地域:南田辺|ジャンル:居酒屋

スタンドあさひ 12月【大阪市 南田辺】

長居公園を夜にランニングした後に南田辺駅前の表記の老舗居酒屋を訪問。大阪を代表する居酒屋で雑誌等の露出も多い。お店の詳細は過去のブログを参照ください。

22時の訪問でも店は満席。寺島しのぶ似の女将さんが陣頭指揮をとって時には調理場にも入って店を切り盛りする。売り切れの商品も多いけど何をいただいても美味しいので不自由はない。

大鉢に入った小鉢と呼ばれる炊き合わせ。これがこの店のシグニチャーメニュー。ホクホクのかぼちゃ、茄子、鯛の子、イタヤガイ、絹さやなど。しんみりした甘めの加減がとてもいい。

もう一つの名物がさばからきずし300円と呼ばれるきずしにおからをまぶしたもの。。鯖の酸味が抑え込まれてとてもいい塩梅。。いくらでも食べることができそうな味わい。

この時期恋しくなるおでんも女将さんがしょっちゅう味の加減を見て調節。。すじ肉の美味しさは秀逸。

身厚のげそのバター焼き300円も丁寧に作られる。。料理が美味しいのでお酒もどんどん進みまくる。。。

好物のエビフライ900円はお店で最も高価な商品。プリプリの大きなサイズのエビを使用しているので食べ応えも満点。。お腹いっぱい大満足で店を出る。

過去のスタンドアサヒはこちら

大阪市東住吉区山坂2-10-10
06-6622-1168
17:00〜22:30
定休日 日曜・祝日

 

大阪市 南田辺 居酒屋

スタンドアサヒ 10月【大阪市 南田辺】 【大阪市 田辺】

南部田辺駅前にある大阪を代表すると言われている表記の居酒屋を訪問。6時前の入店だけど既に満席。無理を言ってなんとか入れてもらう。

まずは名物の小鉢と言われる炊き合わせ350円を注文。栗のように甘いかぼちゃ、イタヤ貝、鯛の子、茄子、蕗、絹さや。。どれも上品ないい味わい。。客のほとんどが注文している。。91歳のご主人が作るきずしのおからまぶし300円も絶品。ミディアムに締めた鯖の酸味をおからが抑えて説妙な塩梅。

カキフライ700円。粒は小さいけど今シーズン初めての味わいに感激。

女将さんがつきっきりで焼く焼き鳥200円もとてもいい。

エビフライ900円は海老の大きさとプリプリの食感にびっくり。。洋食店でいただく以上のレベル。これからの季節はおでんもおすすめ。。支払いの時も再度ニッコリ。。。いいお店です。。

この店の女将さんがとても個性的。。ぶっきらぼうでチャキチャキ。。。寺島しのぶさんそっくり・・・
大阪市 南田辺大阪市 田辺 居酒屋

fudan(フダン)【大阪市 南田辺】

JR阪和線 南田辺駅の東1分。寂れた商店街の端にある和食を中心にしたカフェ。

2016-07-09 18.20.45

外観はかなり地味だけどよく見るとセンスがいい。木工で作った看板にビックリ。店に入るとすぐに大きな畳の間があってこの日も子供連れの年配女性客がワイワイ女子会(?)をしていた。

お店は古い町屋をリノベーションしたもの。鰻の寝床型の店舗だが採光、通風もしっかりと考えられていて店の奥には前栽も設えられていてそこから光が入るようになっている。

2016-07-09 18.39.46

ビールで乾杯をして最初は松原のツムラ本店の河内鴨のお造り900円。最近な人気が高くてなかなか入手しにくいと聞き及ぶ。ロース部分とレバーと砂ずりとササミと皮。新鮮で臭みもなくとても美味しい。鶏の皮は生で食すイメージがあまりないけど下処理がいいために癖も感じない。

2016-07-09 18.44.07

旬の野菜サラダ(小)600円は農家指定の無農薬・有機・減農薬のものを使用。この日はビーツ、黒人参、シャドウクイーン、赤オクラなど珍しいものばかり。

2016-07-09 18.35.22

食器は和歌山の作家さんにオーダーと言っていた。店主の趣味性がお店の至るとこのに垣間見えて楽しい。カウンタ−の板もシンプルで高級じゃないけどかなりカッコいい。ワインはグランカラモンの白を所望する。プロバンスの有機農法で作った葡萄を使用。高価なワインじゃないけど暑気払いにぴったりの果実味のあるテイスト。

2016-07-09 19.09.24

とうもろこしのかき揚げ600円はけっこう普通。身が小さいので粒で揚げるのはかなりの技術が必要。とうもろこしは北海道が有名だけど前に青森で「嶽きみ」という日本一糖度の高いとうもろこしを天ぷらでいただいて感激した記憶がある。

ちなみにとうもろこしの湯がき時間は3分ジャストというのは私たちプロの常識・・

2016-07-09 19.19.17

牛すじとじゃがいもニョッキのクリーム煮980円。女性が好みそうな食材の取り合わせと調理で選んだワインにぴったり。居酒屋でもなくカフェでもなく強いて言えば和食を中心としたダイニングカフェで季節のこだわりの野菜をしっかりと使用して丁寧に調理することでお客の高い評価を得られている。女性客率がかなり高くて昼のランチもいつも満席らしい。メニューも豊富で何度も通いたくなるようなお店でした。

詳しくはこちら

大阪市東住吉区山坂2−10−3
ランチ    11:30〜14:30
ディナー   18:00〜23:00
定休日 月曜日+第二、第四日曜日

フダン居酒屋・ダイニングバー(その他) / 南田辺駅田辺駅西田辺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 南田辺 バル居酒屋