理麺料理

中華バル サワダ【大阪市 梅田/JR大阪】

東梅田のお初天神の裏参道にある表記の店を友人と訪問。

食べログの「お店からのお知らせ」欄には下記のように表記されていた・・・

6/1よりアルコール類の提供も伴った通常営業を再開させて頂きます。
営業時間は下記の通りとなります。
(日曜日〜金曜日)16:00〜23:30(23:00 L.O)
(土曜日、祝日前)16:00~24:30(24:00 L.O)

50mほどの路地となっている裏参道にある飲食店の約半数が営業自粛。残りの半数の約半分がアルコールの提供の自粛。残りは通常営業で賑わっておられた。見ていて複雑な気分になる。

こちらの店は西天満のミシュラン店のエスサワダが手がけるお店。入り口はビニールシートになっていてまさにカジュアルなバルのような感じ。カウンター6席とテーブル席24席。テラス席も2テーブル席あり。平日でも予約殺到でこの日も1時間のみの滞在時間と言われた。

前菜盛り合わせをまずは注文。低温調理で柔らかく仕上げた鶏肉とネギ塩。よだれ鶏はザクザク食感の食べるラー油がたっぷりのっていてとてもいい味わい。甘酸っぱいクラゲとクリームチーズの紹興酒ソース。ボリューム不足が少し残念。。

「空心菜炒め1200円」は香味と油の使い方が絶妙。。

スタッフさんのオススメのエビマヨは軽くて甘さ控えめのソースがかなり美味しい。叩いて伸ばして衣をつけて揚げた大海老の食べ応えも上々なり。

レコメンドメニューのクリスピーチキン。
表面を油を何回もかけて北京ダックのようにカリカリに仕上げたもの。鶏肉は栃木産の『香鶏』を使用とのこと。半身で4,280円、一羽で8,280円・・・

薬味には五香粉(20種類ミックス)、セロリ塩、山椒塩、麻辣醤、赤酢、大根おろしなどをかけていただく。皮はパリパリで身はふっくら柔らかでとても美味しい。。

最後に麻婆豆腐を所望。色々なスパイスでパンチの効いた味わい。。刺激ありまくりでチュウハイが進みまくる。。この辺で制限時間となりさっさと店を出る。支払いは高級店な感じでした。。

大阪市北区曽根崎2-9-17
06-6130-8870

 

中華バル サワダ 虎ノ門ヒルズステーションタワー店中華料理 / 虎ノ門ヒルズ駅虎ノ門駅神谷町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 中華料理