カテゴリー:カレーライス

虹の仏【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】

四天王寺にある表記の有名スパイスカレー店を訪問。大阪メトロ四天王寺夕陽ヶ丘駅から徒歩1分。この日はオープン前に到着して10分程度並んで入店。当然ながら時分どきは大行列。

店内はカウンター10席くらいとテーブルが2卓。おすすめの出汁キーマ1200円+あいがけチキン辛口300円、揚げた茄子のトッピングを所望する。

しばらくして着皿。カラフルなカレーは見ているだけで気分が上がる。

中心には黒い古代米。周りに大根・胡瓜・人参のアチャール、大粒のコーン、甘く炊いたサヤインゲンにココナッツサンボルなどの副菜。そして黄色の豆カレー。唐辛子の効いたココナッツパウダーもいい感じ。粗めの挽肉のキーマはスパイスは効いているけど優しい出汁の味で和風な感じ。チキンカレーはピリッと辛めで全て混ぜていただくと相乗的に美味しさが増すように感じた。気がつけば一気に完食ごちそうさまでした。

大阪市天王寺区四天王寺1-12-23
[月・火・金・土]
11:30~14:00 18:00~21:00
[水・日・祝]
11:30~14:00
木曜定休

虹の仏カレー / 四天王寺前夕陽ケ丘駅恵美須町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 カレーライス

堕楽暮 6月【大阪市 松虫】

チンチン電車の松虫駅隣接の表記の店を一人で訪問。天王寺駅から5分。料理の美味しさと居心地の良さ、自宅から近いせいもあり一人でダラダラと食事をしたい時に重宝している。全国から招聘されてカレーを作りに行かれている「堕天使カッキー」さんの作る酒肴とカレーに最近ずっとはまりまくっている。地方に行かれるたびに個性的な食材やお酒を仕入れられるのでそれをいただくのも楽しみ。

出張料理やイベント等の出演が多いのでお店は月の半分しか営業されていない。営業日には全国からの巡礼者のようなファンで店がいっぱいになる。

最初に播州地鶏胸肉ジェニパーたたき自家製蜜柑胡椒500円を所望。こちらの店のレコメンドメニューで毎回注文する。お酒は函館の作り手の癖の強いスパークリングと合わせる。お酒のセレクションも楽しくてどれもが口に合う。

続いて福井県に出張に行かれた時にインスパイアされた「スパイス蕎麦がき600円」はタラゴンカルダモン味噌なるものと一緒にいただく。これはお酒が止まらなくなる逸品。

鱧湯引きハーブ添え700円はトマトを煮詰めた際に出る上澄液と合わせたもの。理論に裏打ちされた独創的な感性にいつも敬服する。

この日は日本酒を所望。スパイス料理に合う好みのひねた古酒などもあって際限なく飲んでしまう。

デザートはウイスキーコーヒーと相棒の「小麦のレ」さん担当のジャスミンクレームブリュレ500円をいただく。

お腹がいっぱいで食べれなかったが、この日のカレーは「チビ剣先イカ×ブラッドオレンジ鴨キーマカレー」と「鮎と胡瓜のクリーミーディルカレー」それぞれにアスパラ塩レモンライスと茄子のハス茶葉マーガオ炒めがつく。敷居は低いけどとにかくすごい店です・・・私の知り得る料理の天才の一人です。営業日等はインスタグラムを参照ください(予約必須)

過去の記事はこちら

インスタはこちら

大阪市阿倍野区松虫通1-1-4

堕楽暮カレー / 松虫駅東天下茶屋駅昭和町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 松虫 その他料理カレーライス

スパイススタンド 556 (ココロ)【大阪市 北畠】

阿倍野にある表記のカレー店を訪問。自宅から徒歩3分くらいの場所にあるのでよく利用させていただく。北畠駅から徒歩7分、界隈にコインパーキングあり。阿倍野筋沿いにあるカウンターだけのお店で夜はスパイスバルのような形で利用できるのがありがたい。

大好物の茄子のクミンフライ450円は皮を取った茄子の身の部分をポテトのような感じで揚げたもの。意外にあっさりしていてクセになる味わい。クラフトビールと一緒にいただく。

カレーはデフォルト2種とその日のカレーから好きなような組み合わせを選ぶことができる。ご飯もタイ米かジャスミン米のどちらを選べる。この日は鯖の梅ビンダルカレーでビンダルとは西インドの肉を使わない酸っぱ辛いカレーのことらしい。梅の酸味が和風な感じで思いの外あっさりといただける。チキンカレーも一緒に合いがけにしていただく。

和のテイストが入っているので抵抗なく美味しくいただける。途中で全てを混ぜ込んでいただくと混然とした味に変わってさらに美味しくいただけた。お酒をいただいてからの締めのカレーもなかなかいい。

GWの間だけ限定で1928年に運用されたモ161型のチンチン電車が運行。マニア垂涎の列車で大きなカメラを持った人が線路脇に集まる。たまたまこの日に乗車する機会があって約100年の歴史を持つ木製の電車ならではの風情を感じながら良い時間を過ごしました。

大阪市阿倍野区王子町3-13-17
平日12:00~15:00 /17:00~21:00
土日12:00~21:00

SPICE STAND 556インドカレー / 北畠駅東天下茶屋駅姫松駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 北畠 カレーライス