京橋の表記の焼肉店に友人と訪問。駅から徒歩3分の好立地。縦に長いカウンター14席の店で建物はかなり年季が入った感じ。しかし掃除は行き届いていてどこも清潔。こちらのお店はここ数年で暖簾分けで大阪、神戸、東京、福岡などあっという間に32店舗展開。
社長のやっちゃんはこちらの京橋本店で現場に入って必死のパッチで働きまくっている。目配りと気配り、初見のお客さんにもセンスあるトークで話しかけてコミュニケーションをとりまくる。リピーター率もとても高く、女性客も多いのも特徴。
一度来店された客の名前と顔は全て記憶される。電話予約時もディスプレーの名前を見て「はい〇〇さん!いつもありがとう」と言いながら出られるのも敬服する。
メニューはかなり絞り込まれていてそれを高いコスパで提供。私も毎回同じものしか注文しないけど全く飽きない。1人前がどれもきっちり200gで他店の3倍のハイボリューム。特に注文されてからやっちゃんが塊からいちいち切り出して下味をつける脂たっぷりの厚切りタンとハラミの美味しさは特筆もの。
最初にセンマイ刺し880円とビールをいただく。しっかり洗いこまれた生センマイはポン酢で供される。新鮮なココロ刺しもおすすめ。
いつものように焼肉の扉は上タン塩2728円から。脂たっぷりの白くピカピカ光るタン元を厚切りにして隠し包丁を入れ、数種類のシーズニングを使って下味をつけたもの。厚切りならではの食感とあっさりした脂の旨味は癖になる美味しさ。レモン汁をつけても生センマイのポン酢をつけても美味しい。
上ハラミ2728円(塩とタレ半分ずつ)ハラミを塩焼きとタレ焼きの2種類でいただく。塩焼きは山葵と甘い醤油をつけていただく。柔らかくて旨みもあってとても美味しい。もみだれでしっかりと下味をつけたものは酸味のある焼肉用の醤油だれでいただく。これも唸るくらい美味しい。
好物のホルモンミックス塩味1980円(ココロ、赤セン、テッチャン)は下味をつけたアカセン、ココロ、テッチャンの盛り合わせ。さっと炙って辛さのない韓国産の唐辛子をつけていただく。脂もあっさりしているのでいくらでも食べることができる。
最後に上ツラミと上ミノ半分ずつ盛り合わせ1980円をいただく。どこにもあるメニューなんだけどどこよりも美味しい。最後の締めはカレーおじやがお勧め。美味しい焼肉をがっつり食べたい時に重宝するいいお店です。予約必須です。
過去のやっちゃんはこちら
大阪市都島区東野田町3-1-3
090-4279-1864