カテゴリー:寿司

鮨割烹やま中

福岡出張の帰りに博多駅ビルの9階にある表記の有名な高級寿司店で一人晩御飯をいただく。白木のカウンターの前に板前さんが3人並び、凛とした空気が漂う。一番奥の席に案内いただき握り手さんに挨拶をすると「先生!いつもお世話になります」との返事。。途中で店の奥からいろんな人が挨拶に来られる。多分私を誰か知らん人と間違えているような感じ・・・しかしながらめんどくさいので適当に話を合わせていたら特別な日本酒や自家製からすみとかをどんどん振舞ってくれるのには閉口した。。

「先生!いつものお任せでいいですか?」と聞かれたので「いいよ〜」と答える。まずは五島列島で獲れた10キロサイズのアラ。熟成がかかっているのでかなり美味しい。玄界灘の鯛。皮鯨の「おばゆき」と「うねす」は酢味噌で供される。続いてコリコリの鯖刺身。好物の赤貝と続く。特別に河豚白子焼きと大村湾で取れた青ナマコ・・・青ナマコは普段食べないけど柔らかくて美味しいのにびっくり。

日本酒もたっぷりいただきながらヒラメ、アオリイカ、生の車海老、シメサバの握りが供される。板前さんも私だけに特別に接していただいて恐縮。。私を誰と間違っているのか聞きたかったけど最後まで我慢。。。

続いて脂乗りまくりの酢で締めた鰯、アワビの真ん中の柔らかい部分、北海道のウニ、ふわふわの煮あなご、河豚、玉子焼きでフィニッシュ。。帰りもどういうわけか店の外まで従業員全員で見送りいただきました。会計は2万円の先生価格・・・・

福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9F

鮨割烹やま中寿司 / 博多駅祇園駅櫛田神社前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

寿司 九州地区

寿司処いずみ田

博多に研修で日帰り出張。昼ご飯に駅近くの寿司店に入る。珍しく食べログで検索・・・ランチタイムの突き出し、小鉢、寿司8貫、吸い物、茶碗蒸し、デザートがついて900円の寿司ランチが有名らしい。ランチタイムはほとんどの客がそれを頼むとのこと

しかしながら私はダイエット中なので夜のメニューの旬の握り寿し1900円をお願いする。。

寿しの前にせっかく福岡に来たので胡麻さば800円をビールと一緒にいただく。コリコリとした新鮮な鯖に胡麻醤油を絡めてありとても美味しい。。白いご飯との相性も良さそう。。

握り寿しは分厚く切りつけたカンパチ、ペラペラの海老、シマアジ、いくら、多分冷凍の粒貝、炙った鯛、炙り鰯、煮アナゴでフィニッシュ。食べてから廉価の寿しランチにしとけばよかったと反省・・・・

福岡市博多区博多駅前2-19-17

 

いずみ田 博多駅前店寿司 / 祇園駅櫛田神社前駅博多駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

寿司 九州地区

越中屋 天下茶屋店【大阪市 天下茶屋】

11月にも訪問した天下茶屋駅高架下にある大衆寿司店。値段の割に比較的ネタも良くて使い勝手がいい。岸里に本店があってそりらは予約困難店となっている。以前は立ち食い寿司だったけど今はカウンター8席の着席に変更。

白子ポン酢は生で提供。かなり新鮮で生では久しぶりにいただいた。。

軽く炙った生のほっき貝。。甘みが鮮烈。。

寿司は1巻から注文できるアラカルトとなっている剣先イカからスタート。蛸、烏賊の耳、コハダ、足赤エビと続く。

ズワイ蟹、煮アナゴ、貝柱、卵焼き、ワサビを効かしたキュウリ巻きでフィニッシュ。思いっきりお酒もいただいて3800円なり。いいお店です・・・

住所は天下茶屋駅の下。。電話番号は不明。。。

越中屋寿司 / 天下茶屋駅北天下茶屋駅岸里駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天下茶屋 寿司