カレーライス

桜富士山 9月

昨日の夜は表記にお店を訪問。次週に貸し切りで食事会をする打ち合わせ。食事の内容だけでなくお店の設えや店主の料理に対する考え方に強く共感し最近最もヘビーユースしているお店。

王道のブラックペッパルチキンを初めて食したときにはその美味しさに声も出なかった記憶がある。地元の人以外は通らないような路地裏かつ店舗と判らないようなファザードなんだけど一度この店を訪れた人は必ず虜になっている。まさにスパイス中毒患者続発のお店である。

この日は定番の桜富士山ミールス1500円を所望する。ミールスというのは南インド式の昼の定食のこと。夜の定食はミールストは言わないらしい。現地ではバナナの葉を使用することもあると聞き及ぶ。北インドではターリーと呼ばれる。

2016-09-01 12.08.15

カレーは肉と魚のどちらかを選ぶことが出来る。この日は肉はブラックペッパルチキンか秋刀魚のカレーからチョイス。

内容はインディカ米とブラックペッパルチキンカレー、サンバルという野菜の入った清し汁仕立てのスープ、ラッサムというトマトの辛みと酸味のあるサラサラのスープ状のカレー、野菜や果物の酢漬けのアチャール2種、豆の粉を煎餅状に焼いたパパド、ミニドリンクのセット。

北インドと南インドのカレーは全く別のものということ食事をしながら店主のタマちゃんと語り合う。最近よく見かけるスリランカやパキスタンのカレーも全く別もの。

北インドは小麦文化なので大概ナンとかチャパティーがつくことが多くそれらが絡みやすいようにカレー自身も粘度のあるものが多い。インド料理店でよく見かけるサモサとかティッカも北インドだけのものらしい。

南インドはラッサム(酸味のあるスープ状のカレー)とサンバル(野菜の入った清し汁仕立てスープ)、アチャールが定番の取り合わせでカレーも米に掛けたときになじみのいいさらさらタイプでスパイスの感じ方がシャープでストレートなものが多い。油もあまり使わないのであっさりと身体に優しい印象がある。

本来はカレーやアチャールなどが入っている小皿を外に出してご飯を皿一杯に広げてパパドを砕いてご飯の上に掛けてラッサムやサンバル、カレーをドカンと掛けてアチャールも混ぜまくって食べるのが本場流と聞き及ぶ。最後にヨーグルトを混ぜて食べるのも南インド流と聞いたことがある。

看板商品のブラックペッパルはペッパーだけではないパンチの効いた様々なスパイスが脳を刺激し、鶏や野菜の甘みや旨みが口一杯に広がる。いろいろなものを混ぜていただくと味の層が幾重にも広がり、それが味蕾を刺激して高電圧を発生させその信号がシナプスを通じて大脳に伝わる。こうやって周りの客がこちらのカレーの中毒になる。

スパイスは熱で香りが消えたり味が変わったりすることが多いのであまり長時間加熱しないと言っておられた。そういえばコリアンダーシードもフライパンで煎り立ては何とも言えない香りが立つのを経験したことがある。

サンバルにはカレーリーフが浮かび,カレーには甘く濃厚な香りの元のクロブも発見。カレーって見た目はシンプルだけど奥が深くて作り方で味が変わるのが本当に楽しい。。

一人でさっと食べたいときにも重宝するし、身体がスパイスを求めるとき、お酒と一緒に楽しめるカレーもあれば楽しいと思うし、最近ブームの魚介の出汁が入っていたり味噌や醤油の入っているのも口に馴染む。来週宜しくね・・といって店を出る。

過去の桜富士山はこちら

大阪市住吉区住吉2-11-6
電話: 06-7181-1467


カテゴリー 住吉大社, カレーライス |

大阪ハラールレストラン

女子社員君と一緒に西淀川にある表記の店を訪問。大阪では有名なハラールレストランと噂には聞いていたけどいろんな驚きが満載。店の近くのコインパーキングに車を停めて店に向かうとあたりはパキスタンやインドネシアなどのイスラム系の外国人だらけで異国に来たかのよう。

2016-08-12 12.47.30

外観は黄色と緑で飾られたカフェのような感じ。

店の前が関西で最も大きなイスラム教のモスク(礼拝堂)になっていて金曜日は礼拝日であちこちからたくさんのイスラム系のムスリムの方がお参りに来られるとのこと。その帰りに此方の店で食事をするらしい。この店は元々は礼拝に来る方用に作った店と言っていた。店内はパキスタンの国旗だらけ。

2016-08-12 12.38.02

キッチンにはパキスタン人の民族服にムスリム帽を被った店主さん(アバスィ氏)が「いらっしゃいませ〜」と迎えてくれる。ホールはパキスタン人とインドネシア人と唯一の日本人のよう子さんで運営。

金曜日はブッフェの日らしくこの日はチキンビリヤニと3種のカレー。

2016-08-12 12.15.12

チキンビリアニが思ったよりも美味しい。インドの高級香米バスマティライスを使用しているとのこと。その米自体が美味しいのか味付けがいいのかは判らないけどいくらでも食べることが出来そう。カレーと合わせるとかなりいい。

