カテゴリー:麺料理

福神堂

200707281157001.jpg 仕事で奈良県三輪市にある大神神社で結婚披露宴のケータリングの仕事があり 仕事のチェックの帰りに立ち寄る。神社のまん前の茶店。 柿の葉すしも置いてあり価格も良心的。このおかしいほど周りは素麺屋ばかり・・ 大御所の三輪山本も近くに料亭然としてそびえたっていた。 竹の器に入って氷を敷き詰めて出てきた素麺はコシや歯ごたえ 透き通った食感は素麺ならでは。 口に入れた瞬間体温が1℃下がる気がする・・・・ すべてすばらしい。価格は700円。ちょっと高いかな・・・

福神堂 (そば・うどん・麺類(その他) / 三輪駅

麺料理 奈良県

難波亭本店 (なんばていほんてん)【大阪市 難波】

200707111148000.jpg 日本橋にっさん家具の隣のうどん店。本店は大和という名前で木津市場の中で息子さん2人が切り盛りしている。 この店はご主人と名物かあちゃん(むちゃおもしろいです・・) 何を食べても具沢山。 特にかやくうどんはいろんな具をポン酢につけながらそれぞれの食材を楽しむという、うどん界のイチロー選手って感じかな・・・ また天ぷらカレーうどんはめちゃでかい海老天が2本、ホタテ貝柱、超デカイしめじ、アスパラ、茄子の天ぷらにレタスの千切り(木津店はかいわれ)がのっかってこってり&ヘルシー。 これを食べれる日は体調がよいと判断している。 今日は牛ポンうどんで温かいうどんのうえにアホほどの量の和牛肉がはいっていて それをポン酢で食べると言う趣向。1050円は絶対にお得・・・ うどんは大阪ふうの柔らかいのじゃなくてエッジきいた歯ごたえのあるカトキチ風。 私は大好き。この店も何を食べても旨いよ。はや付き合って25年になります・・ 何回も言うけどおばはんかなり面白いよ・・・・   大阪市浪速区日本橋3-6-25 06-6633-3123 

大阪市 難波 麺料理

黄金屋【大阪市 京橋】 【大阪市 天満橋】

ストレスがたまると辛いものが食べたくなる。 お腹が弱いので刺激を受けるとすぐにお腹を壊す。 しかし食べてしまってあとで後悔する。 辛抱が足らないといつも自戒する。 今回も店の前で5分くらい考えて結局入ったカレーうどん専門店 片町の土佐堀どうり沿いにある。 カレーうどんだけで勝負の潔い姿勢。店主が一人で切り盛り。 カレーうどんに温たまを入れたものを所望690円 わりと早く出てきたうどんはしっかりとどんぶりも温められて 最初の一口は物足りない感があるが しばらくしたらじんわりと辛味が出てくる得正系。 かつお出汁(ウルメかもしれない)がしっかりと効いていて ガツンと来る旨さはないが最後まで出汁を飲み干してしまった (カレーうどんでこれは珍しい) スープに入っている豚肉の固まりもアクセントがあっておいしいいし 細かくきざんだ薄揚げも油抜きが施され全体のバランスの調整になっている。 自家製チャーシュ入り760円、辛口710円もあり次回の楽しみにしようと思った。 おみせのHP http://www.ohgonya.com/index.html ougonnya.jpg 天満橋より土佐堀通を東へ徒歩10分 大阪市都島区片町1-6-17 電話06-6882-2007 営業時間 月曜日~金曜日 午前11時~午後2時 午後4時30分~午後11時

大阪市 京橋大阪市 天満橋 麺料理