店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
ラグビー弁当
トップページへ
チキンカレーの店 ボナボナ

うれう 大晦日【大阪市 塚西】 【大阪市 玉出】

2012年12月31日 15:08

本年最後の食事は表記の店の年越しうどんなり。玉出にある「うれう」さんでここ数年来頂くようにしている。この店のうどんは店主のこだわりが強く最適な状態での提供にこだわることで愛想が悪く映ったり時間がかかったりする事が多くある種、賛否両論の店となっているが同業者でもある私は回転以来この店を認め、彼が作られる商品を誰よりも評価している。

年末なので改めて店のメニュー紹介。。もっとも安い「かけうどん500円」この時期おすすめが「あんかけうどん550円」それぞれをベースにトッピングで価格が変わる。ちくわは山陰産でかなり上質。天ぷらにして食べたら違いは必ずわかる。エビ天も大振りのブラックタイガー。。加水したバナメイ海老の伸ばした冷凍を使う店がほとんどなのだけどこのあたりがこの店の良心である。

夏場は冷やかけをよく頂いた。出汁に化学調味料を入れていないのでとてもすっきりして後口もいい。私はマクドナルドの商品を食すと翌日まで調子が悪くなる。

あとよく頂くのが「つけめん800円」釜揚げうどんにゴボウ、豚肉が入ってそのエキスが出たつけダレにつけていただく和風つけ麺のような感じ。途中で生卵を入れるととてもマイルドになる。

そして湯がきたてのうどんで作る焼うどんもとても美味しい。価格は800円なり
中華鍋で牛蒡、白菜、人参、豚肉を炒めその後湯がきたてのうどんを投入。醤油ベースのタレを少しずつ入れて最後にニラを入れて火からおろしきざみネギ、大葉、酢漬けのミョウガ、花カツオそして半熟の目玉焼きを乗せて出来上がり。 どんだけ手がかかっとんねん。。。という商品です。

あと少し来ない間に「キムチ鍋焼きうどん980円」も新登場。。この時期は鍋焼きうどんもご馳走観があってとてもいい。

そして静かにヒットしているのが「ぬるいうどん」桑田圭佑も絶賛。『焦がしバターのぶっかけUDON880円』はキャッチコピーに『暑いから冷たいうどんを食べたり、寒いから熱いうどんを食べたりするのではなく人肌というか優しい温かさのうどん、ぬるいうどんはどうですか』とある。

内容は熱々のちく天が2本にわかめ、葱、香ばしく炒められたポテトフライにキノコしめじそこにバター醤油を回しかける。味は実際に食してみてください。

カレーうどんも出汁が辛すぎず薄すぎず目をつぶって頂けば「いりこ」の味も感じられる。かなり洗練された繊細な出汁になっているのでわからない人にはこの店のカレーうどんの旨さは理解出来ないであろう。

ぶっかけうどんもご覧の通り品目数はかなり多い。卵の天ぷらを(これはこれで半熟で充分旨いのだが)中華鍋で柔らかく焼き上げるふわふわのねぎ入り卵焼きに変える事が出来る。

あとトッピングはこんな感じ。ほぼ原価率50%。すべての食材がちゃんとしたクオリティーをもったものばかり。。

この店の名物はこれ!「アボガドとちくわ天のぶっかけ980円」つぶしたアボガドをソースとして使用する。醤油とドンピシャに合う。

冷たいうどんの上に、生のアボカド、竹輪天ぷら、わかめ、きざみ海苔、おろし大根、青葱、タマネギを5mm角に切って衣揚げしたもの、そしてレモン。

アボガドには山葵と海苔がそえられすべての食材の相性も素晴らしい。ワサビを少しづつ溶かして食す。これは目からうろこの麺調理である。

あと醤油ぶっかけに対抗して?ソースぶっかけのうどんなど店主の創作意欲は尽きる事がない。。過去にもきな粉のうどんや凍らせたトマトが乗ったうどんなど本当に大丈夫?と思うようなものがリリースされるが思いつきではなく食材の相性などすべて科学的なアプローチを経て作られているのが凄いところである。

私は結局エビと唐揚げのぶっかけ800円を所望する。通称「EC」とよばれる。これにちくわ天ぷらが加わったら「ETC」らしい。

器も上質。。そして盛りつけのビジュアルがとても美しい。麺はコシはあるもののやや柔らかめ。エッジも昔に比べると緩めになった。表面パリパリの鶏のモモの唐揚げも美味しいし余分な衣のないエビ天も食べ応えあり。若布もとっても上質。。実によく出来ています。

年末年始昼間も営業しています。住吉大社の初詣のあとおすすめかな。。。

大阪市西成区玉出中2-13-23

06-7504-8104

営業:昼11:30~15:00
   夜17:30~20:00
定休:火曜

大阪市 塚西大阪市 玉出 麺料理
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
ラグビー弁当
トップページへ
チキンカレーの店 ボナボナ

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食
  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス
  • 2025年5月19日
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗 【大阪市 天王寺/阿倍野】
    大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋
  • 2025年5月18日
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店 【大阪市 難波】
    大阪市 難波 その他料理
  • 2025年5月17日
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店 【大阪市 寺田町】【大阪市 桃谷】
    大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.