カテゴリー:麺料理

坦々麺専門店 まるたん【大阪市 我孫子】

地下鉄あびこの近くにある坦々麺専門店。。。 最初に行った時から結構ハマっていてまさに癖になっている。界隈のグルメブログにもしょっちゅう出てくる話題の店。大手チェーンとは確実に一線を画すバランスのとれたスープにいつも脱帽する。 最初の訪問は黒ゴマ仕立てのワイルド系に挑戦。。2度目はある程度万人受けの白ゴマ仕立ては若干マイルド。。それでも鶏がらベースのスープにゴマのペースとと自家製ラー油が思いっきり入っていて頭の汗腺が爆発すること間違いなし。周りの客はみんな最後に残ったスープに白飯を入れて猫マンマ状態。 sannra-tan.JPG 今回は今まで食べていなかった最後の種類の酸辣(サンラー)に挑戦。まっかっかのかのスープに最初はひるむが見た目よりは辛くない食べ進むうちにひき肉のほんのり甘い旨みやスープの奥深さがよくわかる。弾力のある中太のちぢれ麺とよくなじみ結構食べまくる。。かん水の臭み全くなし。完成度は非常に高い。旨辛ラーメンの極致を感じた。。。ちょっと酸っぱくて辛くてコクがあって・・・・なんとも表現が難しい。 中国で食べる酸辣坦々麺とは全く違う。酸味もマイルドで旨みが勝っている。。日本人向けに味の調整がここまでできていることに感嘆する。昼間はいつ行っても満席。夫婦でやっているのかお客様への接客も抜群。。。近くにコインパーキングあり。 大阪府大阪市住吉区我孫子東2丁目10-6

大阪市 我孫子 ラーメン麺料理

秀吉【大阪市 住之江】 【大阪市 住吉公園】

国道26号線浜口の交差点(住之江区)の南側にある麺料理。 入口の蝋細工は茶色に変色しかなり変わった雰囲気を醸し出す。 店内も雑然とした感じであるが、この店は知る人ぞ知るカレーうどんの有名店。 もっちりしたうどんが有名でほとんどの客がカレーうどんを食べている姿は圧巻 hideyosi.JPG 私はカレー蕎麦を所望する。ええ出汁にカレー粉が入った言わゆるうどん屋のカレー蕎麦なんだけど片栗粉のトロトロ具合が強烈で蕎麦を持ちあげるのに力が必要。。。これがある意味人気の秘訣。 鰹と昆布の出汁がしっかり効いていて蕎麦の香りもしっかり残っている。。。 思ったよりもあっさりしていて軽い感じがいい。 kare-soba.JPG 出汁系のカレーなんだけどスパイスも効いていてそれがそばに絡まってごっつエエ感じで完食する。 カレーうどんはよくいただくけど蕎麦もいいなともう今日この頃。 大阪府大阪市住之江区浜口東3-13-22

秀吉うどん / 住ノ江駅安立町駅細井川駅

大阪市 住之江大阪市 住吉公園 麺料理

力餅食堂 玉出店【大阪市 岸里玉出(南海)】 【大阪市 玉出】

加賀屋にある力餅食堂もヘビーユーザーだがこの玉出の店もメニューも多く何をいただいても旨い。 今日は暑かったので夏にいつもいただく冷しきつね700円をいただく。 おはぎや赤飯やバラ寿司もあったが今日は我慢する。 kizamikitune.JPG 甘い揚げの刻んだのと若布にキュウリに錦糸卵と大根おろし。麺は細麺トマトの酸味が甘めのつゆにぴったり。どんぶりの中が混然一体となった傑作品。一気にイッテしまう。さすが120年の老舗。 中身の具が何一つ邪魔をせずうどんを引き立てている。。いつも大繁盛の理由がよくわかる。 力餅食堂の謎 力餅食堂 玉出西 大阪府大阪市西成区玉出西2-1-3 tel:06-6651-5294

大阪市 岸里玉出(南海)大阪市 玉出 麺料理