カテゴリー:カレーライス

定食堂 金剛石【大阪市 松屋町】

松屋町の表記のスパイスカレー店をランチタイムに訪問。松屋町駅3番出口から南に徒歩5分の路地を入ったところのマンションの1階に位置する。2017年のオープンなので界隈のカレー激戦区の中では新しいお店の部類に入る。知る人ぞ知る超人気店で私の知人は大阪で一番美味しい店と断言。

ちなみに金剛石はダイアモンドのこと。

和食店のようなファザードには大きな「定食」と記された提灯が吊される。店内はL字カウンター10席のみで店主とサポートの若い方の2人体制。

昼夜共通のメニューはカレーと定食の2択。カレーは日替わりでこの日はマサラーパラクチキン(ほうれん草カレー)とビーフマサラのあいがけに煮卵のトッピングしたものを所望する。ご飯は課金なしでバスマティライスを選ぶ事ができるので小盛りでお願いする。

シルバーのターリー皿に盛り込まれたスリランカスタイルのカレーはビジュアルもとても美しい。カレー以外にも丁寧に仕込んでいる事がわかる豆乳ダル、キャベツポリカル、茄子のアチャール、ひよこ豆などが盛り込まれる。

あまりにもそれぞれの単体が美味しいのでしばらくは混ぜ込まずに別々にいただく。半分までいただくとおもむろに全てを混ぜ込んで食べきる。程よい酸味と色々なスパイスが口の中で何層にも異なる味を作り出す感がなんとも言えない。辛さは後からじんわりと押し寄せる。味わいが遮断されるので水を飲むのがもったいないくらいの美味しさ。

全体的に無骨でわかりやすいスタイルなんだけどかなり計算された繊細で丁寧な仕事に敬服する。店主をカレー作りの天才と友人が言っていたのも納得。

次回は定食を食べに再訪しようと思いながら店を出る

大阪市中央区瓦屋町1-8-25 ハイツ松屋町 1F
水曜定休

定食堂 金剛石カレー / 松屋町駅谷町六丁目駅長堀橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 松屋町 カレーライス

和レー屋 南船場ゴヤクラ【大阪市 堺筋本町】

南船場にある表記のカレー店を訪問。大阪のスパイスカレー店では走りのお店で個性的なご主人の作るこだわりのありすぎるカレーは結構好みが分かれると言われる。昼だけの営業で定休日は水・木曜日。居酒屋の居抜き店舗と思われる店内はL字型のカウンター席と小上がりのテーブル席がある。店主のワンオペで注文を聞いてくれるまで最低5分くらい放置される。また注文してから20分くらい待たなければならない。

メニューもいろいろあってそれぞれのメニューが常に進化し、訪問するたびに新しい発見がある。看板商品が店名にもあるように「和レー」でスパイシーなんだけど八丁味噌の入った和風の味わい。そのほかにも「激辛チキンキーマ」「牛豚合挽きブラウン」「シーフードほうれん草和レー(タイプ改造版)」などがある。

この日はちょうどクリスマスだったのでクリスマススペシャル1200円を所望する。

時間をかけて登場したクリスマススペシャルはとても豪華な合いがけ仕様となっている。グリーンのルーとプリプリの海老が特徴のシーフードほうれん草と合挽きブラウン、トマトチキン2681、カレー玉子なる柔らかい固形のもの、角切りのフライドポテトが一皿に盛り付けられる。どれも個性的な味わいで最後に全てを混ぜていただくと更に美味しくいただけた。テーブル脇には人参・大根ときゅうり・玉ねぎのピクルスがあって口直しにちょうどいい。ごちそうさまでした。。

大阪市中央区南船場1丁目7-8

和レー屋 南船場ゴヤクラカレー / 松屋町駅長堀橋駅堺筋本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 堺筋本町 カレーライス

ディッシュカリー&レリッシュ【大阪市 松屋町】

ジムの帰り南船場にある表記のスパイスカレーの店を訪問。周りはスパイスカレーの激戦区。白を基調としたカフェ風の店内はカウンター7席。60代の店主が一人で切り盛り。

この日は柚子胡椒チキンとドライキーマのあいがけ1100円を所望する。この他にも牛タンのカレーやうずらスモーク、ナス炒め、目玉焼きなどのトッピングを選んで載せることもできる。

注文をしたら先にお金を払う仕組み。

しばらくして着皿。ご飯はターメリックライス。
カレーは全体的にあっさり目。利金もたっぷり入っていて嬉しい。ドライキーマはしっかりとスパイスが効いていて全てを混ぜ込んでいただくとそれぞれのカレーや漬物が渾然一体となりとても複雑な味わいと化する。。女性客も多い穴場のようなスパイスカレー店でした。

大阪市中央区南船場1-6-16
tel非公開
営業時間11:30~無くなり次第終了
定休日日曜、月曜、他不定休

ディッシュカリー&レリッシュカレー / 松屋町駅長堀橋駅堺筋本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 松屋町 カレーライス