カテゴリー:とんかつ

すき焼き 串カツ はるな【大阪市 本町】

本町にある表記の店を訪問。7番出口から徒歩3分の丼池商店街にある。ファザードは日本料理店のような上品でおしゃれな佇まい。夜はこだわりの豚肉のすき焼きやしゃぶしゃぶ、昼はとんかつ業態に特化されている。

白木を組んだ飾りが綺麗な店内は照明含めて明るく優しい雰囲気を醸しだす。3名で訪問したので奥の完全個室に案内いただく。カウンター席もいい感じ・・・

こちらは黒豚とイノシシを掛け合わせて、さらに三元豚を組み合わせた『イブ美豚』にこだわった料理を提供。この日はロース肉を薄くスライスして重ね合わせた「ミルフィーユカツ1200円」を所望する。

ビジュアルも美しく綺麗にスライスされたロース肉が層になってサクサクに揚げられて提供される。最初に塩でいただいてから、辛子ととんかつソースと刻んだ玉ねぎの入った醤油をつけていただく。

普通のロースやヘレ、バラカツなどもある。しっかりした食べ応えもあって柔らかくて旨味もたっぷりで大満足。癖も全くなく美味しくいただきました。。ごちそうさまでした・・・

大阪市中央区南本町3-4-4
050-5325-5281

すき焼き 串カツ はるな 本町店すき焼き / 本町駅堺筋本町駅淀屋橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 本町 とんかつ

とんかつ こおち【大阪市 谷町九丁目/上本町】

上本町にある表記の豚カツ店を訪問。豚カツマニアの友人から「八尾のマンジェよりも美味しい豚カツ屋が上本町にあるよ」と言われて一人で開店すぐの時間に入店。昔からある老舗で私も以前に訪問したことがあったけど最近リニューアルをしてメニューも変わったと言っておられた。モダンな店内はカウンター6席とテーブル数卓。

メニューはロースやヘレやミックスなど普通のよくある界隈のとんかつ店のものと変わらないけど友人から「今日のおすすめの豚カツをお願いします」とリクエストをすることを言われたのでそのようにする。

すると別メニューが出てきて以下内容。

・茨城産 東京Xのロース定食
 150g 2600円
 200g 3300円
 250g 3800円

・千葉県産 林SPFポークのロース定食
 150g 2400円
 200g 2820円
 250g 3300円(リブロース使用)

・茨城産 常陸の輝きのロース定食
 150g 2400円
 200g 2820円
 250g 3300円(リブロース使用)

とのこと・・・・全てなかなかいい値段でどれにするか決めかねていたら店のご主人が「別にとっておきの隠しメニューがあります」とのこと。今日のおすすめは岩中豚というブランドで岩手産と宣う。。
知り合いにしか提供しない貴重豚と言っておられた。。価格は200gで3300円なり。勧めていただいた通りにする。

その時間帯はノーゲストだけどかなりの時間が経ってから着皿。肉の断面がかなり美しい。かなり低温でじっくり揚げた様子。陶板プレートにはトリュフ塩が添えられる。オリーブオイルとポン酢とオリジナルのソースでいただく趣向。まずは何もつけずにいただく。脂身がかなり甘い。。肉質は赤身部分が脂肪分が少ないのであっさりした感じ。でも旨みはしっかりと感じるし豚肉特有の癖は全く感じない。

トリュフ塩をつけてからオリーブオイルでいただくのがオススメとのこと。久しぶりになかなか味わい深い豚カツをいただきました・・・。豚カツも深いね・・・・

大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウン2F
06-6779-9907
11:30~21:30
定休日:不定休

とんかつこおち 上本町店とんかつ / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 谷町九丁目/上本町 とんかつ 未分類

とん亭【大阪市 寺田町】

JR大阪環状線の寺田町駅徒歩4分の場所にある表記のとんかつ店を訪問。老舗有名店で八尾にある某ミシュランとんかつ店のご主人がこちらで修行されたと昔に友人に聞いたことがあるが真偽は不明。

オープン直後に入店しなければすぐには入れないとのこと。
間口の狭い店内は細長いカウンター席でご主人と若いスタッフが3名。ほとんどの周りの客が注文するとんかつとエビ、牡蠣、カニコロッケから2つ選べる「ロースミックス1700円」の牡蠣とエビフライ付きを所望する(ヘレミックスは1700円、肩ロースを使用した一口ミックスは1500円)

注文から5分くらいで提供される。。普通の荒さのパン粉のロースとんかつはそれ程、分厚くなく80gくらいのボリューム。あらかじめ衣をつけて冷凍されていた・・・程良い脂身もあって柔らかい。酸味のある甘辛のとんかつソースと生姜とニンニクの入ったおろしポン酢でいただく。

とんかつソースに辛子を入れていただくとかなり懐かしい味になった。エビフライとカキフライは普通。豚のエキス満載の赤だしはかなり美味しい。。12時すぎに店を出ると大行列でした。。

食事の後で見た芝居は全てマイムで70分間体の動きだけで演じられる。内容も素晴らしくて迫力満点で見ているだけで汗が出た・・・・

大阪市天王寺区大道4丁目1-2
06-6779-0565

とん亭とんかつ / 寺田町駅天王寺駅大阪阿部野橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 寺田町 とんかつ