北新地の昨年オープンした表記の気鋭の和食店を友人と訪問。北新地駅より徒歩5分の船大工通りの新しいビルの2階に位置する。
エレベータを降りるとすぐに店の玄関となる。お店はカウンターのみ8席。
カウンターはサペリの無垢材を使用。今回は手元の見える一番奥の席に案内いただく。
先付けは島根県産の松葉ガニの真薯のようなもの。蟹の身に蟹味噌を入れて蒸してその上からすり流した蕪をかけたもの。体がほっこり温まる座付きの逸品。カツオ菜が上に添えられる。
続いての「おしのぎ」はもち米の上にアユの稚魚「氷魚」と「こぶ高菜」を乗せたもの。
濃いめのシャンペンとの相性がとてもいい。
煮物椀は大きな白甘鯛の炭火焼が鎮座。上に鶯菜と吸い口に花柚子。蒔絵は金時草とのこと。
お造りは皮目を炭火で炙った鰆。
炒めた秋田の三関せり(みつせきせり)葉は炒めて、根っこは油で揚げている
醤油漬けにした花わさびが添えられる。
剣先烏賊に細かい包丁を入れて、さっと炙ったもの。
ひろっこという葱の新芽と焼いてからおしたしにしたうるいが添えられる
ポン酢オイルでいただく。
焼き肴は島根県産のどぐろの炭火焼き 。下には菜の花を使ったピューレ。ホクホクの食感ののどぐろを崩しながら食べる
ふぐの白子の炭火焼は自家製のからすみと新物の生海苔の餡掛けスタイル。白子も餡もとても香ばしい。お酒が進みまくる。。
店主の山田氏は30代前半の今どきの長身細身のイケメン。名門のミシュラン店の弧柳さんや中村さん、纐纈さんなどで修行。
島根産の和牛サーロインの炭火焼 には炙った白アスパラが添えられる。
これを塩、カンボジアの生胡椒、クレソンの新芽などの薬味と西洋わさびで作った白いタレなどでいただく。
締めは釜だきご飯。信楽焼作家の中川一辺陶作の白い釉薬の釜で提供。米は岡山県のコシヒカリ「桃太郎」を使用。ご飯のお供は、卵の醤油漬け、生のお肉と沢庵、じゃこと山椒、生カラスミ、白菜の漬物と胡瓜のぬかづけ、味噌汁はしじみの出汁の青さ。
ご飯の美味しさは秀逸。最後は一口海老カレー で締め。車海老を200匹分を丸ごと炊いてスープにして、海老の甲羅をオーブンで焼いてパウダーにして混ぜているとのこと。
デザートは毎月、季節の野菜を使ってアイスクリームを作っているとのこと。
この月は北海道産の白銀というブランドの百合根。 独特のホクホクした味わいがとてもいい。お腹いっぱい大満足。。。若いスタッフもとても好感の持てる接遇でした。ごちそうさまでした・・・
大阪市北区堂島1-5-36 Rich K.BLDG. 2F
お料理 山田 (日本料理 / なにわ橋駅、大江橋駅、東梅田駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0