ロシア紀行 その③

翌日は朝からモスクワ大学の中をランニング。体感気温3℃くらいか。空気が澄んでとても気持がいい。この日は「World Food フェスタ2011博覧会」に参加。アジア・ヨーロッパの農作物や加工品等のメーカーバイヤーがこの地に集まり商品展示ならびに商談を行う場となっている。 インテックス大阪とほぼ同じサイズの展示会である。

人口1億4000万人のロシアは食材の貧弱さはもとよりサプライのしくみが不完全でありこれからまだまだ発展の余地がありビジネスチャンスも満載であると感じた。

 

展示している商品を見ていると感覚値として日本のちょうど5年くらいの遅れを感じる。。 しかしながら各国の特色を充分に出しながら自社商品をアピールしているのを見るのはとても興味深い。。実演販売での試食があるところには人だかりが出来ていた。これは日本と同じ。

ドイツ、フランス、イギリスなどヨーロッパ圏のバイヤーが中心となっているのだが、中国、台湾はもとよりインドネシアやフィリピンもかなりの割合で展示しているのも興味深かった。もちろんアメリカや日本は出店していない。

この日のランチはパンにイクラとバターを乗せたもの。日本のイクラよりも小粒で塩っ気がきつい。異国情緒を楽しみながら会場休憩ブースでランチブレイク。

10年前くらいからモスクワでは日本食(寿司・焼き鳥)がブームで800店以上あると聞き及ぶ。 しかし日本人の経営はほとんどなく数店舗と聞き及ぶ。うどん屋も多くしかしラーメン屋はほとんどない。ロシヤ人は中国をかんばしく思っていないからという風に説明を受けた。 台湾製の寿司ネタのブースもあちらこちらにみられた。。変な日本語が書かれたパッケージが面白い。

コンパニオンの女性もたくさんいらっしゃって広い国土を持つロシアでは白系の方以外に様々なタイプの方がいることを確認できた。。これ以上書くと日記の趣旨が変わるので割愛する・・・・

昼ご飯に人気ナンバーワンの日本食チェーンを訪問。モスクワ近郊で60店舗くらいされているらしい。席数約300席。一等地にあるため満席になるであろうことが予想される。。価格はほぼ日本並み握り1貫200~300円くらい。人気はサーモンと鰻と聞き及ぶ。

鰻を使ったドラゴンロールは1250円くらい。飛び子を使った蟹の巻き寿司も同様。周りをきゅうりのスライスで巻いた海老巻きが1000円くらい。。そのほかにもお造りや寿司の盛り合わせなどバリエーションも豊かである。

それ以外にも海鮮サラダやクリスピー系のピザ枝豆、餃子、春巻きオニオンフライ、ラーメンもどきにクリーム系の味噌スープ。。焼き鳥はほとんどの種類が1本200円くらい。。ホタテやエビタコやサーモンの串まである。。さらにステーキやソーセージ海老フライに鰻丼まで。。もちろんデザートも超甘いケーキが豊富にそろえられている。

調理師は日本人に見えるがブラジア人と言っていた。モンゴリアン系なのだろうけどこういう人種がいることも初めて知る。

そのあとはモスクワ川クルーズやモスクワ一般社会事情の視察。夜はホテルコスモスでのロシアンショーを楽しむ。

モスクワ川クルーズにてスペースシャトル(本物)発見。。。

続く・・・・

その他料理ラーメン 海外