西安 その①

本業の仕事が少し暇になったので西安を訪問。青島乗り継ぎで約5時間のフライト。
西安は古来、唐の長安の都があった場所で中国4000年の歴史を象徴する場所と言われる。特に食文化は内陸独特の特色があり、小麦粉、羊肉、スパイス、香り油(辣油、葱油、山椒油等)などを多用したものが多く、特に麺類や餃子が有名。

この日の晩ご飯は藤原紀香さんお薦めの西安君楽城堡大酒店の「楽宮」にて楊貴妃宴と呼ばれる伝統宮廷料理をいただく。

2016-05-23 20.31.27

古来から伝わる酒器に入った甘酒で乾杯する口元が狭いのは髭にお酒が付かないようにするため。蝶の形の前菜は楊貴妃の玄宗皇帝への愛を表しているらしい。味はイマイチ。

牛肉の黒胡椒炒めはアメリカ産のアンガス牛を使用(と思う)西安はシルクロードの発着点と言われていた(2007年に中国政府がシルクロードの起点は洛陽と発表)のでスパイスをたくさん使用しているとのこと。

卵白入り海鮮スープはかなり塩分控えめで宮廷料理のような優雅な感じ。悪くいうと水臭い・・・特撰蒸し餃子は皮にほうれん草を練り込んだものと普通のものの2種類。味は普通。

2016-05-23 20.32.28

名物料理の鶏の橙風味はアーモンドを衣にしたチキンカツ。けったいな味というのがぴったり。藤原紀香さんはこれが絶品と言っていたが・・・味オンチ認定なり。

キノコいろいろと青梗菜の鮑ソース炒めは鮑茸や数種類のキノコが独特の醤で炒められていて歯触りもとてもいい。

名物のスズキの蒸し料理は古来黄河を使って長安に運んだと言われる。川魚独特の泥臭さにビックリ。手延べ麺もあっさりすっきり。この辺りでは最も優雅で高級な料理店であるがなんとも上品過ぎて肩すかし状態。

楊貴妃の杏仁豆腐もじゃりじゃりした舌触りで古来の杏仁豆腐はこのようなものだったのであろうと懐古しながらいただく。この後は回民街と呼ばれるイスラム民族がたくさんいるB級グルメ街に遊びに行く。(つづく)


カテゴリー 海外, 中華料理 |