グリージョ エアオ【大阪府 能勢郡】

ピザの研究に大阪から車で1時間の能勢の表記の店を休日に訪問。高速を使って能勢に入ってのどかな田舎道を走っていると民家のいでたちの店をなんとか発見。休日なので2部制の店は満席とのこと。1 

築70年の古民家を改装した店内は、梁が見えた高い天井や座敷には掛軸が飾ってあったりととってもお洒落。手作りの薪窯や小さな薪ストーブもあったりと、温かさを感じられるゆったりとした居心地の良いおしゃれな空間。。

4席だけのカウンター内には厨房と手造りピッツァ窯が鎮座。お店は若い御夫婦2人で切り盛り。提供される料理とドリンクは能勢産の素材にこだわったもの。この日は2500円のランチセットメニューを所望。

地元の野菜を使用した前菜は茄子マリネ、オクラ、ノーザンルビーという赤いジャガイモを使用したポテサラ、万願寺とうがらしのグリル、空芯菜のソテー、ビーツのピクルス、胡瓜など・・・

低温調理された豚肉のローストはズッキーニのペーストとズッキーニの花、マリネしたミニトマトのケッカーソースとナツメヤシのビネガーが添えられる。。味わいの深さにびっくり。。器は能勢の作家さんのものを使用。

地元で採れた名残の蕨を使ったピザ。蕨とアンチョビの相性もとてもいい。
ピザの生地には北海道産の小麦粉「ゆめちから」を使っているので、ナポリピッツァとは違うモチモチな食感。

自家製ココナッツアイスのドルチェ。エスプレッソと一緒に供される。

帰りに天然記念物の関西で一番大きな樹齢1000年と言われる野間の大ケヤキを見て帰阪する。都会の喧騒を忘れてゆったりと非日常を味わうのはいいものですね。

大阪府豊能郡能勢町山田33-1
072-703-1298
定休日:火曜日・水曜日

グリージョ エ アオイタリアン / 能勢町その他)

夜総合点★★★★ 4.0

大阪府 能勢郡 イタリアン

懐石料理 徳 住之江本店 「不徳軒」7月【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの本店の中のお茶室を使用した特別室で食事を相伴する。25年前に作った茶室に当時習っていた先生が名前をつけていただいた。現在は4人がけのテーブルでいただけるようになっている。今回は10000円(税・サ別)のコース料理。

先付けは抹茶風味の滝川豆腐と一塩した車海老。

氷が敷かれた向付は姫鯛、いさき、剣先烏賊の3種盛り。あしらえに莫大海と白芋、岩茸など。 煎酒といさきの肝醤油でいただく。

煮物椀は冬瓜と大きなサイズの鱧の葛打ち、新蓴菜、防風。。

八寸は栄螺の器に入った胡麻豆腐の辛子味噌和え、笹で巻いた鮎一夜干し、鬼灯に入った蛸の柔らか煮、夏野菜甚田和え、姫小倉諸味漬け、さつまいもレモン煮、雲丹煎餅、小芋雲丹焼き、鱧寿司など。。

笹を開くと鮎の一夜干し。笹の香りとともに骨を抜いた鮎のふわふわの身と揚げたヒレの香ばしさとパリパリの食感が相まってとても贅沢な味わい。天野酒の純米大吟醸と合わせるとなんとも言えない味わい。

高知県の宿毛直送のハタ酒蒸し、ジャガイモ芋素麺、糸瓜、椎茸、温度卵を素麺出汁でいただく。

強肴は但馬牛の和風ローストビーフを醤油ベースのソースにて。あしらえに揚げたワイルドライス、米ナスのぴり辛味噌焼き、グリーンアスパラ、牛蒡のクリーム煮など。

勧肴に鱸オイル焼き、酢蓮根、フルーツトマト村雨。。

穴子博多蒸しは間に柔らかな黄身寿司が挟まれる。

新蓮根ご飯とシジミの味噌汁。

白桃の赤ワイン煮と白ワイン煮でフィニッシュ。

大阪市住之江区東加賀屋3−15−9

*特別室での食事は紹介制

 

 

大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 和食 未分類

肉麺ひだまり庵【大阪府 堺市】

堺東に所用がありその帰りに表記の店を訪問。
場所は南海高野線「堺東駅」から徒歩7分ほど堺郵便局本局や堺福祉会館のすぐ裏手にある。

駐車場は近隣の60分200円のパーキングを利用。

こちらのお店は開口神社の近くにある人気ステーキ店の姉妹店で、そのお店の人気メニューである肉(ローストビーフ)丼を麺バージョンにしたお店。
メニューは汁なしの「肉肉まぜそば」と、ラーメンタイプの「肉そば」があり、醤油や塩レモンなど味にバリエーションがある。

カフェ調の店内は対面式カウンターとテーブル席がいくつかある。普段はラーメンはあまり食べることがないが知人のお勧めでまぜそばのこってり味800円を麺少なめで所望する。


数分で着丼。麺の上にはローストビーフ、ローストポーク、バラ肉のチャーシュー、炙られた豚塊肉、鶏肉など5種類の肉が乗っていてとても豪華で綺麗ななビジュアル。
あとはネギ、海苔、かいわれ、卵黄、魚粉など。

タレは酸味と玉ねぎの甘さが効いたローストビーフ丼などで食べたことがあるような醤油タイプで中太麺とよく絡む。卵黄との相性もとてもいい。具の肉も食べやすくてがっつり食べた気になる。この店の近くに肉カレーの店もあるとのこと。

堺市堺区南瓦町1-19
072-222-1129
11:00~15:00 17:30~20:00頃
土日祝休み

 

 

 

肉麺ひだまり庵ラーメン / 堺東駅大小路駅宿院駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 堺市 ラーメン麺料理