カテゴリー:お店ジャンル
ジャンルで絞り込む

oishi スタンド 裏なんば巡り①【大阪市 難波】

久しぶりに会う友人と裏なんば周辺を飲み歩く。最初に難波駅から徒歩5分、道具屋筋の東通りのビルの2階の隠れ屋のような表記の店を訪問。1階は立ち飲みひでぞうの店。休みの昼間に一人でも飲みに行く最近ハマっている立ち飲みの店。

どれも一手間かけた料理の美味しさとハイコスパに毎回感動する。今回、開店直後に訪問した時はガラガラだったけど30分ほどでカウンター40席くらいが満席となる。

手書きのアラカルトメニューの内容ははどれも独創的でかなり凝った感じ。唐揚げなどのよくあるものはないんだけど刺身などの和食をはじめ色々なジャンルのものが比較的、低価格で揃っている。

アサリと牡蠣と伊予柑の酒蒸し605円。牡蠣も新鮮でアサリからもとてもいい出汁が出ている。伊予柑の酸味もうまく調和。

好物のエビとズッキーニのスパイシーソテー605円。好みの味でエビの食べ応えのある大きさにいつも感動する。これだけでお酒が2杯くらいいただける。

牡蠣と白子の飲めるアヒージョ715円。見た目はシンプルだけど秀逸な出来栄え。ウスバカゲロウの羽のような軽さ。ズッキーニの食感もいいアクセント。

ドリンクもワインや日本酒などなんでもある。女性グループも多くて居心地もとてもいい今まで行った立ち飲みスタンドスタイルの店ではサービス含めてトップクラスのレベル。ごちそうさまでした。

前回の記事はこちら

大阪市中央区難波千日前9-1 佐々木ビル2階
定休日:なし
17:00〜23:30 土日は15:00〜

大阪市 難波 バル居酒屋

たんとスープ クリスタ長堀店【大阪市 心斎橋/四ツ橋】 【大阪市 長堀橋】

ジムの帰りにクリスタ長堀にある表記のスープ専門店を訪問。「スープストック東京」の関西版のような感じ。こちらのお店以外にも2店舗あると聞き及ぶ。

店のコンセプトは畑から穫れた野菜をたんと食べて欲しいとのこと(HPから引用)
京都で特別な農法で野菜を作っている農家さんが経営しているお店らしい。

メニューは旬の野菜をじっくり煮込んだ数種類のスープが中心。玄米酵素ご飯や米粉パン、フォカッチャ、カレーのセットもある。
今回はクラムチャウダーとサラダのセット1080円を注文する。

サラダが思った以上に美味しい。柑橘のドレッシングも秀逸。使用している野菜は農薬や化学肥料を使っていないと聞き及ぶ。クラムチャウダーも野菜とアサリがたくさん入っていて食べ応えあり。一気に身体が温まる。ごちそうさまでした・・・

大阪府大阪市中央区南船場3丁目
クリスタ長堀KURAPERO内
11:00~20:00

大阪市 心斎橋/四ツ橋大阪市 長堀橋 その他料理 その他

カウンター焼肉 ゑにしな【大阪市 新大阪/西中島南方】

西中島南方駅徒歩5分の場所にある鶏焼肉の店を訪問。以前は普通の焼肉店だったらしいけ最近に三重県松阪市スタイルの味噌ダレで食べる鶏焼きのお店として業態変換。

カウンターのみの店内はご主人のワンオペ。カウンターの上に焼肉のグリルと焼き網、排煙装置が設置されている。

メニューは鶏の部位別に9種類(全て490円)、野菜6種(全て190円)、ソーセージ2種などのサイドメニューのみ。

最初に若鶏、せせり、肝、はらみの4種盛りをいただく。焼肉と違ってしっかり焼き込まなければならないので火入れが難しい。

焦げないようにひっくり返しながら丁寧に焼きながら味噌だれに付けていただく。酎ハイと一緒にいただくとどんどん食べ進むことができる。

続いて丸々としたハツ、フリソデ、ゴリゴリ食感の親鳥を注文。

焼きながら手羽スパイス揚げ490円をいただく。お酒によく合うので飲み過ぎてしまう。会計は一人3000円くらい。ごちそうさまでした・・・

大阪市淀川区西中島3丁目21−19

大阪市 新大阪/西中島南方 やきとり