懐石料理徳 住之江本店【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

今日は個人的なお客さんがこられ弊店の茶室でおもてなし 総料理長が全精力を手向けた会席コース。 来週に全国の料理長が集まる調理師会の試食会の試作もかねる。 食前酒 自家製紀州南高梅酒  先付け 水菜はりはり 牛ロース 針柚子(口の中でとろける味わいでした) 前菜  松茸おひたし 合鴨ロース煮 柿香煎和え 子持ち鮎甘露煮     かりかりパン枡盛栗煎餅(フランスパンをくりぬいて酒盗をぬりこむ)     しめじ赤土焼き 守口大根小倉煮 銀杏 南京カステラ 向付  平目昆布〆 鯛松皮 甲いか焼き霜 縞鯵昆布〆 本山葵 炊合わせ 米茄子煮揚げ 穴子うま煮 海老芋 紅葉麩 菊菜 フカヒレ餡 合肴  あけび宿借り焼き(写真)・・ほろ苦くて赤ワインとぴったりのマリアージュ     芥子ヤーコン・・これも珍味、当店料理長の創作     かりかりパン二見焼き もみじおろし 台の物 甘鯛雲丹焼き 味噌グラタン 菊蕪 盛籠  パパイヤクリームコロッケ トルティーヤ2種 酢肴  蟹手まり 蟹豆腐 マンゴー酢 留椀代わり 松茸土瓶蒸し 鴨団子 鱧 飯   しめじご飯 香の物 季節物三種 水菓子 チェリモア すごい献立でした。かなりマニアックというか玄人好み なんとこれが7000円 多分他店では15000円以上の価値あり。 当店も捨てたもんじゃないと再認識(笑) 112994897525653[1].jpg

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 和食

もんち【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 粉浜】

国道26号線沿い玉出と浜口の間、近商ストアの前のごはんやさん 昼間は750円のランチ コレが何種類もあって秀逸。栄養バランスもよくお気に入り。 写真は鮭のハラスの塩焼き。これに副菜が3種類とご飯と味噌汁とお漬物 住之江区粉浜3-3-19 6674-8088 112795230216769[1].jpg

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 粉浜

鮨処よし田【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

住之江区東加賀屋3丁目当店から100mの寿司店。若い今風イケメン店主(左利き)の握る寿司は界隈で人気NO1。今日のお任せでトラフグの握りから始まって生の手長蛸は新鮮そのもの。ズワイかにのかに味噌のせや生のいくらに写真の平目の卵の煮付けと鯛の白子の軍艦巻き、生のはまちとネギトロ等々9種類のネタが2カンずつ。 それぞれ工夫してありひとつは塩、ひとつは醤油など異種類で2度楽しめるようにしているのはさすが・・・ 気になる代金は2800円・・・・ いつも満員なので6時くらいの入店がお勧め。 地元の人気店。 111516521218988[1].jpg

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 和食