味の洋食 とん助【大阪市 住之江】 【大阪市 我孫子】

いつもよく行くニューとん助じゃなくてそこから東に車で5分くらい走ったあびこ道の駅の手前にある洋食店。この二つの店がどんな関係かはうかがいしれないがこちらの店も昼時はいつもいっぱいで大人気店。もろ頑固そうな親父が一品づつ丁寧に作られていて海老フライとヘレカツの盛り合わせとかトンカツとオムレツとの盛り合わせなどいろんなものが少しづつ食することが出来るのはうれしい。 tonsuketamago.JPG この店オリジナルのとんヘレの卵とじ。。。 分厚いヘレカツは超柔らか。。。豚肉そのものもええ味。カラッと揚がったヘレカツとふんわりと卵の衣をまとってやさしいウマウマの出汁の誰もが大好きな鉄板の組み合わせ。まさにランチメニューの逸品である。。ご飯の上に乗せていただけばラードの香りも香ばしく高級なカツ丼の出来上がり。。 親父顔は怖いがお客にはすごく優しいよ。。。 大阪市住之江区安立4-3-3 06-6678-5675 11:30~14:00・17:00~20:30

大阪市 住之江大阪市 我孫子 洋食

とん助【大阪市 住之江】 【大阪市 我孫子】

住之江のニューとん助も有名だけど。 紀州街道沿いのあびこ道の横にあるこの店も秀逸。 やっぱとんかつが無茶旨い。 とんかつが食べたかったのだが隣の客が旨そうに食べていたので カキフライの卵とじ1050円をいただく ラードでカリっと揚がったカキフライを和風の甘辛の出汁の入った卵とじでいただく。 玉ねぎなど野菜の甘みがしっかり効いていて牡蠣を一口かぶるとエキスがジュワーっと 出てくる。またこの牡蠣の大きいこと・・・いろんな場所で歯触りと味が異なる 出汁に唐辛子を振りかけるとお味の加減が変化してこれまた素晴らしい。 こんなカキフライの食べ方があるとは・・・・ 御飯も進みまくり。。これ牡蠣好きの人には中毒になるよ。。。 友人の山崎君に教えなきゃ・・・。。 tonsuke.JPG 大阪市住之江区安立4-3-3   06-6678-5675 11:30(日・祝12:00)~14:00、17:30~20:30

大阪市 住之江大阪市 我孫子 洋食

味の洋食 とん助【大阪市 住之江】 【大阪市 我孫子】

最近よく行くあびこ道駅まえの洋食店。 いつも売れ切れるヘレかつ卵とじを食べたくて車を走らせる。 しっかりとラードで揚げられたかつは柔らかくてぱりぱりしてそれに半熟の卵が絡み合って超うま かかっている出汁もかなり和風。でも洋食店でしか食べられない。 いつも売り切れはよくわかる。結構はまるよ。 tonnsuke3.jpg  大阪市住之江区安立4-3-3 地図  06-6678-5675  11:30~14:00、17:30~20:30

大阪市 住之江大阪市 我孫子 洋食