カテゴリー:ラーメン

麦✖️鶏【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

南船場にある表記のラーメン店を訪問。きつねうどん発祥の松葉屋さんの前に位置する。店前で店員さんに呼び込まれてなんとなく入店。
中に入るとカフェのような明るい白っぽい内装で入り口に小さな券売機があり手前にテーブル席が2つ、
厨房前がかっこいいカウンターとなっている。

この日は店員さんオススメの麦×雲丹(らーめん)¥1,300を所望する。

ラーメンの器はびっくりするくらいの大きさ。
こんなに大きいのを見たのは初めて・・・・洗面器よりも大きな感じ。実際かなり食べにくい。

スープはハンドブレンダーで泡だてたエスプーマ状で粘度のある滑らかな口当たりの煮干しの風味も感じる鶏白湯。そこに塩ウニのペーストを合わせたもの。濃厚だけど少しウニの塩分が気になる・・・許容範囲内か。

麺はもっちり系の中細ストレート麺。ツルツルしていて喉越しもとてもいい。

チャーシューは胡椒で味付けられた中ぶりの鶏むねが2枚。柔らかでしっとりとしていて低温調理と思われる。その他具材は三角メンマ、紅芯大根、カボチャ、水菜、揚げ蓮根、糸唐辛子、白髪ネギ など変わりだね具材のオンパレードなり。ごちそうさまでした。。

大阪市中央区南船場3-1-16
TEL:050-5597-6106
営業時間:11:00~14:30(L.O) / 18:00~21:30(L.O)
定休日:日

麦×鶏ラーメン / 心斎橋駅長堀橋駅堺筋本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 ラーメン麺料理

#肉といえば松田

大和八木駅南口徒歩1分の好立地に最近オープンした肉懐石のお店を訪問。奈良県内で数店舗展開するトリオダイナーグループの新店舗。ソムリエであるオーナー自ら調理場に立って大和牛を中心にした肉料理を提供。

お店はカウンター12席のみ。17時と19時半一斉スタートの2部制となっている。時間に間に合うように大阪から近鉄特急に乗って入店。

まずはオーナー自らその日使用する肉のプレゼンテーション。様々な産地と部位別の肉は圧巻の迫力。

先付けはトウモロコシの冷製スープ。品種はゴールドラッシュを使用。調味料は塩のみとのこと。。とても甘い。。

続いての自家製キムチはキャベツ、アスパラ、梨を使用。漬け込まずに和えているだけなのでとても軽い味わい。

松坂牛の生のヘレ肉を醤油ダレに漬け込んだもの。わさびと一緒にいただく。とても柔らかくて滋味深い。。この料理は始めていただいた。

大和牛のイチボ肉を使用したユッケ。根室産の塩水雲丹が添えられる。別料金(1000円)でトリュフのすりおろしをかけていただくことができる。ちなみにこのユッケは合法とのこと。

和牛のタンの塩焼き。この日は仙台牛を使用。わさびとイタリアの塩とレモンでいただく。別料金で根元のさらに脂の乗ったところに交換も可(写真はデフォルトのもの)

和牛のハラミ肉は大和牛を使用。。一人一切れのみなので丁寧に焼いていただく。

和牛のザブトンと呼ばれる脂乗りまくりの部位。これはタレをつけて一口ご飯とともに供される。脂に嫌味がなく美味しくいただく。

玉ねぎを使ったピクルスは目の覚める酸っぱさ。。口直しにちょうどいい。

和牛ミンチを使った一口コロッケは赤ワインのソースが添えられる。

葛城山の寺田農園というところのハーブのサラダは半分残しておいてね・・と言われる

大和牛の肩ロースを使った焼きしゃぶも脂が乗りまくり。半分残したハーブを包んでいただく。。

卵に醤油ダレ、そこにトリュフを削ってつけダレにする。。肉の脂と卵黄のコクがなんともいえない深い味わいを醸し出す。

最後は大和牛のサーロインステーキ。店主自ら塊肉を丁寧に焼き上げてくれる。。カンボジア産の生の胡椒と塩でいただく。

締めは3種類から牛肉を使ったトロたくは目の前で肉を刻みまくる。。。

私はあっさりした冷やしラーメンを所望。カツオと鯖節の香りがとてもいい。デザートは杏仁豆腐のアイスクリームに大和茶をかけたもの。このコースで6500円。。コストパフォーマンスも良くて劇場型の楽しめる肉料理店でした。

奈良県橿原市内膳町1-5-22
電話番号 0744-24-0029

#肉といえば松田 奈良本店牛料理 / 大和八木駅八木西口駅畝傍駅

夜総合点★★★★ 4.0

ラーメン焼肉 奈良県

プノンペン【大阪府 堺市】

堺にある表記の有名ラーメン店を数年ぶりに訪問。
宿院駅から徒歩5分くらいの場所に位置する。駐車場はお店の斜め向かいに6台分あり。オレンジ色の店名の書いた大きな暖簾が目印。この地で30年くらいされている気がする。現在は2代目が一人で切り盛り。

掃除の行き届いた店内は清潔感があり壁には有名人と思われる方の写真が飾られている。店名と同じ名前の「プノンペン」という中華そばが看板商品。

●メニュー

プノンペンそば 1100円
プノンペン   950円
焼き豚     800円
焼き豚     400円
ライス・替え玉 200円

こちらのお店ではプノンペンそばに焼き豚をトッピングするのが一番人気。その次は麺なしのプノンペンとライスという取り合わせもなかなか通な感じ

糖質制限中なので今回はプノンペン(そば抜き)950円に豚肉トッピング400円を所望する

フライパンにスープを入れて契約農家から仕入れる杓子菜とセロリ、豚バラ肉、トマト、唐辛子とニンニクと化学調味料で仕上げる。この歯触りがよく水分が出にくい杓子菜が具材の主役。

スープはコクある鶏ガラベースのあっさり醤油味にトマトの酸味、ニンニクの旨味と香り、唐辛子の辛味が効いた唯一無二の旨辛味。麺がないのでスルスルとお腹に入る。膨満感もなく薬膳料理のよう。気がつけば店内満席。。。ごちそうさまでした。。

過去のプノンペンはこちら

堺市堺区中之町西3丁2-33
電話番号 072-238-3287
営業時間 11時~19時30分頃(売り切れ次第終了)
定休日 木曜日、第三水曜日

大阪府 堺市 ラーメン麺料理