栄来軒 12月【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

仕事が遅くなったのでお一人様大衆中華。住吉大社から徒歩3分のグロリアみその、鰻のいづもや、玉子コロッケのやろく、お好み焼の白樺など昔からある有名老舗料理店の中でも歴史のある高級大衆中華料理店。

路地にあるので場所はかなりわかりにくいけど近所で聞けば皆が知っているお店。 カウンターが7席ほどでお店の奥と2階にはテーブル席もある。団体で訪問するときは2階貸し切りがオススメ。2500円からコース料理もあるのでとても使い勝手がいい。

2014-12-28 20.01.25

まずは瓶ビールと餃子330円を所望する。薄皮で野菜たっぷりモチモチしてビールのあてにぴったり。キャベツの甘味と酢醤油の酸っぱさがとてもいい相性がある。

2014-12-28 20.00.01

ご主人オススメの酢豚はハーフサイズ500円。豚肉はカリッと揚がっていて甘くて酸っぱい餡に包まれて懐かしい味。変に高級な仕上がりでないのが嬉しい。野菜もシャキシャキしてとても美味しい。

2014-12-28 20.00.09

いか天のハーフサイズ500円はいつもこちらのお店でのマスト商品。これも酢醤油でいただくのが私流。烏賊が上質なので噛み締めると烏賊の味をしっかり感じることが出来る。これがありそうでなかなかない・・・普通のものが普通より美味しいと言う一番飲食店にとって難しい命題の解のヒントがこの店にはある。

2014-12-28 20.11.57

最後にこのお店のスペシャリティのカニ焼き飯950円・・具はずわい蟹とニンジン、小葱、玉ねぎ、たまご、レタス。しっかりと焼き込むのがこの店流。特筆すべきが中に入る蟹が蟹の缶詰や冷凍の蟹身じゃなくてちゃんとしたズワイガニを蒸して殻から身をほぐしていること。蟹の身の繊維やふわっとした風味ですぐにわかる。御飯は水分が残っていて私好み。この焼き飯はマスコミにも何度も取り上げられてテレビにもよく紹介される名物料理。

確固たる矜持を持って焼き上げるこの蟹焼き飯はこの店では必食である。初詣の帰りにぴったりだな・・

大阪市住吉区東粉浜3-29-5
06-6678-8807
11:00〜14:30 17:00〜21:00
定休:火曜

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 中華料理

cafe ぱんどみ 11月【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの本社近くにあるカフェなんだけどパンがとってもおいしくてたまに訪問する。国道26号線の住吉公園からボートレース場方面に西に入る道をまっすぐ、阪神高速をくぐって左側にひっそりと位置する。看板も小さいのでかなりわかりにくい。途中で食パン250円だけを焼いて販売する工房もある。建売り住宅の1階でやっているのでこれもかなりわかりにくい。この店も知る人ぞ知るで夕方にはいつも売り切れでママチャリでたくさんの人が買いにくる。

この食パンは発酵熟成に13時間かけ石釜で焼き上げると聞いた。牛乳を使用しないいわゆる「パンドミー」なのでサクサクしてモッチリした食感はクセになる。卵も使用していないので子供のアレルギーにもいい。

そのパンを使ったトーストやサンドイッチをこちらのカフェで販売。お気に入りはキャベツだけを挟んだサンドイッチ。飲み物代+200円だった気がする。

2014-11-12 14.53.34

キャベツの千切りのサンドは見た目も美しい。パンがモチモチでかなりおいしい。簡単な食事なんだけど上質感がありまくり。昼間は近所の奥さんで一杯。パン好きの人には絶対お勧めだな。。。。

食パン工房ぱんどみーはこちら↓
大阪市住之江区浜口西1-12-25

大阪市住之江区東加賀屋4ー5ー26

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 カフェ

栄来軒 10月【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

住吉大社近くの60年続く老舗大衆中華。忙しいときにさっと立ち寄っていただくヘビーユースさせていただくお店。夜は特別なコースをリーズナブルな価格で提供いただけるので社員ミーティングのあとの懇親会によく利用させていただく。
すぐ近くにチンチン電車の駅やコインパーキングもあるので地の利もとてもいい。

ランチタイム専用の焼き飯のハーフとラーメンのセットいわゆる半ちゃん定食750円を所望する。。
半ちゃん定食はどこにでもあるけどこの店の商品はかなり上質。ラーメンはしょうゆと塩が選べるがこの日は醤油にする。

最初に醤油ラーメン登場。昔ながらのたたずまいは高貴なオーラを発する。

スープは鶏ガラで丁寧にとられ脂や濁りの全くない澄み切った仕上がり。塩分は少なめなのでとてもいただきやすい。醤油のくどさや角もなくてマイルドな感じ。麺は縮れ系の玉子麺。とても食べやすくてスルスル入る。チャーシューもそこらにあるレベルのものではなくしっかりと底に甘味が付いてあって醤油で炊いた途中で味の変わるスペシャルなもの。チャーハンにこれが入ると尋常ではない旨味が御飯とともにいただける。

麺をいただいた頃にチャーハンが登場。

2014-10-24 12.33.10

残ったラーメンのスープとともにチャーハンをいただく。
何度もテレビや雑誌で取材を受けているのかに焼き飯は缶詰や冷凍ではなくボイルしたずわい蟹を丁寧に竹串で身を取り出して作るこの店のスペシャリティ。何を食しても上質な大衆中華。期待した以上の味にいつも敬服する。60年続く大衆中華の名店ここにあり。

大阪市住吉区東粉浜3-29-5
06-6678-8807
11:00〜14:30 17:00〜21:00
定休:火曜

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 ラーメン中華料理