カテゴリー:寿司

墨や【大阪市 難波】

歌舞伎座の裏の路地を入った雑居ビルの奥の奥にある表記の寿司店を訪問。現在大阪で最も予約の取りにくい超人気店。以前このブログで連絡先を教える旨を書き込んだところ200名以上の読者の方から問い合わせ。。現在は常連でも5ヶ月先の訪問になるほどのブレイクしまくり店。

3坪の店内はL字のカウンターで6席のみ。この日は5時のスタートでお決まり3000円のコース。。女性店主のノリちゃんは大阪の寿司大学で3ヶ月寿司を学んだとのこと。。。

座付はもずく酢。。とても柔らかな食感で酸味も程よくいい塩梅の仕上がり。飲食店のホール出身の店主のノリちゃんの人柄の良さとコミュニティー能力が高いため席の客が一気に仲良くなってしまう。

続いてこちらのお店のキラーコンテンツの生きたイカの刺身の前のプレゼンテーション。この日は特大のハリイカが登場。。

分厚い身はとても甘い。。切り方を変えて提供されるのもなかなか心憎い趣向。小鉢にはイカのワタを絡めた即席塩辛。。。すだちを絞って炭塩でいただく。。

焼き魚は旬のカマス。。程よく水分が抜けていてとても味が濃い。。お酒が進みまくる。。。

刺身の後の下足とえんぺらは天ぷらにしてもらう、、美味しくないわけがない。。     

アボガドの上に生湯葉を乗せた小鉢。烏賊団子。。富山産の白えびのつくり。。どれも美味しい。。

寿司の扉は細かく包丁目を入れた剣先烏賊。シャリにはイカ墨を混ぜ込んでいる。続いて鯖、漬けにしたさわら、皮目を炙った金目鯛、鯛の昆布締め、鱚、肉厚の煮アナゴでフィニッシュ。これで3000円とは驚愕の値付け。。麦焼酎を4杯いただいて一人5000円の会計でした。。

過去の墨やはこちら

住所・連絡先は非掲載

墨や寿司 / 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)難波駅(南海)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 難波 寿司

すし丈【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】

友人と貸切で四天王寺にある表記の店を訪問。銀座久兵衛出身のご主人は平成生まれの20代。カウンター8席のみで10000円と13000円のおまかせコースを選ぶ仕組み。

座付は大きなサイズののれそれ(穴子の稚魚)をさっぱりとした出汁でいただく。続いては相生産の牡蠣と「とさかみ」という名前のフルーツトマト、岩海苔の入った茶碗蒸し。活けの稚鮎の塩焼きはビジュアルも美しい。

魚体14㎏の和歌山産の鰤のしゃぶしゃぶは大根おろしと三つ葉が中に入る。パンパンに肥えた富山産のホタルイカのタレ焼き。ふわふわの煮鰻と山芋を合わせたもの。。これらを麦焼酎と一緒にいただく。

剣先烏賊は細かく切れ目が入れられてて柚子がかかる。加太の鯛の背部分とお腹部分を合わせたもの、炙りのどぐろの手巻きは咥内で脂がほとばしる、細魚も新しくてコリコリする。

鮪は東京から仕入れるとのこと。。見ただけでかなりいいものとわかる。

北海道の雲丹は甘々なり。和歌山の鯵はコリコリで白身魚のような食感。最初に桶に入れてプレゼンテーションされる長崎産の車海老は湯がきたてで供される。ふわふわの煮穴子、甘めの玉子、海老の頭と脚部分を焼いたものでフィニッシュ。お腹いっぱいご馳走様でした。

過去のすし丈はこちら

大阪市天王寺区四天王寺1-7-15
06-6772-6660

すし丈寿司 / 四天王寺前夕陽ケ丘駅恵美須町駅天王寺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 寿司

墨や 1月【大阪市 難波】

過日テレビ番組での放映があってますます予約が困難となった表記の寿司店を友人と訪問。女性店主の「のりちゃん」の人柄と活烏賊の刺身がついた寿司のコースが3000円という驚きのコスパで半年先まで予約が埋まっている状態。3坪6席の狭小店でとてもわかりにくい場所にあるのも味わいの一つ。

この日の座付はナマコの酢の物。。包丁の冴えが素晴らしい。

この日供される活烏賊のプレゼンテーション。この日はビックサイズのハリ烏賊。キュウキュウと鳴く烏賊の姿を見て少し感傷的になる。

素早い包丁さばきで刺身が供される。すだち果汁と炭が入った塩でいただく趣向。切り方を変えることで甘くてねっとりとした舌触り&コリコリの味わい。双方とも美味しいのは言わずもがな。

日本酒もこだわったものが勢ぞろい。。この日だけ糖質制限ダイエットを解禁にして全ていただく。

焼き魚は鰆の幽庵焼き。。美味しすぎてお酒が進みまくる・・・

酒肴はフキノトウの天ぷら、烏賊のげそを使った烏賊団子、鰆のたたきの3種類。どれもレベルが高いものばかり。本当にお上手です・・・

お造りの烏賊のげそと天ぷらにしていただく。。刺身とは異なった旨味が凝縮した味わい。。

寿司の扉は細かく包丁された烏賊から。刺身とは異なったねっとりした食感で口の中でふわっと消える感じがする。続いて平目、のどぐろ、金目鯛、まぐろ漬け(私は苦手なのでほっき貝を用意してくれていた・・・感謝)穴子(写真なし)でフィニッシュ。。

これだけいただいてなんと3000円というハイコスパにいつも敬服する・・・

食後は近くのスナックでカラオケ大会・・・

墨やさんの住所・連絡先は現在未公開となっております。

墨や寿司 / 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)難波駅(南海)

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 難波 寿司 大阪市