うれう 9月【大阪市 塚西】 【大阪市 玉出】

四ツ橋線玉出駅東100mにあるうどん店。最近は昼時はお店も混雑していてまた付近のパーキングがあいていなくて久しぶりの訪問となる。

普段は大好物のアボガドうどんを食すのだがこの日は新作のホタテのフライの乗っかったぶっかけうどん780円と今や名物となった唐揚げ一つ100円を2つトッピングで追加する。

この店はネットで見ると賛否両論。。。こういうのを見ると食べ物に対する人の好みっていろいろだなと思う。特にこの店のご主人の作るうどんはすべてにわたってこだわりがあり細やかなのでそういうのに堪えられない人はムリなんだろうなと思う。

天ぷらは秒単位で揚げるし、揚がった時間を逆算してうどんを茹で上げる。。それゆえに提供時間はどうしても遅くなるといった仕組み。調理に専念するあまり客に対してつっけんどんな印象を与えるが話せばとても優しい。。

、メニューも創作系や多分日本でこの店にしかない物が多く好奇心おう盛な私は何を食してもとても興味深くいただける大好きなレストランの一つである。。

お店もいつも美しく店内から見える坪庭は季節を感じることが出来る。。。

出てきたぶっかけうどんは予想通りの美しさ。冷凍のホタテなんだけどとても新鮮。。。味もかなりいい。。こういう品質の良さをわざわざアピールしないところも大好き。ぶっかけだしも私の好みで雑味が全くない。。透明感のある美しい加減で、盛りつけも端正。

大きくきざまれた甘過ぎない揚げも上質。

ボリューム満点の唐揚げはパリパリでジューシー。美味しさが写真でも感じ取れる。漬け込みの塩梅もよくかなり高いレベルである。。。すぐ近くにパーキングあり。昼前にいくのがおすすめ。。

大阪市西成区玉出中2-13-23
電話:06-7504-8104
営業:昼11:30~15:00
    夜17:30~20:00
定休:火曜

大阪市 塚西大阪市 玉出 麺料理

うれう 7月【大阪市 塚西】 【大阪市 玉出】

住之江区玉出にあるヘビーユースするうどん店。近くのコインパーキングが最近いつも満車なので訪問回数も減ってしまいがち。最近暑い日が続くので昨年始めて頂いて感激した「トマトとドライカレーのシャーベットUDON」880円を所望する。

シロップにつけて角切りにして凍らせたトマトと豚ミンチで作ったドライカレーとアスパラフライの取り合わせ。

麺はもち感がたっぷりの自家製麺。

冷たくて甘いトマトシャーベットとピリッとしたあと感のドライカレーを生醤油を2周かけてぐちゃぐちゃに混ぜていただく。一緒に食べると不思議な食感。。でも個人的には大好き。スプーンも付いていて最後はトマトとミンチを一緒にスプーンにすくって頂く。

混ぜては食べる作業を繰り返す。。休日の午後にビールと一緒にいただくといいだろうと感じる。
うどん屋さんでこんなものが食べれるということがエポックであると思う。アスパラガスのフライも秀逸。。。一度食べてみてチョ。

大阪市西成区玉出中2-13‐23

TEL 06-7504-8104

営業時間 11:30~14:30 17:30~20:00

定休日 火曜

大阪市 塚西大阪市 玉出 麺料理

Genji【大阪市 塚西】 【大阪市 帝塚山】 【大阪市 玉出】

弊社グループ全体の調理師約25名で玉出にある表記の店を訪問する。

奥にある個室に案内いただく。室温の調整など細かいところに気を使っていただくホスピタリティーがすばらしい。

こちらのお店は住之江・住吉では人気ナンバーワンの超繁盛店。。今回は6000円のコース料理を所望する、まずはレーベンブロイの生ビールで乾杯。。。

雲丹のババロアはミョウバンの臭みもなく。雲丹が生クリームと相まってひたすら甘い。後味もすばらしく私はとっても大好きな味。この最初の一品でこの店の実力がよくわかる。

前菜は左上から生ハムメロン。サバふぐの唐揚げ。豆乳で何かをあえたもの。牡蠣のオイル漬け。フォアグラのしょうゆ漬け。自家製レーズンバター。。。どれも一手間かけてあって美味しい。

今回はコースをいただいたが普段は200種類ぐらいのアラカルトメニューがあり大バコなんだけどいつも満員の超人気店。

シャルドネワインをいただく。。ワインも値ごろ感がありとっても良心的なり。

この時点で夜8時。平日にもかかわらず店内はほぼ満席。お造り盛り合わせは天然鯛、シマアジ、モンゴウイカ、ツブ貝、ホタルイカ。しめ鯖。すべて一切れづつ。。いろんなものをたくさん少しずつ。。お客ニーズをしっかりと心得ておられる。魚はすべてとても上質ですごく新しい。

パン生地で作った「焼き小龍包」はスープがたっぷり。ドミグラスソースを少しつけると味わいも変わる。皮の食感が中華料理のそれと全く違う。

そばを使ったペペロンチーノにすりおろした唐墨がたっぷり。これは目から鱗の美味しさで白ワインにドンピシャ。

水たこのしゃぶしゃぶ仕立てはたこの質もよく、量は少しだけどとっても美味しい

赤足エビを使ったミニオムライス。玉子もトロトロでほんのり香辛料が利いていてとても美味しい。

白身魚の蕪蒸しにソテーしたフォアグラをのせたもの。魚はイシモチと言っていた。料理のジャンルが多岐にわたりそれがすべて美味しい。。これは繁盛の秘訣。。

ピノノワール系の赤ワインをいただき。

メキシカンサラダの登場。ハム、玉子、マヨネーズの取り合わせにイワナかなにかの玉子が乗っかっている。。

社員君みんなお酒も進みイタリアワインの異なった味わいのものをいただく。サービスの方の対応もよくすべてのスタッフにホスピタリティーを感じる。動きもきびきびでとてもいい訓練が出来ていると推察できる。

佐賀牛のステーキは薄めだけどかなり柔らかくて味が乗っている。付け合わせの小芋もやわやわ。。

サバのへしこを使った茶漬けで〆。

デセールは生姜のアイスと季節野菜。とってもさっぱり。。ごちそうさまでした。

予約していかないとなかなか入れないよん。

大阪市西成区玉出東2-14-4 GRACE帝塚山1F

06-6656-9559
11:30~14:00
17:00~23:00
定休:月曜

Genji[源氏]洋食 / 塚西駅東玉出駅玉出駅

大阪市 塚西大阪市 帝塚山大阪市 玉出 洋食