カテゴリー:フレンチ

BISTRO ENISHI

以前本町にあったお店が会員制の立ち飲みになって某所に移転。最寄駅は肥後橋で徒歩8分くらいのビルの奥まった場所にある。看板や表札などもなく木の扉を開けて入店。

5坪くらいの店内は予約客で満席。立ち飲みなので15人くらいは収容できる感じ。若いスタッフさん3人で切り盛り。客は20代の方が多かった。。

メニューはローポーションだけど本格的で価格は良心的。季節野菜のマリネビストゥソース480円と但馬鷄の生ハム580円を所望する。

酸味のあるパンがとても美味しい。。

和歌山産の鰤のような魚をタルタル風に仕上げたもの880円。温泉卵といくらも添えられていてかき回していただく趣向。。

オススメのカニクリームコロッケ880円は衣にあおさ海苔をまぶしている。自家製のタルタルソースにつけていただく。この他にも沖縄島豚とフォワグラのパテドカンパーニュや青森産鯖の燻製、乳株のグリル、なにわ黒牛のメンチカツ、豚のほほ肉の赤ワイン煮込みなど美味しそうなメニューがいろいろある。。立って食べるのが苦手なのでこのあたりで店を出る。

お店の住所は非公開とのこと

bistro.ENISHIビストロ / 肥後橋駅淀屋橋駅本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

バルフレンチ

アイラ aila【大阪市 住之江公園】

住之江にある表記のカジュアルフレンチの店をランチタイムに訪問。大阪メトロ住之江公園駅3番出口から東に徒歩7分の場所にある。店の裏に専用駐車場あり。住之江区のフレンチは数件しかない中の希少なお店。シェフの地元が住之江とのこと。大阪市内のホテルや本町のカランドリエなどで修行されたと言っておられた。

店内はカフェのような白基調の内装。ランチは1400円と2900円のコースのみ。この日は肉料理をメインにした1400円のコースを所望する。

夜は3900円のコースかアラカルト料理となっていてリーズナブルな価格帯となっている。アルコールもワインだけでなくウイスキーや焼酎などもあっていろいろな使い方ができる。

夜のアラカルトメニューは
・前菜盛り合わせ
・イベリコ豚と季節野菜のサラダ
・生ハムサラダ
・トリュフオムレツ
・魚介のグラタン
・フィレカツサンド
・鶏もも肉のロースト
・皮つきポテト
・ハンバーグサンド
・フランス風ピザ

この日の前菜はマグロのカルパッチョなんだけど苦手なので生ハムを出していただいた。。酸味の効いたドレッシングがとてもいい。

肉料理は追加料金でハンバーグやステーキも選ぶことができるけどデフォルトの霧島のブランド豚をソテーしたものを所望する。フレンチなんだけど醤油やみりんを使ったソースはとても馴染みがよくて豚肉も予想以上に美味しいことにびっくり。。パンやデザート、コーヒーまでついてとてもお得なランチとなりました。。

お店のHPはこちら

大阪市住之江区御崎6-1-23
06-6686-3304

ailaフレンチ / 住之江公園駅住ノ江駅安立町駅

昼総合点★★★★ 4.0

大阪市 住之江公園 フレンチ

びすとろぽたじえ 12月【大阪市 玉出】

住之江区の玉出にある表記のフレンチを訪問。大阪メトロ玉出駅から徒歩2分の場所に位置する。

辻調グループの西洋料理の元教授の肥田 順氏がオーナーシェフとして退職後の今も尚、現役として腕を揮われている。20世紀最大のシェフと言われるPaul Bocuse(ポール・ボキューズ)氏直伝のクラシカルなフランス料理の皿の数々をいただける稀有なフレンチレストランの一つ。

メニュはどれも奇を衒わないオーセンティックな1980年代のボキューズやシャペルが作っていたニューベルキュージーヌのレシピを中心としたもの。

客席の壁には若かりし頃、リオンで修行中の肥田シェフがポキューズと一緒に写る写真が店内にたくさん飾られる。メニューは2種類のプリフィクススタイルのコースで今回はフルコースの7000円のものを所望する。

最初に出るポタージュスープはとても軽い味わい。喉の奥にストンと落ちていくような綺麗な出来栄えにびっくり。

前菜でチョイスしたフォワグラのテリーヌ(+1000円)。こちらのお店のスペシャリティでシェフがフランス3つ星のオーベルジュ・ド・リルで学ばれた逸品。よくあるテリーヌ型ではなく専用の壷に入れて焼き上げてそれをこそぎ取って大皿に盛りつけてくれる。

見た目の華やかさは全くないけど綺麗な舌触りで味わいは軽いんだけど濃厚で特有の甘さも感じられる。添えられた花果(イチヂク)のコンポートとガーリック味のバゲットも相性抜群。ピノ・ノワールと合わせていただくとさらに味わいと膨よかさが増す感じがする。

魚料理はフグの白子をカダイフで巻いて焼き上げたものをチョイス。カダイフの食感とフグ白子のなめらかさと美味しさはもちろんのこと、この皿のビネガーがしっかり効いたソースに感動。。塩味の強さも相まってかなりパンチのある印象深い一品。

肉料理は豚バラ肉の黒ビール煮込みを所望する。ほろほろに煮込まれたバラ肉はシラーと一緒にいただくとさらに美味しく感じる。この料理もソースがしっかりした味わいでお腹にグッとくる最近のフレンチには希少なもの。

デザートはワゴンサービスを食べ放題なんだけどチーズの盛り合わせに変更させていただく。

チーズには食後酒のマールブランデーを合わせ料理の余韻をしっかりと楽しむ。いつ訪問しても期待以上の味わいでシェフの料理の完成度と手の速さにいつも敬服する。かなりいいお店です。。

過去のポタジエはこちら

大阪市西成区玉出中2-13-31
06-6651-9568

大阪市 玉出 フレンチ