カテゴリー:カフェ

粟新【大阪市 住吉東】 【大阪市 沢ノ町】

住吉にある老舗岩おこし店のカフェ。。 国道から路地を入ったところにあり夏の氷もめちゃうまいが冬にいただく ぜんざいが秀逸。 経営されているご夫婦の接客もいつも親切で 出てくる甘みもお人柄がにじみ出ているよう。。。 いつもニコニコされていて世間話にも気軽に応えてくれる 下町ならではのリラクゼーションスポット。。。 この店オリジナルのぜんざいは玄米を揚げたものをかけていただくのだが これがぱりぱりして風味も良くて あ~生きててよかった状態にさせる。。。 この店に来るたびに幸せになれる。。 お土産の岩おこしが旨いのは当然。。。 awasin.JPG http://www.oct.zaq.ne.jp/awashin/index.htm

粟新 住吉本店和菓子 / 住吉東駅沢ノ町駅細井川駅

大阪市 住吉東大阪市 沢ノ町 カフェ

ウイッチェ【大阪市 天神橋筋六丁目】

昨年11月に出来立ての天神橋7丁目のハンバーガーとカレーのお店 一見チェーン店かと思うが全くそうでなく丁寧な接客もいい感じ。 なんかのニュースでおせちのあとに食べたくなるものでラーメンの次が ハンバーガーらしい。20種類くらいのハンバーガーの中から 早速アボガドバーガーのラージ480円をいただく。 ちゃんと肉の味がするのにびっくり。 パンもかなり旨い ウイチェ たくさんたべる方には『ロケットバーガースペシャル』 ハンバーガー9個と山盛りのポテトで3,500円 30分以内に完食で無料だそうだ・・・ 値段はかなりリーズナブル。難をしいて言えばもう少しパンチがあったほうがいいかな・・

大阪市 天神橋筋六丁目 カフェラーメン

じゃぱにーずかふぇ和公【大阪府 東大阪市】

当社が運営する生駒山麓のオーガニックカフェ。 八尾の養鶏場でいただく産みたての卵と玄米を中心としたメニュは遠方からのお客様や 犬連れのお客さまで休日はいっぱいになってしまいます・・・ テラスを使った自然いっぱいの結婚式は大人気です。。。。 じゃぱにーずかふぇ和公 wakopasuta.JPG 写真は最近の大ヒット地元野菜をふんだんに使ったトマトソースのパスタ。 泉南の名店「イタリア物語」のパスタを参考にし湯藤等シェフが渾身の力を込めて作り上げた力作。 平打ちの生めんは微妙に縮れていてソースの絡みぐあいは最高。。。 丁寧に作ったトマトソースはベースのホールトマトにベーコンの厚切り、玉ねぎと生クリームでまろやかさとコクを出す。。トマトソース特有のとんがった酸っぱさは皆無。。。 内緒の隠し味が「柚子」食べている途中で懐かしく鼻腔にいい香りがします。 トマトソースに柚子なんて・・・と皆様驚かれていますが。ベストマッチであること保証致します。 トッピングされた野菜は揚げたレンコン、キャベツ、水菜、菊菜、かぼちゃ、なすび、ジャガイモ、ブロッコリー、しめじ。。。このパスタ食べるだけで一日分のビタミンとカロチンは補えるだろう。。って感じ これから寒くなってユリ根、ニンジン、白菜、ごぼうが入ってくるとはシェフの談 よかったら一度食べてみてチョ。私が言うのもなんだけど超バリうま! 東大阪価格の800円でご提供。。

大阪府 東大阪市 カフェ