カテゴリー:カレーライス

虹の仏【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】

四天王寺の参道にある標記の店を訪問。カレー好きの間では有名なお店。メディアの露出も多数。店名はカレー屋ではなく食堂という業態だけど客のほぼ全員が同じカレーを所望する。

店内はカウンタ−7席に2人用テーブルが2つと4人用と6人用のテーブルが一つづつ。ウッド調の内装に大仏等のオブジェ。

カレーは日替わりの3種から選ぶようになっていてこの日はマイルドな出汁カレー、中辛の牛ホルモンカレー、辛口のハバネロチキンカレーとのこと。合い掛けはなし。疲れ気味なので辛口のチキンを所望。

ハバネロがしっかりと効いた尖り味のチキンカレーの横には豆カレー。オクラや人参、卵黄、大豆、大根の酢漬け、オニオンスライスなど様々な味わいの薬味や副菜がいっぱい。最初はそれぞれで味わって続いてはスリランカ的にごちゃ混ぜにして頂く。甘さと辛さと酸味と塩っぱさが一体となって奥底には和の魚介の出汁感も感じられて唯一無二の何ともいえない味わいとなる。個人的には好きな感覚。

混ぜ込んだ後に息もせずに一気に頂く。。。。これはクセになりそう。。。毎日の献立はTwitterにて発信。

大阪市天王寺区四天王寺1-12-23
TEL:06-6777-4662
営業時間11:30~14:3018:00~22:30
[日、祝]11:30~14:30
いずれも売り切れ次第終了
定休日 木曜日

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27066977/?tb_id=tabelog_0f21f4ba89e7d0415ef68bd72da055493064f08d">虹の仏</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC1201/">カレー</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R4633/rstLst/">四天王寺前夕陽ケ丘駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/R1532/rstLst/">恵美須町駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p

 

大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 カレーライス

梵平(ボンベイ)【大阪市 中津】

中津にある標記の店でひとり昼食。阪急中津駅から徒歩3分。前にコインパーキングあり。周辺は有名カレー店が混在する激戦区。

センスのいい個性的な暖簾をくぐると居酒屋のようなコの字カウンタ−。和風な店内は夜はウメキチという居酒屋で昼のみの間借り営業とのこと。ご主人1人で営業。

メニューはスパイシーキーマカレーと梵平ミックスカレーの2種類。この日はレモンポークカレーとの合い掛けを所望。仕上げにカウンタ−の上のピクルスやスパイス等を投入。提供時間3分なり。

ご飯少ない目とリクエストしたがポリュームたっぷりの大皿登場。左にスパイシーキーマ、右にレモンポークカレーが掛けられたものでビジュアルも美しい。ご飯は日本米で手前はアチャール。スパイスの香りもしっかりと感じて思ったよりもあっさりとした味わい。キャベツのピクルスも秀逸。途中までそれぞれの味わいを楽しんだ後、残りはすべてをかき混ぜてカオス状態にして頂く。

色々な味や食感が混ざりあって何とも言えない、何物にも代え難い美味しさ・・・・スパイスカレーの醍醐味は味の異なるカレーをピクルスやアチャールと混ぜ込んで頂く事と再認識。再訪間違いなしのお気に入り店。

大阪市北区中津3-17-3
06-6372-2014
営業時間: 11:00~14:00(L.O)<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27091292/?tb_id=tabelog_46658747dc1e182bb9cc73052bb9f29a9dcfae7c">梵平</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC1201/">カレー</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/R7018/rstLst/">中津駅(阪急)</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/R7020/rstLst/">中津駅(大阪メトロ)</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/R1364/rstLst/">大阪梅田駅(阪急)</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

 

 

大阪市 中津 カレーライス

まんねんカレー【大阪市 谷町四丁目】

谷町4丁目を西に進んだカレー屋が集積する一帯にある標記の店を訪問。メインはトンコツカレーでスープをルーで割っているとの事。

こちらのお店、カレーだけではなくカレーつけ麺の2枚看板。カウンターのみの小さな店だけど明るい雰囲気。テーブル席とあわせて20席くらい。

メニューは以下のとおり
■ CURRY
:まんねんとんこつカレー(とろ肉入り) ¥850
:ほうれんそうカレー ¥850
:プレーンカレー ¥700
:大盛(ルー付き) ¥150
■ つけ麵
:カレーつけ麵 ¥850
:中盛(300g) +¥50
:大盛(400g) +¥100
:ライス ¥100・大¥150
■ トッピング
:とろ肉 ¥200
:ほうれん草 ¥200
:チーズ ¥150
:玉子 ¥50

この日はデフォルトのまんねんとんこつカレーを所望する。

とんこつスープがベースなカレーだけど思ったよりもしつこさは無く見た目よりマイルドであっさりしている。スパイス感やコクはあまりない。甘味も塩加減も控えめ。

そしてトッピングの別に煮込まれた大きなとろ肉はスプーンですくうとホロホロと溶け出す。味付けはしっかりめ。多分豚バラ軟骨部分であろうか。

飴色の揚げた玉ねぎも良いアクセント。。ルーにかかる黒いソースは多分マー油。

付け合わせのピンクの玉ねぎスライスのピクルスは口直しにちょうどいい。カロリーはかなり高いと思う。若い人にはいいと思う・・・

大阪市中央区徳井町2-4-3
06-6948-5651
11:30~15:00 17:30~23:00
定休:日曜・祝日

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27081491/?tb_id=tabelog_fd557999c1b81d3ffacad314c166964e3e910630">まんねんカレー</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC1201/">カレー</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/R6033/rstLst/">谷町四丁目駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/R4210/rstLst/">堺筋本町駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/R6549/rstLst/">天満橋駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

 

大阪市 谷町四丁目 カレーライス