カテゴリー:和食

両判や【大阪市 北加賀屋】

四つ橋線北加賀屋駅4番出口徒歩3分。一見居酒屋風だがバリバリの和食店。イケメン店主の畑中氏は元某有名料亭の料理長。茶道表千家流の心得もあり調理技術、包丁の冴えは多分住之江、住吉ではナンバーワン。しかし価格はリーズナブル。夜は3000円のお任せメニューとアラカルト。設えや食器もこだわりが感じられる。多分どうしてこんなお店がこの場所にあるのと驚かれること必至。写真は昼の両判弁当1000円。品よく盛られた炊き合わせ、焼き魚(この日はサーモン幽庵焼き)、お造りには感動間違いなし。これにご飯と味噌汁、香の物・・限定10食 住之江区北加賀屋2-9-5 6681-5545  110610824118166[1].jpg

大阪市 北加賀屋 和食

たこ坊【大阪市 日本橋】 【大阪市 難波】

難波坂町のくわ焼き(鉄板の上で大きな鉄の重石を載せて焼く)店。いつも夕方から満席の人気店。かれこれ25年通っている。お勧めはなんと言っても穴子(写真・・2本320円)甘めのタレとカリカリとした皮、ふっくらした身は最高)あと、とんぺい。カリカリに焼いた豚バラに焼いた玉子をまきつけふわふわカリカリ。あと山芋、銀杏(各2本110円)ボンチキン(中身は秘密・・)結局20本近く食べ、焼酎12杯 値段はリーズナブル・・・最高。 110531311912122[1].jpg

大阪市 日本橋大阪市 難波 和食

もち月【大阪府 堺市】

堺市宿院の割烹料亭。業界の新年会にて訪問。古い風情ある建物。年がわからない大女将。料理はいたってコンサバ。正月風の前菜、ホタテしんじょうのお椀、造り3種(鯛、マグロ、イカ、車海老)海老芋・海老・ふき・しいたけの炊き合わせ(写真)和風ステーキ、穴子寿司、雲子の酢の物、山芋そば、マンゴーゼリー 少し値段が高い印象・・・・ 11052311077403[1].jpg

割烹もち月 一味庵割烹・小料理 / 宿院駅大小路駅寺地町駅

大阪府 堺市 和食