北京料理 龍(ロン)【大阪市 桜川/西長堀】

浪速区の桜川にある表記の大衆中華料理店を訪問。千日前通とあみだ池通りの交差点を西に行ったところで大阪メトロ桜川駅、南海線汐見橋駅すぐ近く。界隈にコインパーキングあり。

ユーチューブ190万再生の知る人ぞ知る有名町店とのこと。外観、店内共に昭和の大阪の町中華の風情。

広い店内は異なるサイズのテーブル席と座敷からなる。店は古いけどしっかりと掃除が行き届いていて綺麗。活気のある厨房には若い方を中心に4人の方がフライパンを振る。以前は年配のご主人がいた記憶があるが引退されたよう。配膳も若い男性が2名で走り回っているが接客はとても丁寧。

ランチタイムはいくつかの定食が定番なんだけどこの日は名物の餃子とカツ丼を所望する。

しっかりと餡の入った餃子はとてもジューシー。綺麗に焼き込まれていてとても美味しい。

しばらくしてカツ丼800円着丼。中華料理のカツ丼なので炒め野菜の入った餡掛けスタイル。卵とじになった餡は少し酸味があって唐辛子も効いていてとても美味しい。カツは小さいけどカラッと揚がっていてとてもいい。途中でスープを投入してザブザブと雑炊のようにしていただく。広い店なんだけどランチタイムは大行列。。噂通りのすごいお店でした。

大阪市浪速区桜川3-1-28
06-6568-5067
11:30~21:00
火曜日定休

大阪市 桜川/西長堀 中華料理

Y tacos (イタコス)【大阪市 大正】 【大阪市 桜川/西長堀】

大正区と浪速区の境くらいの住宅街にある表記のメキシカンバルを友人と訪問。汐見橋駅から徒歩4分、大正駅から徒歩7分のかなりわかりにくい場所にある。2021年4月にできたと言っておられました。ファザードはかなり格好良くてネオメキシカンな感じ。

店内も打ちっ放し調の壁やデザインされた照明などかなりお洒落な内装になっている。カウンター席とテーブルが2卓の小さな店でメキシカンの方と日本人の兄さんの2人で切り盛り。店名の「y 」はスペイン語でandの意味らしい。

メニューはタコス、タコライス、ブリトーなどの軽食メキシカン。テキーラカクテルなどもあって色々楽しめる。

以前にメキシコティワナ でいただいたTecateビールを所望する。現地で飲んだ時は美味しかったんだけど今回はあまり感動なし。。

5種類くらいあるタコスメニューから最初にアボガドがトッピングされたチキンタコスを所望する。価格はどれも2ピースで1200円くらい。。

続いて豚肉のタコスをいただく。タコスって普段あまり食べ慣れていないので美味しさの判断基準が自分でもいまいちわからない・・・・でもメキシコでいただいた時は1ピース70円くらいだった記憶がある。。ごちそうさまでした。。。

大阪市浪速区桜川4丁目4-6

大阪市 大正大阪市 桜川/西長堀 その他料理

麺匠 パスタバカ一代【大阪市 桜川/西長堀】

四ツ橋の駅から徒歩3分にある表記のパスタ専門店をランチタイムに訪問。名前とは裏腹に、本格的なリストランテで出てきそうなイタリアンパスタを堪能できる稀有な店。季節の高級食材を使ったパスタや数種類の珍しい自家製麺などもいただくことができる。

お店は店主の手元が見えるライブ感のあるカウンター8席とテーブル席が14。パスタ3種類を食べ比べるコースなどもあってこだわりの強さに敬服する。

今回は乾麺でアオリイカのイカスミパスタを所望する。

乾麺もメニューによって種類を変えておられる。ソースがしっかりと乳化され麺と一体となっているのは一目見て歴然としている。少し辛くて酸味を感じるのもソースの美味しさは今までいただいた中でもピカイチ。。麺はツルツルなんだけどシコシコしてとても食べやすい。

次回はお店一押しのオマールのトマトパスタをいただきにいく予定。

大阪市西区新町1-2-8
11:30~15:00(L.O)
16:00~20:30(L.O)
※定休日 :不定休

大阪市 桜川/西長堀 イタリアン