ライタというヨーグルトベースの調味料をかけると味にパンチが出る。
2016-08-12 12.15.15

マトンのカレーなんだけど山羊を使用と言っていた。柔らかく煮込まれていてかなり美味しい。臭みは全くない。周りの客はすべてイスラム系・・・しかしみんなフレンドリー。

2016-08-12 12.15.30

Dal masoorは豆カレー。ガーリックやスパイスは効いているけど思ったより辛くはない。家庭的なカレーでナンと一緒にいただくとどんどん食べ進む。イスラム料理なのでアルコールは置いていない。

2016-08-12 12.15.36

Chiken nihariというみそ汁のようなカレーは酸味があって暑気払いにぴったり。チキンの脂が浮きまくっていて苦手な人は無理かも知れないが食べすすむと慣れてきてビリヤーニと混ぜていただくととてもいい相性を見せる。

2016-08-12 12.18.21

ナンは丸形。というかいわゆるチャパティ。インドでは普段の食事にはナンを食べる習慣はないと聞いたことがある。

2016-08-12 12.15.54

パコラはヒンズー語で天ぷらの意。スパイスを付けたパキスタンの鶏の唐揚げ。かなり普通だった。

2016-08-12 12.18.19

丁寧に盛りつけてみたらこんな感じ。それぞれのカレーすべてが日本で供されるものとは味が異なる。いわゆる現地仕様なのであろう。インドの西にあるパキスタンは肉料理が中心でしかもかなり油っこい。。格闘系の食事なイメージ。

2016-08-12 12.24.40

豆のカレーと酸味のあるカレーをお替わりする。食べすすむとクセになるのが不思議。ビリアニにも

2016-08-12 12.37.53

食べ盛りの若手女子社員君は3回お代わりをしていた・・・その食べっぷりは見ているだけで気持ちがいい。

2016-08-12 12.40.55

デザートは「スォゥワァニア」と呼ばれる発音の難しい春雨にココナッツミルク系の甘味を加えたもので口の中がさっぱりする。

一緒に写真を撮ってアッサラームアレイクム!と言って店を出る。オーナー含めて店のスタッフがみんな温かい。。帰る頃には行列ができて教会の周りはムスリムだらけ・・・

大阪市西淀川区大和田4-13-2
Lunch 11:00 – 15:00
Dinner 17:00 – 22:00
Ramadan Period
ラマダン期間中
Lunch 12:00 – 15:00 Sunday Only
Dinner 17:00 – 21:00
Close On Monday
月曜定休日

大阪ハラールレストランパキスタン料理 / 千船駅出来島駅福駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


カテゴリー 西淀川, カレーライス |

桜富士山②

日曜日の昼は自宅から自転車に乗って住吉大社南の住宅街にある表記のインド料理店で昼酒をかねてブランチをいただきに行く。

2016-08-07 11.07.00

お店はテーブル(ちゃぶ台だが)が3つしかないので開店時間を狙って早めの訪問。格子戸を潜るとそこから別世界。打ち水をされた石畳は情緒たっぷり。

この日はサッポロビール赤ラベルと砂ずりのコンフィ、海老とココナッツを炒めたインド風のお番菜でほっこりする。この日のアイドル店主のタマちゃんはハットをかぶった装い。

2016-08-07 11.40.41

しばらくすると知人が偶然入店されて一緒にちゃぶ台で四方山を話しながらの食事となる。お番菜が美味し過ぎてお酒が進みまくる。パクチービアなるものを所望する。初めて頂くがパクチーとマサラの刺激のせいであてがなくてもグイグイと飲めてしまう。

「店内におけるすべての写真お断り」となんだけど他に客がいないということと食べログには掲載しないという約束で写真の許可をいただく。

2016-08-07 11.38.47

〆はシーズナブルメニューの冷やし中華を所望する。出てきた冷やし中華はマサラまみれの野菜とこれもマサラで味付けされた半熟煮卵がたっぷりと乗るもの。

更にアルコールが進みまくって絶好調状態になる。。麺の上には貝割れ、胡瓜、ミニトマト、レッドオニオン、レタス、鶏肉などいろいろな具材が入っているけどどれもが上質であることは食せば判る。どんなスパイスがかかっているのかは判んないけど全体的に壁ドン的な辛さじゃなくて優しくてしんみりと味わい深い後ろから抱きしめられるような辛さなのがとてもいい。

居こごちがよくて昼寝して帰りたいくらいだったけどお店が混んできたのでそそくさと帰ったとさ。。

以下店主のインスタから転用・・・・

うちは
一流になりたいから
一流の店で修行して技術を得た
現地で実際に見て学んできた
血と涙を流して体得した確かなもの
自分の芯にある揺るぎない自信
まだまだ大阪にないぎょうさんの
美味しいスパイス料理がある
それを伝えるために桜富士山はある
ただのカレー屋ではなく
知らない美味しさの感動を
私にしか出来ないことを
桜富士山の料理は
スパイスカレーではありません
ちょう本格スパイス料理です
桜富士山には
基準のわからない評価も
美しく撮られた写真も
必要ありません
心地よい空間で心を解放して
美味しいごはんを食べてください
皆様のお越しを
お待ちしております

↑人物も本物です・・・

前回の桜富士山はこちら


カテゴリー 住吉公園, 住吉大社, インド料理, カレーライス |