串カツ あーぼん

芦屋にある表記の串揚げ店を訪問。20年くらい前に伺った記憶があるがその時は予約なしで入店できたと思う。現在は超予約困難店で予約をするために皆が月初に1000回以上予約の電話をリダイアルしまくると聞き及ぶ。

この日は20時半から貸切予約しておられた方からお誘いいただく。営業は夜2回転のみ、20本前後の串カツを含む9500円のおまかせのコース。場所はJR 芦屋駅から徒歩10分、阪神電車の打出駅から徒歩7分くらいのマンションの1階に位置する。

オンタイムに入店。カウンター15席とテーブル席。今回は友人たちと和気藹々と話をしながらテーブルでいただく。テーブル席だけどオペレーションがいいために揚げたて熱々が提供される。お酒も各種取り揃えられていてワインの値付けも優しい。

油はオランダのラードを使用とのこと。
この日いただいたのは
・蟹の脚
・レアに揚げた帆立
・牛ヘレ肉
・鯛・海老・帆立のすり身とチーズを合わせ、紫蘇で巻いたあーぼんスペシャル
・柔らかく味をつけて炊いた蕪
・名物の車海老
・カレー味の挽肉を詰めた蓮根
・豚ロース
・クリームコロッケ
・蟹爪
・白身魚(たぶん鰆)
・生ハムとチーズ、茄子
・銀杏
・フォアグラ
・ごぼう
・しいたけ肉詰め
・たまねぎ
・蟹と海老芋
・胡麻豆腐
・バナナ
追加で百合根など(追加串の種類もたくさんあって締めやデザート串も選べるようになっています)
久しぶりにたくさん美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

店を出たのが23時ごろ。。大阪から終電間に合わず残念・・・・

芦屋市楠町6-8 くすのきマンション 1F
0797-22-2030
水曜定休日(祝日は営業)

串料理 兵庫県

ライブ焼肉 てんぐ【大阪市 新大阪/西中島南方】

西中島にある表記の焼肉店を訪問。西中島南方駅から徒歩1分の路地に位置する。界隈は焼肉激戦区。2003年9月にオープンで店内はカウンター席と奥にテーブル席2卓。

ライブ焼肉ということで注文後に肉を切り出す手捌きを見ることができるのが売りのよう。肉の量は通常の1.5倍の量とのこと。

最初に天狗の皿に盛り込まれた「鼻高盛り2640円」を注文。分厚くカットされた塩タンと細かく包丁された華咲きタンの2種の盛り合わせ。

ガスロースターでセルフで焼くスタイル。醤油たれ、レモン、九州産甘醤油をつけていただく。

続いてもも肉の「ラムシン2420円」を注文。弱火で火入れして塩やガーリックチップ、わさび醤油でいただくことを勧めていただく。

続いての「イチボ 2,200円」は美しいサシで薄めのステーキのような感じ。こちらはわさび醤油とよく合う。見た目ほど脂っこく無くとても美味しい。

「上ミノとツラミの塩1400円」をハーフハーフで注文。特製の透明のおろしポン酢との相性もいい。

「上ロース1980円(写真なし)」も口に入れると甘み旨みがじゅわっと溢れる。会計は3人で15000円。サービス接遇もとても丁寧でした。ごちそうさまでした。

大阪市淀川区西中島3-19-7

大阪市 新大阪/西中島南方 焼肉

渡邊カリー 心斎橋【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

南船場の表記のカレー店を訪問。こちらのお店以外に北新地に本店がある。心斎橋駅から心斎橋筋商店街を北に少し上がったところの外れに位置する。

細い階段を上がるとカウンター5つと高めの椅子のテーブル席が4卓ある。分厚いとんかつが乗ったカレーが有名なんだけどこの日は一番廉価のチキンカレー1050円を注文。このチキンカレーにマトンのドライキーマをあいがけにしたもの元祖渡邊カリーと言われるもので雑誌などでよく見かける。

スパイシーでシャバシャバなカレーに大きなチキンの塊が入る。ご飯は色をつけた白米とバスマティライスをブレンドしたもの。カレーは鯛と鶏の出汁にバターとラードで炒めた玉ねぎ、スリランカ直送のミックススパイスが入ったもの。比較的マイルドで旨みを感じる和のテイスト。一気に完食しました。

前回の記事はこちら

大阪市中央区南船場3-8-11
06-6243-8788

大阪市 心斎橋/四ツ橋 カレーライス