カテゴリー:居酒屋

お料理 むらやま【大阪市 住之江】 【大阪市 住之江公園】

あけましておめでとうございます。昨年度は私の駄文を綴った日記にお付き合いいただきありがとうございます。昨年は672回の外食をしました(朝食は除く)。本年も好みの店ばかりになりますが色々と食べまくりたいと思っております。何卒よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年始はお店が営業していないので外食ができません。しばらく時差投稿になりますが12月に訪問した未掲載のお店を紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年12月に住之江区の御崎というところにある表記の店を訪問。南海本線住之江駅・大阪メトロ住之江公園駅から徒歩15分。私どもの会社で30年勤めた調理師(副料理長職)が数年前に独立し、満を期して開業したお店。

カウンター7席とテーブル席が2つの地元密着の小料理屋業態。奥さんと娘の3人で切り盛り。大衆的なアラカルトメニューが中心で毎朝、木津市場で仕入れした食材を綺麗に美味しく作られる。常連率が高くて客同士がいつも仲良く話をしている。

刺身盛り合わせはおぼろ昆布を乗せた鯛とサーモン、鰤の3種盛り。

お酒のアテの盛り合わせを頼むと大皿にさまざまな酒肴を盛り込んでくれた。平目の唐揚げのトマトソース掛け、タコの柔らか煮、鮑のふっくら煮、だし巻き卵と明太、マグロの煮付けなど。。

新鮮な鯵のフライに刻んだしば漬けが入る自家製のタルタルソースをかけたもの。。とても良い取り合わせでアイデアが光る逸品。全て美味しくいただきました。ごちそうさまでした。こちらの店のご主人は「全く笑わない人」で有名。あまりにも無表情なのもカウンター越しに見ていて面白い。

住之江区御崎8-1-6
090-2384-9931月曜定休

 

大阪市 住之江大阪市 住之江公園 和食居酒屋

魚市 12月【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺の表記の魚居酒屋を友人と訪問。アポロビル地下で50年以上営業されている老舗店。店は古いけど魚のこだわりはとても強くて魚の美味しさを知るシニア層のグループを中心にいつも満席の人気店。特に休日は昼だけで150人くらいの客が来ると店のスタッフさんが言っておられた。

昭和感と活気あふれる店内はカウンター席やテーブル席、小上がり席など。店頭の生簀には大きなウツボ、伊勢海老、河豚などが泳ぐ。カウンター内には調理師さん4名くらいと学生のアルバイトさん3人がホールを担当。ご主人は客席を回って客と世間話をされる。。これがとても素敵・・・

勢子がには12月いっぱいまで。今年はすでに7回くらいいただいた。。

サービスのとびあら海老の唐揚げ。。こう言った気遣いが嬉しい。。

カワハギの薄造り。。水槽に泳ぐ新鮮なもの。大量の肝が美味しい。価格は安くないけど魚を味わっている醍醐味をしっかりと感じることができる。

伊勢海老ちゃんこ鍋7000円(写真は2人前)伊勢海老のほかにタラ、クエ、蛤、帆立、鯛のあらなどが豪快に盛り込まれる。

伊勢海老の身の美味しさは比類がない。味噌が出汁に溶け込み他の魚のエキスと相まってえも言えぬ味わいとなる。淡路の3年河豚を使ったてっちりもいいけど伊勢海老にして正解だった。。最後は煮麺でフィニッシュ。ごちそうさまでした。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 きんえいアポロビルB2
06-6649-4652
11:00~22:00

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋

お料理 さかなか【大阪市 天王寺/阿倍野】

阿倍野にある表記の魚居酒屋にランチタイムの訪問。このブログの読者様からお薦めいただいたお店。阿倍野筋沿いであべの駅から徒歩2分くらいの場所に位置する。以前は人気ラーメン店だった記憶がある。界隈にコインパーキングあり。

モダンな店内はテーブル席が2卓、カウンターが10席。店名を見て魚料理の店かと思ったがご主人の名前が「さかなか」ということらしい。ゆえに魚料理のみならず肉料理などもある。

ランチメニューは「ローストビーフ丼定食900円」「さばレアかつ定食1200円」「海鮮丼定食1200円」「焼魚定食1000円」「とんかつ定食1000円」「豚生姜焼き定食950円」「お造り定食1500円」「なにわ黒牛切り落とし定食1500円」など。

今回は読者様お薦めの「さばレアかつ定食」を注文する。

さばレアかつはサバ半身分を使用。臭みや癖は全くない。カットされた断面がミディアムレアな感じ。衣は軽くてふわふわのサクサク食感。サバの歯応えもあり火入れ具合は完璧。アジフライとは少し異なる味わい。

「つけだれ」は鬼おろしと薬味、ポン酢でさっぱりしていてサバによく合う。梅干しも入っているように思われる。味噌汁も美味しいし、かなり技術のある方が作っておられると推察。あっという間に完食しました。

大阪市阿倍野区阿倍野筋4-12-13
06-6115-8698
11:30~14:3017:30~00:00
水曜定休

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