奈良食堂 5月

私どもの会社が経営する近鉄大和八木駅徒歩3分の表記のカフェレストランで連休中にライブをするというので食事も兼ねて大食いの友人と訪問する。

駅前のカンデオホテルの1階でテラス席も入れて108席の大型店。昼のランチタイムはサラダ食べ放題で地元の女性客に大人気でいつも行列をいただいています。

夕方5時から7時まではハッピーアワーでビールとハイボールが半額の190円なり。これからの季節は仕事帰りにテラスで一杯も良さそう。

前菜5種盛り(2人前1280円)はイタリアンオムレツにローストポーク、ローストビーフにブロッコリーのアイオリ、シメジのオイル漬け、イタリアン切り干し大根、地元野菜のラタトゥーユ、ポテサラの8種類が入ってボリューム満点。

忙しくしているスタッフを尻目にビールをいただいて野菜たっぷりの海老のアヒージョ890円を所望。オリープオイルと岩塩をかけた冷奴380円も好物。ポテサラ380円も当然手作りでイタリアンな感じ。。。農園サラダ900円は社内で栽培するパクチーが山盛り入る。

鳥肝がしっかり入ったパテドカンパーニュも人気の一品。。赤ワインとの相性抜群。。

原価率100%の奈良産牛のステーキ1380円はインスタ映えする一品。モモ肉の柔らかい部位でボリュームもあって食べ応えあり。焼き野菜もたっぷり。。

ライブはChileという方でボサノバを堪能する。

旬の野菜のたっぷり入ったパスタも大人気。6月にはメニュー一新で乞うご期待です。

高級ブルゴーニュワインのモンラッシェもほぼ原価販売。。デートや女子会にぴったりです。。

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00

年中無休

過去の奈良食堂はこちら

 

カフェレストラン 奈良県

奈良食堂4月

私どもが経営する大和八木駅前のカンデオホテル1階にある表記の店を視察を兼寝て食事に行く。開店してちょうど2ヶ月経つが順調なスタートで毎日昼夜とも満席状態。

地産地消にこだわっていることと西海岸をイメージした内装、手頃な価格帯のメニューが若い女性客を中心に支持いただいているようである。

最初は生ビール380円(19時まではハッピーアワーで190円)をいただいて

オリーブオイルがかかった冷奴380円、農園レタスの豚肉巻き380円、ヤマトポークのソテー980円、スパイシーチキンウイング480円、大海老のレモン焼き880円

春野菜たっぷりの奈良パスタ トマト・クリーム各980円

ワインはオーストラリアのシラー種のクラッカージャック3800円

これからの時期は気候も良くテラス席を解放します。。。

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00

年中無休

前回の奈良食堂はこちら

カフェレストラン 奈良県

Farmers CAFE and GRILL「奈良食堂」‐leaves‐

私どもの会社が3年半の準備時間をかけた表記のお店が2月13日にオープン。場所は近鉄大和八木駅南口徒歩3分のカンデオホテルの1階に位置する。

食堂という名前だけどテラス席も入れて108席の大型カフェ店舗。店内は白いタイルと吉野杉を使ったLAを意識した内装。

ランチタイムは地元で採れたサラダ食べ放題がついて女性客を中心に大賑わい状態。ディナータイムも地元産の牛肉、豚肉、野菜等をオープンキッチンのグリルで焼いて提供する業態。

徹底的に地産地消にこだわったメニューで地元で取れる果物や野菜を使ったスムージーや生搾りサワーも大好評。

まずは前菜5種盛り合わせ1280円は色々きのこの酢漬け、ローストビーフとローストポークの食べ比べ、自家製ポテトサラダオリーブの香り、地元野菜のピクルス。イタリアンオムレツ、ラタテゥーユのお得な盛り盛りセット。。

ワインもボトル1800円から。写真はオーストラリアのシャルドネ3500円。。驚くほど樽香があってふくよかな味わい。

タパスも380円から色々あってちょい飲みにもピッタリ。農園レタスのヤマトポーク巻き380円はしゃりしゃりの食感がとてもいい。

チーズナチョス480円。。若い女性に大人気らしい。。

ヤマトポークを使用したパテドカンパーニュ780円もレバーの香りもあってとても美味しい、

大きな海老のレモンバター焼880円は頭の味噌も美味しくて食べ応え満点。

海老のアヒージョ890円は野菜たっぷりで身体にも良さそう。

地元で取れる葉物をたっぷり使った農園サラダ580円もドレッシングをトスしているので全体にうまく馴染んでとてもいい。炭酸せんべいのカリカリの食感も嬉しい。

奈良産牛ステーキと国産若鶏炭火焼のアソートメンとしたもの。ビジュアルも美しくてインスタ映えする内容。モモ肉を使用しているのでとてもヘルシー。

ヤマトポークのスペアリブは低温調理の後で炭火で焼いているので肉質も柔らかくてとても香ばしい焼き上がり。脂も甘くて赤ワインにピッタリ。

締めは野菜が思いっきり入った奈良パスタ980円はビジュアルも良くて味もいい。

帰りに難波に立ち寄ると商店街で面白兄さん発見。。

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00

年中無休

カフェレストラン 奈良県