手作りうどん 天粉盛【大阪市 北加賀屋】

西成区津守にある表記のうどん店を訪問。新なにわ筋沿いの大きなパチンコ屋さんの敷地に位置しており、車で行くと駐車場には困らない。電車では1時間に2本しかない南海汐見橋線の津守駅(無人です)徒歩2分。店に到着しても看板が小さい(幟が目印)のでどこにあるか判らない事が多く見落としがち。横にはラーメン屋が並ぶ。しかしながら界隈では有名店らしく昼間はいつも大繁盛。

縦に長く、10席くらいのカウンタ−のみのお店はゆったりとした空間で清潔感もある。

一日限定10食のカツカレーうどん1000円も魅力的だったんだけど、この日は店名にもなっている「天粉盛ぶっかけうどん1100円」を所望する。お店は店主とその奥さん、ホールスタッフの3名で運営。ご主人と奥さんの愛想が良くて好感が持てる。

天ぷら盛り沢山のぶっかけうどんが着丼。大きな海老天とジューシーな鶏天、人参、ちくわ、ブロッコリー、茄子の天ぷらに甘辛く炊いた牛肉、貝割れ大根、葱、白胡麻が添えられる。

ピカピカと輝きを発しながら、少し太めでエッジが立った綺麗なビジュアルの麺はコシの強く、モチモチグニュグニュしていてビョ〜ンと伸びる食感タイプ。噛み締めると小麦の味がしっかりとする。麺のレベルがかなり高い事は一口頂いただけで判る。美味しさがしっかりと記憶に残るうどん。丼やかやくご飯がついたセットメニューもたくさんあります。

麺が重たいので全部食べ終わるとお腹がいっぱいになる。最近炭水化物を食べるとお腹の調子が悪くなる・・・グルテンアレルギーかな・・・

大阪市西成区津守1-9-7
06-7502-4714
11:30~15:00 17:30~20:00
定休:月曜

大阪市 北加賀屋 ラーメン麺料理

民娘(ミンニャン)【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社近くの40年続く大衆中華料理店。
バス道沿いにある昔ながらのよくある中華料理屋さん。

入口は階段を上がって2F。かなり高齢の職人さんが3人とホールのおばさんが3人のこの地域にしたら結構な人数で運営されている。メニューは一般の大衆中華にあるような半ちゃんラーメンとか〇〇定食などがたくさんある。ほぼ地元のガテン系の仕事をしている客が大半を占める。カウンタ−となりの土木系の客が大盛りの肉団子とさつま芋の巨大かき揚げのついた日替わり定食600円を食べていたがかなりのボリューム過ぎるので揚げそばの単品を所望する。

2015-09-07 12.17.25

カウンタ−に座ると職人さん3人が本格的に中華料理をつくる姿を見ることが出来る。出来るまで約5分。てんこ盛りになった物に驚き。店の奥さん曰く「うちはなんでもボリュームがあるのよ」とのこと。白湯スープもちゃんと取られており塩分控えめだけどしっかりしたコクのある味がとてもいい。

長崎の皿うどんとよくごっちゃになるが彼の地の物は麺を炒めてあんかけした物で揚げ麺はいわゆる炒麺(ちゃーめん)と呼ばれるもの。元祖の四海楼は今だに細麺を揚げて使用される。野菜もたっぷりでヘルシーな感じで大盛りだったけどぺろりと食べることが出来た。これで600円はかなりお得。食欲のないときにぴったり。

大阪市住之江区東加賀屋2-12-13
電話番号 06-6685-2415
営業時間 10:30~22:20
定休日 火曜日

大阪市 北加賀屋 ラーメン中華料理

チャイナ【大阪市 北加賀屋】

住之江区中加賀屋のヘビーユースする店。

もちろん中国料理でこれが日本料理店なら面白いのにとか思いながら入店。

場所は加賀屋商店街の真ん中ぐらいを東に入った目につきにくい場所。。 毎回衝撃を受けるランチが最近楽しみ。650円の日替わりランチは驚愕のコスパ。

この日は広告会社の女性社長と共に唐揚げと焼き肉の勉強。。来年予定する新店舗の商品開発の一貫。。

唐揚げ定食700円はこんな感じ。

写真で見るとわかんないが一つ一つがかなりでかい。それがマウンテン状態で盛られている。かなり衣がパリットしていて中はジューシー。油の切れも完璧。

中国料理には外脆裏嫩という言葉があって「外側はカリっと香ばしく、中はジューシーに」という意味で、美味しい唐揚げの大前提となる言葉。3年前から中国語を習っているのでこんなことを良く勉強する。

肉汁は逃さず衣の中にしっかり閉じ込めて衣から不要な水分や油分は全て抜くことが簡単のようでなかなか難しい。多分この店では温度を変えて2度揚げをしていると思う。よく自宅でもするのが190度くらいで一通り火を通した後一度ひきあげて最後に230度くらいの高めの油温で仕上げる。

この店は胸肉を使用。塩こしょうやニンニクとショウガが 絶妙なバランスで中華料理ならではの唐揚げとなる。多分ごま油も入っていると推察される。

この店で一番高額な焼き肉定食800円はこちら

しっかりと味がついた豚のロース肉はとても柔らかい。。圧倒的なボリュームは他店を寄せ付けない。醤油系のタレがかなり旨い。肉と野菜の火入れはかなり絶妙。。ご飯がザブザブ入る。。感覚値で言えば他店の2倍の肉の量がある。

別にラーメンがついているのかと思うくらいの巨大なスープがつく。。これもとても優しい味で飲み飽きない。。いつ来ても勉強になる。。。近くにコインパーキングもある。

大阪府大阪市住之江区中加賀屋2丁目2-20

06-6681-7679

大阪市 北加賀屋 ラーメン中華料理