2017年10月

虹の仏【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】

四天王寺の参道にある標記の店を訪問。カレー好きの間では有名なお店。メディアの露出も多数。店名はカレー屋ではなく食堂という業態だけど客のほぼ全員が同じカレーを所望する。

店内はカウンタ−7席に2人用テーブルが2つと4人用と6人用のテーブルが一つづつ。ウッド調の内装に大仏等のオブジェ。

カレーは日替わりの3種から選ぶようになっていてこの日はマイルドな出汁カレー、中辛の牛ホルモンカレー、辛口のハバネロチキンカレーとのこと。合い掛けはなし。疲れ気味なので辛口のチキンを所望。

ハバネロがしっかりと効いた尖り味のチキンカレーの横には豆カレー。オクラや人参、卵黄、大豆、大根の酢漬け、オニオンスライスなど様々な味わいの薬味や副菜がいっぱい。最初はそれぞれで味わって続いてはスリランカ的にごちゃ混ぜにして頂く。甘さと辛さと酸味と塩っぱさが一体となって奥底には和の魚介の出汁感も感じられて唯一無二の何ともいえない味わいとなる。個人的には好きな感覚。

混ぜ込んだ後に息もせずに一気に頂く。。。。これはクセになりそう。。。毎日の献立はTwitterにて発信。

大阪市天王寺区四天王寺1-12-23
TEL:06-6777-4662
営業時間11:30~14:3018:00~22:30
[日、祝]11:30~14:30
いずれも売り切れ次第終了
定休日 木曜日

<p><a href=”https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27066977/?tb_id=tabelog_0f21f4ba89e7d0415ef68bd72da055493064f08d”>虹の仏</a> (<a href=”https://tabelog.com/rstLst/RC1201/”>カレー</a> / <a href=”https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R4633/rstLst/”>四天王寺前夕陽ケ丘駅</a>、<a href=”https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/R1532/rstLst/”>恵美須町駅</a>)
<br />昼総合点<span style=”color: #FFD700;”>★★★</span><span style=”color: #A9A9A9;”>☆☆</span> 3.0
</p

 

大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 カレーライス

きよみ【大阪市 住吉大社】 【大阪市 住吉東】

住吉大社の東側の紀州街道沿いにある老舗お好み焼き店。地元客は「きよみちゃん!」と呼ぶ。

南海本線住吉東駅西口徒歩1分。住吉大社の東側の紀州街道沿いに位置する。

創業昭和32年なので今年で60年の営業。住宅街にあるので開店前から食べている客や持ち帰りを10枚くらい注文している客、マイ皿を持ってきて食べていたり店の手伝いをする客など地元に愛されすぎている名店。

最近お好み焼きを350円から400円に値上げ。それまでは20年間くらい価格据え置き。お
店はカウンタ−6席のみ。

お店は80才くらいのおばあちゃんが1人で切り盛り。動きはスローモーションを見ているみたいで面白い。必要最小限の動きのみで器用にお好み焼きや焼きそばを焼き上げる。作る工程を見るだけで値打ちがあるように思う。

時には焼く手を停めて話し出す。そのあいだお好み焼きは放置される。気になるんだけど最終的には旨く出来ている。

この日の注文は豚玉400円。薄めだけどふわふわで出汁の効いた柔らかい生地がとてもいい。アカセンの入ったホルモン玉や油かす玉も地元客には人気らしい。

水とビールは完全セルフサービス。

焼きそばも麺がモチモチでかなり美味しい。

〆はホルモン入りの焼き飯450円。ご飯と玉子と醤油と塩のみでビックリするくらいのおいしい焼き飯完成。半熟に焼けた仕上げの卵とホルモンのエキスが混ざったご飯がとてもいい。これはクセになりそう・・・・

大阪市住吉区上住吉2丁目3-22
06-6673-6403
11:30~20:30

大阪市 住吉大社大阪市 住吉東 お好み焼き

すし寛 10月【大阪市 動物園前】

休日は映画を見てその帰りに友人2人と標記の老舗寿司店を訪問。こちらは飛田商店街にある創業60年の超繁盛店でこの日も夕刻5時には満席状態。開店の4時から並んでいる客もいると言っていた。その魅力は品揃えの多さとコストパフォーマンスの高さ。生け簀の中の高級魚を始めとする、お造りや焼き魚、天ぷら等が美味しくていつも寿司までたどり着かない。

この日は補助椅子を無理矢理一つ入れて頂いて友人とカウンタ−で会食。最初に生ビールを頂いてからこの店でのマストアイテムの鯛の子の煮付けと明石のタコを所望。年中あるけど安定の美味しさ。

鮑と見間違うくらいのサイズのとこぶしの煮付けも美味しすぎる。

生け簀のカワハギを1匹潰して頂く。熟成感や旨味は乏しいけど肝が美味し過ぎて困る。この日の生け簀には天然平目。鱧、車海老、アコウなどが泳ぐ。

食したあとのカワハギの頭と骨は煮付けで登場。日本酒との相性も最高。この日は長野県の銘酒真澄と合わせる。

ナガスクジラの尾の身は刺身とタタキで頂く。口の中に入れると肉の繊維がほどけて甘い脂が咥内を満たす。独特の臭みは全く感じられない。

毛蟹も所望する。レモンを搾って甘い味噌と一緒に絡めて甘酢で頂くと至福の味わい。

日本酒のアテに出し巻き卵の焼きたてを合わせる。甘い煮詰めもいいアクセントとなる。

クエの酒蒸しはゼラチンだらけ。プリプリの皮部分とシコシコの身部分の双方とも深い味わい。骨までしゃぶりながらお酒とともに楽しむ。

最後は新物のイクラと車海老の握りでフィニッシュ。このあとは近くのオーエス劇場で大衆演劇を楽しみました。

大阪市西成区太子1-15-2
06-6641-6654
16:30〜24:00(土日は16:00〜)
月曜定休
予約不可

大阪市 動物園前 寿司