カテゴリー:居酒屋

居酒屋 冨貴【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺にある表記の居酒屋を一人で訪問。所用の後、一人ご飯をどこで食べようかと思いながら辺りを散策。しんみりと食事できるところを探しているとこちらを発見。ハルカスの南側でHoopの西通りの「ハルカス巴通り」という場所に位置する。

10年くらい前は別の名前の居酒屋だった気がする。店に入ると界隈の喧騒を忘れるような静かな空間。高齢のご主人と奥さんで切り盛り。客は全員常連ばかり。

昭和の居酒屋メニューとホワイトボードに書かれたその日のおすすめから数品選んで注文する。

丁寧に包丁された明石産のたこ。鰻の肝の串焼きは大量のネギが添えられる。鮭の西京焼きもふんわりと火入れされていて美味しい。だし巻玉子にもネギが入っていてとても美味しい。。普通のメニューだけど丁寧に作っておられてお酒も進みました。ごちそうさまでした。。

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-17

大阪市 天王寺/阿倍野 その他料理和食居酒屋

鮨マニシ

三宮の表記の寿司居酒屋に六甲山登山の帰りに訪問。

地下鉄「三宮駅」から徒歩約4分、阪急「神戸三宮駅」、JR・阪神「元町駅」から
徒歩約5分の場所に位置するトアロードから横に入ったところに位置する。大きな白い暖簾が目印で若い客が多い。

刺身盛り合わせを所望する。ミル貝やトロ、サワラなど珍しい魚がてんこ盛り。蛸の刺身とレア唐揚げも酒の肴にぴったり。大きな鯛のカマは荒炊きにしていただく。最後は寿司5種盛りを3皿注文して皆でシェアして楽しむ。

お店の名前は店主がシマニシだから・・・・

神戸市中央区北長狭通2-5-121F
tel078-335-1025
営業時間17:00-23:30(月-金)
12:00-23:30(土日祝)
定休日不定休

鮨マニシ寿司 / 旧居留地・大丸前駅神戸三宮駅(阪急)元町駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

寿司居酒屋 神戸市

炭焼き笑店 陽 難波店 1月【大阪市 難波】

裏なんばにある表記の居酒屋を訪問。裏なんばではブーム前から営業する老舗店で開店から閉店までずっと満席が続く超繁盛店。古い建物を自分たちで改装した店舗はカウンター数席と小上がり席とテーブル席などがある。

女性客率も高くてカジュアルなんだけど美味しいと評判。大和肉鶏を使った焼き鳥を中心に刺身などの魚料理や自社の畑で作った野菜などを使った素材感あふれる料理が特徴。

最初に一押しの大和肉鶏のもも肉あぶり焼きを所望する。炭火でパリパリに焼きあがった皮も香ばしく、しっかりとした食感とコクのある旨味が特徴。噛めば噛むほど味がある上質な逸品。

加賀蓮根炭火焼はシャキシャキ食感で塩と味噌でいただく。

馬肉ユッケは冷凍だけどかなり新鮮。元気がみなぎる気がする。。。

玉ねぎ丸ごと炭火焼もとろとろの仕上がりでバター風味がかなり美味しい。

せせり串焼きは完璧な火入れ。。

手羽先炭焼きもパリパリに焼きあがっていて隙のない仕上がり。。会計は一人3000円でした。。深夜まで営業されているとてもいい店です。。。

過去の陽はこちら

大阪市中央区難波千日前14-25 阪南ビル1F
毎日昼から翌3時まで
年中無休

大阪市 難波 やきとり居酒屋