百十本店【大阪市 長居】

最近夜の長居公園でのランニング練習のあとでヘビーユースするもんじゃ焼きとお好み焼きのお店。最近は月に2回くらい通っている気がする。。なんばこめじるしやグランフロントのお店は超繁盛店で行列をしないと入れない。こちらの創業店は住宅街の中にあるので遅掛けでかつ時分どきをずらせばカウンター7席だけど入れる可能性が高い。

2014-08-17 19.56.56

最初にビールとタコの塩焼き530円を所望。お好み焼きと鉄板焼きを焼くのはオーナーの仕事でもんじゃは若いアルバイトが受け持つようになっている。すべての食材にはかなりのこだわりがありこの日の蛸も外国産だけどプリプリしてとっても美味しい。

2014-08-17 20.04.12-2

いつもはキャベツに烏賊、ゲソ、海老、蛸、コーン、ベビースターラーメン、チーズ、餅、豚肉などいろいろ入りまくった百十スペシャル1280円を食べるんだけど、この日は前からずっと食べたかった明太子餅チーズ1180円を所望する。

このお店のもんじゃの特徴はコクのある出汁。鶏ガラをベースに玉ねぎ、セロリ、赤ワインが入っているとずっと昔に聞いたことがある。鰹と昆布の出汁だとここまで香ばしくはならないので納得である。ビールと共に頂くと永遠に食べ続けられるような錯覚に陥る。

2014-08-17 20.05.31

もんじゃ焼きって全体的に水分あり過ぎでいつ出来あがったのかわからんのでいつも食べるタイミングが難しい。もんじゃ焼き担当のイケメン兄さんが「端のほうからどうぞ」と言われてやっと食する事が出来る。

鰹と青のりをかけてもらって端から小さなコテで鉄板に押しつけてちまちま食べる。お焦げが美味しくて焼けた明太子も香ばしくて、チーズや餅もカリカリしてすべてが渾然一体となり素晴しい味のバランスを形どる。ビールと共にいつまでも食べ続けれるような錯覚に陥る。

2014-08-17 20.16.01

このもんじゃ(明太子、もち、チーズ)は久しぶりのスマッシュヒットで休日の昼間のランチとかにもぴったり。。。横に90過ぎとお見受けする女性が座られて一緒に世間話。ビールを片手でジョッキで杯飲みながらいろんなものをつまむ。途中で私が食するもんじゃを見て「私も食べる」と言い出して店主自らコテを持って彼女のために慈愛を隠し味にした渾身のもんじゃを焼き上げる。

横から見るとまるでドラマのワンシーンのよう。70才を過ぎた女性店主はいつも本当にいい顔しておられる。仕事中はいつも真剣勝負。お好み焼きもふわふわしてとても美味しい。

大阪府大阪市住吉区長居3丁目3-25
06-6696-7189
12:00~15:00 17:00~23:00

 

大阪市 長居 お好み焼きラーメン

百十本店【大阪市 長居】

最近かなり有名なもんじゃ焼き屋さんでなんばこめじるしの超繁盛店を含めて4店舗くらい展開されている。最近はグランフロントで行列が絶えない店として有名。ランニングの練習会の帰りにいつも立ち寄る餃子の満洲がオーダーストップだった為にお一人様もんじゃを表記の店で頂く。場所は長居の商店街のはずれで住宅街の中にある。JR長居駅から徒歩3分。

2014-07-10 21.51.43

カウンターの端っこに座って一人でビールで乾杯をして1260円の百十スペシャルを奮発して頂く事にする。こちらのお店はカウンターも7名くらいであとは小さな座敷のみ。お客さんは皆さん長居されるのでいつも満席状態となる。

イケメンの兄さんが目の前で器用にコテで具を切り刻みまくりながら焼きまくる。キャベツに烏賊、ゲソ、海老、蛸、コーン、ベビースターラーメン、チーズ、餅、豚肉など。横で高齢の女将さんがしっかりとにらみをきかせる。。この空気が緊張感があって面白い。

2014-07-10 21.55.24

ある程度具材が混ざると、まあるくきれいにドーナツの形に土手を作り、そこに秘伝の汁を流し入る。 ここまでが流れるような作業でつい見とれてしまう。このだしは鶏ガラと玉ねぎ、セロリ、赤ワインなどを入れた洋食のスープのようなものとずっと昔に店の方に聞いたことがある。*この汁が味の決め手だな

そしてしばらくたったらまた混ぜる。*かなり結構邪魔くさい

全体的に水分あり過ぎでいつ出来あがったのかわからん料理。お好みと違って一向に固まらない。。途中で「端のほうからどうぞ」と言われる。

2014-07-10 21.57.49

鰹と青のりをかけてもらって端から小さなコテで鉄板に押しつけてちまちま食べる。お焦げが美味しくてビールと共にいつまでも食べ続けれるような錯覚に陥る。カリカリのチーズと餅との取り合わせもとってもいいしベビースターラーメンの濃い味と歯触りがいいアクセントになる。

途中で酎ハイプレーンに切り替えて黙々と食す。味の素が大量に入っているのかあとで喉が渇いたが低カロリーでランニングのあとのビールのあてにぴったりでした。今度は友達を連れてこよう。

大阪府大阪市住吉区長居3丁目3-25
06-6696-7189
12:00~15:00 17:00~23:00

大阪市 長居 お好み焼きラーメン

山東飯店【大阪市 長居】

ランニングの練習のあと全く知らない仲間?15人くらいで長居にある表記の店を訪問。激安CPに優れた店で有名。前から一度訪問したいと思っていたお店。長居の商店街の南の外れに店は位置する。店は綺麗じゃないけど充分許容範囲にはいる。店員含めみんな中国人。

この日は店内メニュー食べ放題と飲み放題にしてもらって2900円でお願いする。

こちらは元々JR長居駅前の福山楼のオーナーが移転して新しく出した店。
日替わり定食(600円)は超お得らしい。

2014-03-27 21.48.53

まずはビールで乾杯して片っ端から注文する。食べ残しは厳禁なのがこの店のルール。この日初めて会ったベテランランナーの方々とランニング談義をしながら食べ飲みまくる。

豚キムチも卵のまろやかさでとっても美味しい。鶏の唐揚げも秀逸。春雨サラダ、ピータン、麻婆豆腐にカリッとした食感がいい酢豚。餃子やサンラータン麺、焼き飯など。闇雲に注文するんじゃなくてそこそこに押さえるのが大人の流儀。

2014-03-27 21.26.52

店主一人ですべて料理を作られる。中華料理は皆で食すとやっぱり美味しい。

2014-03-27 21.57.15

セロリのカシューナッツ炒めも大衆中華にはないメニュー。フカヒレスープとかも別料金になるけど予約をすれば用意いただけるらしい。

2014-03-27 22.05.20 HDR

海老の天ぷらも秀逸。何を食しても美味しい。。お酒がとってもすすむ。

2014-03-27 21.27.04

一人客だと鍋がお勧めらしい。肉、烏賊、海老、肉団子、野菜、唐揚げがついて600円と言う驚愕の価格。

2014-03-27 21.27.14

ラーメンは300円から日替わり定食も600円。結局この日はビール4杯、酎ハイ3杯で終了。飲み物だけで元を取ったな。。。出入り禁止になりそう。。

大阪市住吉区長居3-10-23
06-6694-3478
am11:00~pm11:00

大阪市 長居 ラーメン中華料理