cucina cucina【大阪市 梅田/JR大阪】

大阪駅側から北新地に入った本通りにある薬局あとのイタリアンバル。。この日は友人の店のオープンレセプションに呼ばれていてその前の腹ごなしに入る。

真っ赤な大きな看板が目印なかなかしゃれたデザイン。お店の副題に「TAVOLA CALDA~暖かい食卓」と書かれていた。

箕面ビールとどっかの外国のビールで乾杯する。お店はオープンキッチンでみんなパキパキとしごとをする姿が見える。

ビールのあとは泡をいただく。湿気の多い夜にはぴったり。。早く酔っぱらってしまうのが玉にきず。この店は店内も赤いので気分がとてもあがる

店内は上品な客筋で程よくにぎわっていていいムードがある。

イカのトマト煮も美味しい。多分ヤリイカであろう。。

たらことイモをマッシュして焼いたのはマヨネーズ味。。こういうのは女性が大好きなのねと納得。。

 

ツブ貝のアヒージョ。。。貝好きの私はこういうのがとっても嬉しいジョ。。

友人と世間話をしながら酔っぱらう。。。

北区曽根崎新地1-6-13 ニューセントラルビル1F

 

大阪市 梅田/JR大阪 バル

ミートパッキング ディストリクト (Meat Packing District)【大阪市 梅田/JR大阪】

歯科治療の帰り前から行きたかった表記の店に入る。最近走り過ぎで体重減少のためタンパク質摂取を目的のランチ。ブロガーの「まけまけ山」さん絶賛の店。

お店の中はアメリカーンな感じ。スポーツバーのような感じで外観もおしゃれ。。60席くらいありそうな広々とした空間。

メニューはステーキ定食780円と焼き肉定食580円。どちらもお肉食べ放題。奮発してステーキを所望。お店の兄さんが最初から大盛りにしときますかと聞かれたので「了」とする。

周りは昼時だったのでサラリーマンの方が多い。皆さん肉をお替わりしまくりちえ子。

そして出てきたのはこんな感じ。。。山盛り状態。。。甘くて辛いソースに絡まった肉がだいたい30切れくらい。。。この肉が食べ放題で780円とは日本も大変な時代になったと実感する。

ステーキはそこそこ厚みがあって歯の力を要する。。多分油脂を混ぜ込んだ肉かと推察されるが気にしないでおこうと思えば問題ない。780円だから。。。

焼き加減は思いっきりウエルダン。。せやけど780円なら気にならない。サラダとみそ汁もついている。。みそ汁は具が入っていないしご飯はやわやわ。。でも780円だから気にならない。。ご飯はお代わりが100円。。私はさすがに肉のお替わりは出来なかった。。。

次回は焼き肉定食580円に挑戦だぜ!! スタミナチャージ完了。。。

大阪市北区曾根崎新地2丁目4-1

06-6344-4129

ミート パッキング ディストリクトバル・バール / 北新地駅西梅田駅渡辺橋駅

大阪市 梅田/JR大阪 焼肉鉄板焼

ワイン&世界の酒 北京【大阪市 梅田/JR大阪】

新梅田食堂街の余りにも有名な立ち飲み店。

ワインがとても豊富でしかも安い。

最初に名物料理「エッグ」を所望。。ただのココットに入った目玉焼きなんだけど食べるタイミングで味が異なるのがおもしろい。醤油を入れると雑味を感じるので私は塩だけが美味しいと思う。

お酒はポーランドのウオッカのズブロッカを所望。。薬草が入っていて体に良さそう。アルコール度数は40度。桜餅のような香りがする。。

そのあとはスピリタスを所望。アルコール度数96度。ご主人が舌に乗せたら焼けるから喉に押し込んでアルコールが胃からあがってくる余韻を楽しむとこの店で教えて頂いてここにくれば必ず所望する。

香りはセメダインって感じ。。火をつけると燃え上がるであろうと思いながら流し込む。。。

ソーセージワイン煮、300円はザワークラウト添え。。

筍の炊いたのもしんみりして美味しい。。。ハチクなんだけど献立のセンスもいい。

北京味噌と呼ばれるニンニク入りの味噌を焼いたもの。。クラッカーに浸けて頂く。。。エッグの残りかすに混ぜても美味しかった。

いつ来ても同じ人に会う。。どんだけ毎日こられているのだろうと思う。この辺りでスピリタスの酔いが回ってきたので退散する。

大阪市北区角田町9-10新梅田食道街 1F
06-6311-2369
16:00~22:30
定休:日曜・祝日

立ち呑み 北京立ち飲み居酒屋・バー / 梅田駅(大阪市営)大阪駅梅田駅(阪急)

大阪市 梅田/JR大阪 バル