asse(アッセ)住之江店【大阪市 北加賀屋】

自社でランニングの同好会が発足し第一回目の練習会の後で本社近くの表記のピッツァテリアで懇親会を行なう。地元では有名なお店で肥後橋や谷六にも店舗展開されておられる。併設する店舗ではデリバリーもされたりいつも盛況を博されている。

2016-01-25 20.37.31

ビールでお疲れさんの乾杯をしてまずは前菜盛り合わせ。スタッフさんも明るくて元気があって下町ならではのフレンドリー感がある。

2016-01-25 19.53.22

カボチャのサラダ、生ハム、じゃがいもの「ドフィノワ」、こちらのお店のスペシャリティーの玉ねぎのキッシュ、蛸のマリネの5種盛り。しっかりと手がかかったものばかりで何を食しても美味しい。

2500円のボトルワインを飲みながらわいわいとランニング談義。途中で女子社員の「実は私、12月25日に入籍しました」宣言があったり、合宿の予定を立てたりとかなり楽しい時間を過ごす。

2016-01-25 20.01.15

走った後のタンパク質はローストビーフのサラダ。赤身肉だけどまあまあ美味しい。

2016-01-25 20.22.22

ピッツアは一枚目は定番のマルガリータ1380円。直径30センチくらいの大きなサイズ。程よく焦げたコルニチョーネもふっくらモチモチして小麦の味をしっかりと感じることが出来る。モッツァレラとバジルのバランスもとてもいい。

2016-01-25 20.29.41

2枚目はニンニクの入ったマリナーラ。ニンニクが生っぽかったのが残念。

2016-01-25 20.50.51

オマールや牡蠣や蛤の入ったトマトベースのパスタを麺大盛りにしてもらって皆でシェアリング。ピッツァ含めてトマトソースが美味しいので白ワインがすすみまくる。

2016-01-25 21.35.03

ドルチェはパンナコッタ ティラミス カボチャプリン イチゴジェラート しっかり牛乳の味がするミルクのジェラート チョコのテリーヌの盛り合わせ。お腹一杯の大満足。ワインをしっかりといただいてひとり4000円の支払いでした。

大阪市住之江区東加賀屋4-6-14
06-6626-4906
定休火曜日

大阪市 北加賀屋 イタリアン

asse 住之江店【大阪市 住之江】 【大阪市 住之江公園】 【大阪市 北加賀屋】

社員の結婚パーティーを表記の店を貸し切って行なう。こちらは肥後橋にもお店があってこの住之江店の周りに別に2店舗ドミナント出店をされている人気店。いわゆるピッツァテリア。。

営業社員15名参加で飲み放題をつけた4000円のプランを所望する。

2015-03-19 19.16.59-1

バジルソースがかかったガーリックトーストに粒マスタードがたっぷり入ったポテトサラダ、サーモンマリネの前菜。

2015-03-19 19.18.44

ハムとサラミの盛り合わ。4種類でかなり美味しい。飲み放題のワインも決して悪くない。

2015-03-19 19.26.02

蛸の入ったサラダ。。ドレッシングが美味しい。結婚式のビデオや祝福動画などでかなり盛り上がる。

2015-03-19 19.36.37

パスタも皆が「美味しい〜」と声が出るくらいの内容。

2015-03-19 19.55.26

店の奥にある赤いピッツァ釜で職人さんが焼きまくる。

2015-03-19 19.49.53

生地の上に、水牛のモッツアレラチーズをたっぷり敷き詰めたマリゲリーターがこの店の一番人気。シンプルだけどいい歯ごたえもあって生地の美味しさが際立つ。

2015-03-19 20.00.53

バジルソースとモッツァレラと生ハムのピッッツア。モッツアレラチーズの旨味と生ハムの塩分が全体を引き締めた味わいとなってかなり美味しい。

2015-03-19 20.10.21

2015-03-19 20.24.08

4種類のピッツアと白ワインでかなり盛り上がる。何を食しても美味しい。コルニチョーネの加減もとてもいい。

2015-03-19 20.29.09

メインディッシュは鶏肉のソテーのバルサミコソース。これには赤ワインがいい。。

2015-03-19 21.06.29

デセールもしっかりあって皆大満足でした。ごちそうさまでした!

大阪市住之江区東加賀屋4-6-14
06-6626-4906
定休火曜日

大阪市 住之江大阪市 住之江公園大阪市 北加賀屋 イタリアン

ピッツェリア アッセ Pizzeria asse【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

弊社地元の加賀屋にあるピザッテリア。昼時はお得なセットメニューを求めて辺鄙な場所なのにいつも満席。肥後橋や谷町にもお店があり大繁盛とのこと。

南港通りからきて南大阪病院を左に見て南下して姫松橋を渡る前の交差点の左側に店がある。この日は弊社の若手調理師6名で店内の改善会議のあとの食事会。。素晴らしい意見や試作品などがドンドン出てきてとてもいい会議だったので気分がいい。。。

前菜盛り合わせは初めていただく子持ちししゃものカルピオーネ(南蛮漬け)、酸味がいい感じのジャガイモのマスタード和え、海老、イカ、たこの入った魚介のマリネ。タマネギを真っ黒になるまでしんなり炒めて作る香ばしいタルト(キッシュ)。ほんのり甘いトウモロコシのパウンドケーキ。

この前菜だけで、この店なかなかやるやんって感じ。。。

一枚目のピザはセンマイやハチノスの入ったホルモンピザ。。。前に一度いただいてからのお気に入りなり。青ネギの食感もいい。ピザは本体薄めでふちのコルニチョーネが少しだけふっくら。。小麦の香りもいい。食感もモチモチして食べ応えあり。

イタリアから取り寄せたてんとう虫みたいな薪釜の中にはクヌギの木が燃えている。

生ハムとキノコのピザも大好物。。白ワインのセレクトもよくバランスと香りのいいものをいただく。。。こういったチーズの入っていないピザもたまにはいい。

生ウニとイカスミのピザはモッツエレラとイカスミのバランスもとてもいい。。始めて頂いたがこれもはまる感じがした。。ワイワイ言いながら楽しいときを過ごせたわ。。。大勢でいくのにぴったりの店。。

大阪市住之江区東加賀屋4-6-14

06-6626-4906
 
火曜日休み

アッセピザ / 住吉大社駅北加賀屋駅住吉公園駅

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 イタリアン