MIGUEL *南船場アサイーボール専門店【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

南船場に8月13日にオープンしたアサイーボールの専門店をジムの帰りに訪問する。心斎橋駅から北に徒歩3分。神戸元町にも店舗があるらしい。若い女性スタッフさん2名で切り盛り。

テイクアウトが中心で店内でもいただくことができるが席は少なめ。自分の好みでトッピングを自由にカスタマイズできるのが特徴。
完成品は最安で1000円からとなる。前の客の後ろで注文の仕方等を見てじっと待っているとスタッフさんが親切にメニューを説明していただいた。

最初にベースのアサイーの量(通常700円か増量+100円)を決めてグラノーラ系トッピング(プレーン、チョコ、抹茶等、各100円)を選ぶ。そこから果物、クリーム系トッピング(いちご、バナナ、キウイ、マンゴー、チアシード、白玉、ヌテラ、ピーナッツクリーム、はちみつ等、各100円)を好きなだけ乗せることができる。アクセントトッピング(ココナッツ、チョコソース、キャラメルソース等、各50円)などもある。

この日はスタッフさんにおすすめを聞きながら以下の組み合わせを注文

・スタンダードアサイーボール700円
・きなこグラノーラ100円
・バナナ100円
・チアシード100円
・キウイ100円
・マンゴー100円
・カカオニブ50円
・アーモンド50円

普段アサイーボールを食べる習慣がないからよくわからないけど味は甘さがそれなりにあってまろやかな粘りのある味わい。身体にいいと思い込みながら最後までいただく。ごちそうさまでした。世の中いろいろな食べ物があるね。

大阪市中央区南船場3-6-1

大阪市 心斎橋/四ツ橋 その他

オステリア カヴァタッピ (Osteria Cavatappi)*谷六の路地にあるイタリアン【大阪市 谷町六丁目】

谷町6丁目の表記のイタリアンをワインバー使いで訪問。谷町6丁目駅2番出口から徒歩1分の路地の中に位置する。店名のカヴァタッピは、らせん状に捻ったショートパスタのことだと思われる。お店は寡黙な店主のワンオペでカウンター8席のみ。BGMは1980年台のニューミュージック。

シラーワインと手作りのロースハムをいただく。低加水の自家製パスタはかなり美味しい。ごちそうさまでした・・・

大阪市中央区谷町6-5-41
06-6767-6700

大阪市 谷町六丁目 イタリアン

食堂まっすぐ *心斎橋の創作和食【大阪市 心斎橋/四ツ橋】 【大阪市 難波】

一人でなんばの表記の店を訪問。グルメ友人のおすすめのお店でBMしていた店の一つ。外国人観光客だらけの心斎橋筋商店街と御堂筋の間の雑居ビルの一階に位置する。心斎橋駅から徒歩5分くらい。

引き戸を開けると店内はカウンター7席のみでご主人のワンオペ。InstagramのDMからのみご予約可とのこと。

初訪問の場合は6600円のお任せコースで2回目以降はアラカルトで注文できるシステムだけど好き嫌いがあるので今回はアラカルトでお願いする。

座付きは新物の銀杏。ビールと共にいただく。店主のワンオペだけど料理もドリンクもサクサク出てくることにびっくり。黒板に書かれたアラカルトメニューを見ながら注文。最初に毛蟹酢の物。ポーションは小さいけど十分な美味しさ。続いて締めた新秋刀魚の海苔巻きはビジュアルも美しくて生姜がいいアクセント。

漬けにしたイカゲソの一夜干しを天ぷらにしたものは日本酒にドンピシャ。鴨つくねと九条葱の春巻きも美味しすぎて仰天。名物らしい鱧カツサンドも食べたかったけどお腹いっぱいで次回の楽しみにする。このほかにも創意あるメニューがたくさん。

日本酒も2種類いただいて会計4800円というビックリ価格。。いいお店です・・・

大阪市中央区心斎橋筋2-7-11 日宝ロイヤルビル 1F
18:00~26:00

大阪市 心斎橋/四ツ橋大阪市 難波 和食