カテゴリー:居酒屋

炉端 氷炭 薬院本店

福岡出張の帰りに表記の店を友人と4人で訪問する。4時からオープンしていて鶏料理を中心にした炉端焼き店。お店は薬院記念公園横の入り組んだ路地の中に位置する。

突き出しの無料の生野菜はかなりのこだわりがあるとのこと。自家製味噌につけていただく。人参の甘さは特筆もの。半熟に仕上げられた燻製卵はピンクペッパーがいい仕事をする。鱈白子の天ぷら、ハーブ鯖のゴマ鯖などもいただく。

看板メニューの鶏のたたき580円は親鳥を使用。ゴリゴリの食感で柚子胡椒とポン酢でいただく。

地鶏の炭火焼680円も炭の香りもあってとても美味しい。焼酎が進みまくる。。。

ニラ饅頭は普通、かしわ串はとても柔らかで脂が乗って美味しい。チョリソー、しいたけ塩焼き、糸島の牡蠣焼き、だし巻き卵、いわし明太、つくね焼きなどもいただきお酒もたっぷり飲んで一人4000円でした。。店員さんの接遇も丁寧でとてもいいお店です。

前回の氷炭はこちら

福岡市中央区薬院1-4-21
050-5590-1567
営業時間 16:00〜23:00
第3日・月休

炉端 氷炭 薬院本店ろばた焼き / 薬院駅渡辺通駅薬院大通駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

やきとり居酒屋 九州地区

立ち飲み あたりや食堂 なんば店【大阪市 難波】

なんば周辺でちょっとだけつまんでお酒を飲みたいときに重宝する表記の店を訪問。旧の歌舞伎座の裏に位置する。立ち飲みなんだけどそれなりにゆっくりと過ごすことができる。。

名物のアワビお造り780円、踊り焼き680円は注文マストメニュー。韓国産のアワビだけど全く問題なし。。カマ焼き380円、どて焼き250円、クリームチーズ豆腐780円、手羽焼き200円(1本)など。。

生ビール380円。。日本酒の品揃えも秀逸。。いいお店です。。。

大阪市中央区難波4-6-5ナンバ進栄ビル1F
15:00〜25:00(定休日なし)

立ち呑み あたりや食堂 なんば店立ち飲み / 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)難波駅(南海)

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 難波 居酒屋

ニューサンカク【大阪市 本町】

本町で経営セミナーに参加したあと夕方時間つぶしに表記の立ち飲み店を訪問する。お店の中心を囲むようなコの字型カウンターに打ちっぱなしのコンクリートの壁がとてもおしゃれな店内。女性グループも多いのでびっくり。

店長の温かい接客のせいかお店の空気もとてもいこごちがいい。店内禁煙というのも嬉しい。。価格は大衆なんだけどメニューはこだわりがあってどれを注文しても間違いのない美味しさ。

イタヤ貝の刺身380円は醤油と酢味噌で供される。柔らかくて新鮮でこの完成度の商品が380円ということに驚きまくる。

烏賊をワタとバターで焼いたもの480円は盛り付けの妙もあるけどワタとバターのバランスがとてもいい。スルメイカもとても新しくて身がプリプリしてお酒が進みまくる。15分くらいサクッと麦焼酎をいただいて店を出る。。いいお店です・・・・

大阪市中央区瓦町4-5-4 マスザキヤ瓦町ビル 1F
16時~24時(土曜は22時まで)
日曜・祝日定休。

スタンド ニュー サンカク立ち飲み / 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 本町 バル居酒屋