飲茶爸爸 ヤムチャパパ *阿倍野路地裏の飲茶バル【大阪市 天王寺/阿倍野】

阿倍野の路地裏にある表記の飲茶バルを訪問。地下鉄阿倍野駅3番出口から徒歩3分くらい。
最近、新しい飲食店がオープンして賑やかになっている路地に位置する。ガラス張りのカジュアルなファザード。

店内の1階のカウンター8席。2階は完全個室のテーブル席で4~6名で貸し切りができる。

最初に前菜3種盛り合わせ。ビーツを刻んでごま油で和えたもの、太刀魚を揚げて甘い餡に絡めたもの、紹興酒漬けの枝豆。思いのほか本格的なのにびっくり。

蒸し立ての点心5種盛りはプリプリすぎる生海老餃子、コリコリ食感のフカヒレ餃子、とびこが添えられた肉焼売、肉汁の入った小籠包、クリームチーズの入ったミルキーなニラ焼売など。。これらをさっぱりとした赤酢につけていただく。

この他にも麻辣おでんなども特筆。ピリ辛ごまポン酢をつけてさらに辛くしていただくらしい。周りの客の注文を見ると、どの料理も本格的。こちらもいいお店です。。

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-8-15
050-5593-5420
営業時間17:00~00:00
定休日火曜日

大阪市 天王寺/阿倍野 バル中華料理

サケヅキ【大阪市 天王寺/阿倍野】

このブログの読者さんのおすすめで阿倍野にある表記の店を訪問。堺筋本町で人気の中華料理店の2号店とのことで昨年の10月オープン。

場所は天王寺駅からすぐのハルカスの南の道路に隣接した好立地。白を基調にしたガラス張りの明るい店内はテーブル席、カウンター席、立ち飲み席と3種類。スタッフさんも20代くらいの若い方ばかりで切り盛り。メニューは中華とイタリアンが混じったジャンルフリーの創作系。

最初に中華のよだれ豆腐550円を注文。辛さが突き抜けていてこれだけでドリンク2杯おかわりした。。

続いてのおすすめ料理のエビとホタテのうまみ爆弾990円は分厚い揚げ衣を割ると中に熱いニンニクバターソースが入っていて文字通り目の前で爆発した・・・

こちらのお店のイチオシの名物ヅキソースのローストポーク1320円は肩ロースを使用。しっかりとした歯応えで口の中で長持ちする。ソースはフォンドボーとマデラソースを合わせたものらしいがマイルドで優しい印象。この日はこれだけ食べてお腹いっぱい。。

このほかにも創作メニューが色々ある。子羊のスパイシーソース 1600円、とろとろつやつやの鶏さん 600円、名物 牛フィレカツ ヅキソース 2250円、手羽先 大人のBBQソース 480円、カリポテフライ 魔法の粉まみれ 600円、砂肝ときのこの旨バター炒め 650円
メンチカツとサヴァトミーのあれ 1200円など。。どれもおしゃれな感じで若い方にはいいと思う。。

大阪市阿倍野区松崎町2-3-60
14:00 - 00:00

大阪市 天王寺/阿倍野 バル中華料理

丑丑豚まん (チョウチョウ) 【大阪市 天王寺/阿倍野】

あべのベルタの裏の路地にある豚まん店を訪問。テイクアウト専門で中国人女性が一人で切り盛り。

メニューは豚まん190円 豚まん小200円/2個 海老豚まん190円 チャーシュまん220円/2個(全て税込価格)

豚まんを購入して車の中でいただく。もっちりした生地で生姜のような香辛料が効いている感じ。これが本場の町中華の味かなと思いながら一人いただく。

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ 1F
06-6649-4699

大阪市 天王寺/阿倍野 その他料理中華料理