SUSHI場あー げん家【大阪市 福島】

大阪の福島にある寿司屋兼居酒屋(立ち飲み屋)みたいな寿司屋にランチで訪問。近くにコインパーキングあり。お店は、6席のカウンター席のみで(2階席もあるようで、別のドアから行けるみたい)

隣のお姉ちゃんは唐揚げを食べていたが寿司屋なので海鮮丼をまぐろ抜きで所望する。

ランチメニューは以下の通り。
○海鮮丼定食        980円
○まぐろ山かけトロロ丼定食  830円
○まぐろの醤油漬け丼    780円
○鶏の唐揚げ定食      590円

どれもがご飯かご寿司飯を選べることができます。

どおってない小鉢が2個それをつまみながら出来るのをまつ。。結構時間がかかるのが気になったが出てきた海鮮丼はこんな感じ。

カンパチ、エビ、イカ、サーモン、炙った鰻と穴子、イクラ、サワラ、サンマ、たこ、ボイルホタテに生ホタテ、しめ鯖、玉子と驚愕のラインアップ。。

なかなかやりよる海鮮丼!!。下のご飯が見えないくらいの魚のボリューム。炙ったり〆たりいろいろと仕事をされている。そして結構な数の魚が使われているのに驚くます。

980円はちょっと高めかなぁとも思うがこの内容だと価値はある。多分利益はあんまりないだろうね・・・

店のファザードと名前がチャラいのでそんな感じと思ったがいい意味で裏切られる。。25時までやっているので締めの寿司にもいいかもしれないわ。。

大阪市福島区福島1-7-13

あさひビル1F
TEL 06-6453-0067

げん家寿司 / 新福島駅福島駅中之島駅

大阪市 福島 寿司

バルザル 福島【大阪市 福島】

この表記のお店も神戸や天満の超繁盛店。福島駅から徒歩二分に新しくできたときき立ち寄ってみる。駅前のビルの奥まった場所にある。生ビールのプレミアムモルツが390円で低価格路線まっしぐら。この界隈では生中180円と言うほぼ原価提供のお店をいくつか見た。

乾杯ははやりのスプリッツアーで。。いろんな果物が入っていて少し甘くてとても美味しい。

この店の売りは店の前にもうけられたいろりで魚介や野菜を焼く。。炭で焼くので火のあたり方など難しいだろうと思う。このスルメイカは1杯480円なり。。感覚値として原価率20%。このほか赤エビやレンコ鯛、干物などを焼き上げて熱々を提供してくれる。

タマネギの爆弾焼き380円はアルミに包んで焼き上げたのを再加熱。このほかにもサツマイモの爆弾やニンニクの爆弾などもあった。比較的リーズナブルで素材感が感じられる料理である。

焼きそらまめは最近あちこちでよく見る。まあ普通鵜の味。こういった焼き物以外もアヒージョやパスタ、ピザなどお酒のアテからがっつり系までいろいろ取り揃えている。。

平日は27時閉店とロングな営業時間もいまどきである。飲食店で働く方の夜ご飯?使いにもぴったり。又この辺りでは珍しく日曜日も営業なので重宝する方もいるであろう。

大阪府大阪市福島区福島5-14-12 稲垣プラザ2 1F

Bar Salu 福島店イタリアン / 福島駅新福島駅中之島駅

大阪市 福島 バル

orb【大阪市 福島】

今福島周辺で最もはやっていると言われている福島のエビバル。日本オンリーワンらしい。魔法のレストランを始めいろいろなメディアに登場。小さいお店なので予約必須。。

この日は満席を承知の上で予約せずに飛び込むと意を理解いただき店の前にパイプいすを出して食すことにした。

この店はカナダから直輸入の活オマール海老を中心に色んな種類の海老を頂ける古民家を改良したお店。JR福島、新福島から徒歩3分 周りはバルと焼き鳥屋だらけの激戦区。満席の店もあればガラガラの店もある。飲食店ってほんと難しいなと思う瞬間である。

お店は二階建で一階はカウンターと二人掛けのテーブルで二階は8人くらいが座れそうな真ん中が吹き抜けになったテーブル席。

そして、こだわりの活エビ料理は1尾単位で注文できるので色々と食べ比べもでき、それぞれ生・焼き・揚げと好みの調理法で楽しめる。

サービスで活車エビを出してくださった。魚醤につけていただく趣向。周りの方には出していないので私だけにサービスのよう。。かなり威圧感を与えたのか・・・・

以下アラカルトメニュー紹介

-------------------------------------------------------------------------------
*活け車海老 250円
*活け白さ海老 250円
*牡丹海老 350円
*ホッコクアカ海老(甘エビ)250円
*足赤海老(イリアンタイガー)500円
*手長海老(スカンピ)500円
*天使の海老 350円
*割鮮海老(ソフトシェルシュリンプ)250円
*牛海老(ブラックタイガー)250円
*鬼海老 500円
*団扇海老 700円
*葡萄海老(ムラサキエビ)1,000円
*カナダ直送活けオマールエビ(10g50円)1尾3,000円前後
  2Kg以上は2週間前までに要予約 11,250円(2250g)
-------------------------------------------------------------------------------

上記のエビのほかにもオイル煮やローストビーフ、リゾットなど手のかかる料理もそろっていてどれもリーズナブルに提供されている。

オマールは入り口右手にある水槽から好きなエビを選んでお料理してもらうらしい。早速手を入れて大きめのものをつかんで計りに乗せる。下一桁が0であれば無料とのこと。お値段10g50円というのはほぼ原価であろう。

どこに行ってもこんなことをするのが大好き。この店も水中眼鏡があった。どう使うのかは不明。。

つかみあげた大振りのエビは591グラムなので2955円。。周りの子供大喜び。。このエビを焼いたり蒸したり好きな形で調理してくれるらしい。私はローストを希望する。

待っている間に割鮮海老(ソフトシェルシュリンプ)350円は殻が柔らかいのでソフトシェル。ほとんど殻の食感は感じない。ただ特にどおってことはない。。

牛エビの香草フライも店員さんおすすめだがこれもどおってことはないが価格がとっても安い。

イケメン外国人シェフはかなり男前。手際よくいろんなエビ料理をドンドン作られる。

オーブンから出てきたエビはアメリケーヌソースをかけて登場。。身はぶりぶりのシコシコ。。バルサミコ系のソースもとっても美味しい。

この料理東京のホテルのグリルで14000円でいただいた記憶がある。。お客の8割がこのメニュー所望すると効く。。

3キロ以上の大きなエビは2週間前から要予約と聞く。お得感満載のエビバルでした。。

大阪市福島区福島5-12-14

電話:06-6451-0001
営業:17:00~2:00

活け海老バル orb 福島店バル・バール / 福島駅新福島駅中之島駅

大阪市 福島 バル