カテゴリー:イタリアン

トラットリア イルマーニ【大阪市 西田辺】

金曜日の夜は長居公園でランニング塾。。この時期かなり寒いんだけど若い方たちとワイワイガヤガヤするのと先生がとても優しいので1週間の中で一番楽しみな時間となっている。。

少しづつスピードが上がるのがとてもうれしい。走り終わった後は西田辺のいりふね温泉。。サウナで体を温めて疲れをいやす。。銭湯のロビーで生ビール300円が最高の楽しみ。。

そのあとはまん前のイタリアンのイルマーレで一人反省会。

路地横でマスター一人で全部作っている。2000円でワイン3杯で好きな小皿料理を2品選べるワインセットを所望。
黒板に書かれた一品500円の小皿料理からセレクトする。

烏賊のトマト煮込みと自家製パテを所望。。店内完全禁煙も嬉しい。一皿に盛りつけられた料理はとっても深い味わい。自家製パテがかなり旨い。

スパークリングワイン3杯とパンも実にいい感じである。

隣の客のシャープの若い社員さんは欲張りサラダ800円を所望。自家製パテや生ハム、チキンロールがのったボリューム満点の超お値打ち商品。。

そのほか手長エビのオーブン焼き (1,080円)、トリッパのグラタン (780円)、イタリア風ダシ巻き (500円)も美味しそうだった。。。このワインセットも2人で行けば4品注文できてワインも6杯なのでワインは大体1本分ぐらい。。

なんてお得な店であろうか。風呂帰りに一人で気兼ねなくゆっくり過ごせるこじんまりとした感じがとてもいい。いい隠れ家見つけたぜよ。

大阪市阿倍野区西田辺町1丁目1-6
電話番号 :06-6608-2488
定休日 :日曜日
大阪市営地下鉄御堂筋線 西田辺駅 2号出口より徒歩1分

大阪市 西田辺 イタリアン

リストランテアルトゥーラ

以前ランチでピザとパスタをいただき秀逸であったために神戸の店舗視察の後で友人と日帰りで食事をする。関西で有名なイタリアンシェフ山根大助氏の下「ポンテベッキオ」でセコンドとして修行をしていたシェフなので一定のクオリティーは保証されていると推察される。。。 コースは、一番廉価な「ソーレ」(6,825円)でしたが、素材も旬の物を使い、スタッフの応対・説明、お料理のお味も、満足度の高いものであった。 amaebisamatorifu.JPG 前菜は甘エビをポシェしたものを動物性のゼラチン状のもので巻いたものに薄い豆のソース。。。上にはサマートリフ。。。。これだけで期待感倍増。。。 saramimein.JPG サラミとロースハムの盛り合わせ。。。子供のころから塩気のきついサラミソーセージが大好きでよくおやつにしていた。。。(変な子供でした)グリッシーニに生ハムを巻いたものも秀逸。。。。 pasutamein.JPG トマトソースのパスタは魚や魚介がいっぱいミンチのソースがじつにいい。。。昔イタリアのボローニアでいただいたのを思い出す。。上に乗っているおかひじきはオカヒジキには栄養素の塊。ビタミン・カロチンとかが思いっきり入っていると聞いたことがある。 zukinimein.JPG 花ズッキーニのオレキエッティー。。。。オレキエッティというのはイタリアの耳たぶの形をしたパスタでこれもブローニアに行ったときに厨房に入らせてもらって一緒に作った記憶がある。 もともちしてかなり美味しい 。                                                       かなり歴史あるパスタと聞いたことがある。                                                                                                 花も恥じらう花ズッキーニは詰め物をしたり天ぷらにしたりはたまに見るがくたくたに炊きこんでパスタのソースにする。。                                                                                                                  ブロッコリーでこの手法はたまにいただくことがある。。パスタのギザギザにアンチョビ風味のズッキーニソースが絡んでとても美味しい。とても楽しいパスタである。 meinarima.JPG メインは鶉肉にいろいろ詰め物をしたソーセージの様な料理。。。。春キャベツとマコモ茸のフリット添え。。マコモ茸は筍とアスパラの中間のような食感で面白い。。。ポルペットもいろんな味が複雑に混ざってソースの旨さも相まってとても滋味深い。。。 deseruarima.JPG デセールも手抜きなし。サービスもハイレベルで標準化されており何よりも見晴らしがすばらしい。。 会員制だが秘密の隠れ家としては最高である。。。 兵庫県神戸市北区有馬町341-1 東急ハーヴェストクラブ有馬六彩 5F

アルトゥーライタリアン / 有馬温泉駅

イタリアン 神戸市

PIZZERIA piano 橿原店

私どもの橿原市の昨年出店した「ほうらんや」のすぐ近くにあるピザッテリア。 食べログ奈良でもピザ部門2位で昼夜とわず大繁盛とのこと。。。 先々の構想もあり勉強をしに行かせてもらった。 pianpomise.JPG エントランスをふくんだ店構えは森のレストランって感じ。 県内で3店舗レストランをされているらしく実にこなれた感じがする。 sakuraebikamanberupiza.JPG ランチタイムはおばはんでいっぱい。。 マルガリータとかイタリアを感じさせるメニューはなくランチメニューでサラダとドリンクの付いたパスタと3種類のピザ(各1200円)のみであった。奈良だからこれでいいのか・・・・ 店中ではお約束通り石釜があり若い方がピザを焼きまくっていた。 桜海老とカマンベールのピザのセットを所望する。最初に出てきたサラダはいたって普通。 出てきたピザの生地は香ばしくモッチリしていてとても美味しい。 田舎の景色の景色を見ながら黙って食す。。。。 なんとかこのピザのいいところを残して無駄を省きワンコインで提供できないか真剣に考えている。 奈良県橿原市四分町7 0744-21-0738

ピッツェリア ラッソピザ / 畝傍御陵前駅

イタリアン 奈良県