そば家 会合【大阪府 堺市】

堺の泉北一号線をバイパスに乗って一つ目信号を左に折れてまたまた信号一つ目を左に折れて住宅街を右に左に入ったところにある古民家を改装した蕎麦屋。最近は口コミで遠方より多くの客で大にぎわい。 お店の前に駐車場も完備されています。手入れの行き届いた庭を眺めながら、扉を開けると開放感のある玄関です。靴を脱いで案内されたダイニングは落ち着いた雰囲気で天井が高くいい空気が漂っている。麺打ち場には石臼が見えて、蕎麦は全国から時期に合わせて取り寄せるらしく今日は長野の新蕎麦が入荷とのことで鴨南蛮をいただく。 最初に蕎麦茶と「揚げそば」が供される。これをポリポリ食べながらしばし待つ・ 鴨は脂は少なめしかしあっさり目の出し汁とよく相まっていい味を醸し出している。蕎麦自体は鮮烈な香りとまではいかなかったが小麦粉のぐにゃぐにゃした感じはなくすっきりとシャープな男系のものであった。温かいそばって本当に難しいんだけど実に普通に食べやすくゆっくりとした時間を過ごすことが出来た。サービスで蕎麦湯を別にいただけたのは結構うれしかった。 イチエ.JPG 敷地内にはどういうわけか「そば神社」もある。これはなかなかトレビアである。 堺市中区田園506 TEL 072-239-3929 11:30~15:00  定休日 火曜・第1、第3水曜

会合そば(蕎麦) / 泉ケ丘駅

大阪府 堺市 蕎麦

阿波水産 別館【大阪府 堺市】

堺方面で数店舗大型の寿司店を展開している阿波水産の高級バージョン店。。 田園の中にぽつりとたたずむロケーションといい、上質のネタを結構リーズナブルに提供する姿勢などいつ行っても満足できる内容で価格は堺価格・・・・ 徳島の中央市場で仕入れて直送とのこと。 本日のランチはちらし寿司2300円を所望。 awasuisan.JPG 大きなエビにあぶった穴子、コリコリの白身魚にボタンエビ、イカにいくらとええネタばかり満載。 これに赤出汁と茶わん蒸しがついてノンアルコールビールとともに忙中閑有を楽しむ午後のひと時。。 幸せだわ・・・ 大阪府堺市南区和田271-1

大阪府 堺市 寿司

阿波水産 別館【大阪府 堺市】

堺で展開してる寿司店。魔法のレストランにも出ていて徳島から魚介を直送してリーズナブルな価格で地元民の人気を博している(らしい)。以前行ったお粥専門店に行ったらその店が阿波水産別館となっておりまあええかと思って寿司に変更する。ランチタイムだったがネタケースを一目見てお任せに変更。 お店は白木のカウンターがでんと広がりかなり高級な感じがした。個室などもあり肴も良質なものがいろいろそろえてある。その割に価格は比較的抑えめ。。お酒はなしで好きなもん食べまくった。。 hiramebotanebi.JPG 一目見て天然で良質とみたヒラメ。。適度な脂も乗って滋味深く大ぶりのヒラメ独特のうまみが十分感じられた。ボタンエビもかなり新しくエビ独特のあくや嫌な臭いはみじんも感じさせない。。 anagoawa.JPG 穴子もええ脂が乗っていてトロトロのふわふわ。。煮詰めもようできとる・・ fuguawa.JPG ネタケースに河豚を見つけたのでとおとうみ(身と皮の皮膜)を握ってもらう。 かなり旨い・・・・絶句した。。かなり大きなサイズのふぐであること推察される。。 hotateawa.JPG 同じ形でも大きく味の違いがあるホタテもバリうま。鮮度ももちろん、産地や天然か養殖かで大きく味が異なる。かなり上質であることがよくわかる。。。回転寿司やどこでもあるものがどこよりもうまいというのは大きく価値がある。 ebiengawaawa.JPG 赤足エビを湯がいてもらってヒラメの縁側をいただいてごちそうさま。。。 なかなか見つけられない場所にあるよ。 詳しくはこちら↓ http://www.awasuisan.com/index.html

大阪府 堺市 寿司