カテゴリー:カレーライス

スパイスのこうちゃん

尼崎の塚口にあるスパイスカレーのお店。阪急塚口駅から東に徒歩5分くらい、鳥貴族の向かい側に位置する。界隈にコインパーキングたくさんあり。手作り感あふれる派手で目立つ青い看板は独特のいい空気感を醸し出している。

店内はテーブル2卓とカウンター4席で店主のワンオペ。レゲエ風の店主はとても感じがよく優しい。
カレーは週替わりのあいがけ1100円一択。今週はタマリンドベースのサバカレーと揚げ茄子いんげんカレー。トッピングも色々あってご主人からアサリのアチャール300円をおすすめいただく。

しばらくして着皿。サバカレーはタマリンドがしっかりと効いていて独特な風味と梅干しのような甘酸っぱい味わいが鯖とよく合う。茄子カレーは比較的穏やかな感じ。カレーのほかにキャベツの千切り、クミン感のある野菜の炒め物、大根の酢漬け、コーンのカレー炒めなどが乗せられる。パリパリ食感のパパドも香ばしい。

途中で全てを混ぜ込んでいただくととてもいいバランスで美味しくいただける。あっという間に完食。食材がなくなったら閉店とのこと。ごちそうさまでした。

尼崎市南塚口町2-14-10
06-6421-0885
11:00~14:00 18:00~21:00
木曜日定休

スパイスのこうちゃんカレー / 塚口駅(阪急)塚口駅(JR)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

カレーライス 兵庫県

堕楽暮 7月【大阪市 松虫】

チンチン電車の松虫駅隣接の表記の店に一人で訪問。天王寺駅から3駅で約5分。最近よく利用するんだけど食材へのこだわりと創意に満ち溢れた料理のレベルの高さにいつも大満足している。間口の狭い独特の空気感のあるお店は昼はカレー店、夜は酒肴を出すスパイス料理店として営業されている。昼と夜で暖簾のデザインも変わる。

店主の「堕天使カッキー」さんは「スパイスカレーの天才」と呼ばれイベント等で全国から招聘されるために実際の店の営業は月に半分くらい。(お店のスケジュールはインスタグラムに明記)営業日は開店前から全国から巡礼者のようにカッキーのもとにファンというか客が訪れる。

また地方に行かれるたびに個性的な食材やお酒を仕入れられるのでそれをいただくのも楽しみ。この日も愛媛県から料理研究家の方々やセレクトワイン販売をされている方も客としてこられていて大賑わい。

最初に揚げた稚鮎にバイマックル(昆布みかん)とバナナの葉を使ったスパイス南蛮漬け500円。咀嚼してから喉に落ちるとバナナと柑橘の香りがふわっと立ち上がる。初めていただく奥深いスパイスの味わいも心地いい。

続いてこの日にゲストとして愛媛県から来られた料理研究家の「さやか」さんが担当して作った「鶏ハムとアボガドのハニーマスタードマサラ500円」を所望。鶏ハムの美味しさとマスタードとアボガドの相性の良さにびっくり。豚天も一見普通のようだけど味が深くてお酒とドンピシャ。

この日はカレーは注文せずに「さやか」さんが作るふわふわの天津飯にカッキーが作る四川風豚肉とニラのピータン炒めを乗せたもの1200円。ご飯部分は鰻と剣先烏賊の炊き込みご飯なのにびっくり。

デザートはウイスキーにコーヒー豆を漬け込んで作るウイスキーコーヒーと黒胡椒の入ったバスクチーズケーキでフィニッシュ。当然相性は最高。。

お酒も国産のものを中心にいろいろいただきました。珍しいものもいただけて飲みすぎました。ごちそうさまでした。

過去の記事はこちら

お店のインスタグラムはこちら

大阪市阿倍野区松虫通1-1-4

大阪市 松虫 カレーライス

とんかつカレー 元祖カツヤ【大阪市 大国町】 【大阪市 難波】

浪速区にある有名カレー店を訪問。大国町駅・難波駅から徒歩5分、創業64年になるカツカレーのパイオニア。以前あった歴史のある店舗から数年前に裏の通りに移転。

雑居ビルの2階に店がある。テーブルがたくさん並ぶ事務所の居抜きのような店舗。奥に厨房らしきものが見える。ザ・家族経営で元気そうな母さんはずっとテレビを見ている。

メニューは代表的なとんかつカレーが3種。Aのロース、Bの上ロース、Cのヘレ。
その他、特選ロースのBW、特選ヘレ肉のCWなど。私を含めほとんどの客はB1500円を注文する。ビフテキカレー5500円が一番高いものとなっている。

しばらくして着皿。やや酸味のある深みのあるルーは野菜の旨味がしっかり感じられ、スパイシーさは控えめでとても食べやすい。隠し味はワインとセロリらしい。

タマネギ、ニンジン、ニンニク、さらにショウガ、セロリまでをペースト状になるまで炒めて濃縮しものを密封し、約3年間発酵させ、そこに果物やワインを加えて作ると以前に聞いたことがある。

鹿児島産のロースを使ったカツは薄めだけど肉感があり、柔らかくて揚げ油のラードの風味がとてもいい。パン粉は粗めでカレーのルーによく馴染んでかなり美味しい。あっという間に完食。。こちらも早い時間の訪問がおすすめ。界隈にコインパーキングあり。

大阪市浪速区元町2-12-33
06-6631-8988
10:30~19:00
定休日 日曜日

元祖とんかつカレー カツヤカレー / JR難波駅難波駅(南海)芦原橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 大国町大阪市 難波 カレーライス