又三郎 リニューアルオープンレセプションパーティ【大阪市 長居】

長居にある熟成肉のパイオニアとも言える表記の店が2ヶ月かけて全面改装。よりゴージャス兼スタイリッシュに変身。記念のレセプションにご招待いただき友人と訪問する。

西天満の名店「十皿」の真野シェフが料理を提供し、東天満のワインバーのサルビスのオーナー野口氏がワインをセレクト&提供するというなんとも素敵なコラボイベントとのこと。

お店は以前よりも席数を減らして個室が増え、よりプライベート感が増したような感じ。

VIPルームも用意されていて誕生日などのメモリアルな日を一層盛り上げてくれそうな設えとなっている。ダクトがなければ焼肉店とは思われないような格好良さ。

赤い椅子もとても素敵・・・

熟成庫も健在。この日もはち切れるくらいの量の和牛が冷蔵庫に収められていた。最近素晴らしい赤牛が入荷したらしく10月が食べ頃らしい。。

スターターは手作りどうふをゴルゴンゾーラや油かすの入った出汁でいただく。

続いて特別な処理室で作る和牛もも肉の塩ユッケ。。久しぶりにいただいた生肉に感動。。脂が甘くて肉の味もしっかり感じられる。。

火入れされたマナガツオを目の前で炭で炙って仕上げるというなんともシズル感のある演出。

皮目を焼きこんだマナガツオは蓼と卵黄のソースで供される。。旬は冬だけどこの時期のマナガツオも適度な上品な脂があってとても味わい深い。卵黄の脂分が魚の脂と混ざり合ってえも言えぬ深みを醸し出す。

この日、料理とともに供されたワインは
・ウエルカムにマグナムシャンパン
・ピノグリ・クラヴァン(南アフリカ)
・ブルゴーニュ・ブランマルトワ(フランス)
・ドブルダウンカスターニア(スペイン)
・オレンジムーン・ワビサビ(オーストリア)
・ブルゴーニュピノ・ノワール(フランス)
・コルテーゼ・キカヴォータ(イタリア)

料理の途中でサプライズのエンタメショウ。。スタッフさんが黒のスーツでダンシング。皆さんで習いに通ったと行っておられました。荒井オーナーもノリノリ・・・

ミニカツサンドはビジュアルも麗しい。。

和牛で作っているので適度な脂もあって歯切れも良くてとても味わい深い・・・周りの客も「美味しい〜」と叫んでいた・・・

蒸し鮑と加賀野菜の金時草ともずく。。。口がさっぱりする逸品。

メインディッシュの骨つき熟成肉のステーキ。。この日は厨房で一度に焼いて供される。プレゼンテーションも素晴らしい・・

焼き込まれた肉に添えられるのはレモンの葉と一緒に蒸した松茸と万願寺とうがらし。爽やかなレモングラスのような香りが食をそそる。肉も松茸も美味しいのは言わずもがな。

締めは鱧と万願寺とうがらしのパスタ。。お酒もたっぷりいただいてお腹いっぱいご馳走様でした。

過去の又三郎はこちら

大阪市住吉区長居2-13-13
営業時間:11:30~14:00
17:30~23:00
定休日:日曜日・木曜日

大阪市 長居 焼肉

又三郎 5月【大阪市 長居】

長居にある熟成肉のパイオニアとも言える表記の店にご招待いただき訪問する。業態は焼き肉店なんだけどほとんどの客は熟成肉のコースを所望する。言わずも知れた予約困難店で客席に有名なフレンチやイタリアンのシェフをよくお見かけする。

従業員教育も徹底していてマダムの厳しい指導の中で皆がキビキビと働いている姿も清々しい。この日は調理場が見えるシェフズテーブルでいただいたので料理を作っている姿を楽しみながらの食事となる。

突然デシャップでマダムがキムチの盛り付けが少ないと言ってやり直しを求めたりする姿があったりで飽きることがない。。

この日供される肉のプレゼンテーションは岩手県産の黒毛和牛のトウガラシと呼ばれる腕部分と大人気の高知産の赤牛のロース部分。

前菜は味付けした筍を炙ったもの、自家製熟成肉入りのソーセージ。スモークビーフ、熟成ハムといちご、2種のチーズとドライフルーツなど。。

この日はマダムが自ら焼いてくれる。大きな塊肉を炭火で火入れしてアルミホイルに包んで休ませる。これを何度か繰り返して余熱で中までゆっくりを火を通す。。

この日のワインはカリフォルニアのロマネコンティと言われるカレラのジョシュジャンセン。高い凝縮感と優しくてふくよかなボディでとてもエレガントな飲み口。

最後に焼きあがった肉をシェフが切り分けて供される。腕部分の肉はとても味が濃く独特の茶豆のような熟成香がより強く感じる。ロース肉は味がふくよかで舌触りもシルキー。食べ比べるととても楽しい。カンボジア産の生の胡椒をつけると肉の味がよく強く感じる。。。ワインとのマリアージュも楽しんでとても良い時間を過ごすことができました。

大阪市住吉区長居2-13-13
営業時間:11:30~14:00
17:30~23:00
定休日:日曜日・木曜日

過去の又三郎はこちら

大阪市 長居 焼肉

旨手羽屋 長居店【大阪市 長居】

長居公園でランニングをした後で長居駅徒歩2分の表記の居酒屋で晩御飯。お通しのニンニク塩ダレのキャベツは200円で 食べ放題。

看板メニューの旨手羽10本550円。かなり小ぶりで10本一気に食べてしまう。本気で食べれば一人で50本くらいいけそうな感じ。基本は甘辛い味付けなんだけど胡椒や山椒で味を変えたりできるので食べ飽きない。

色々な味付けのある手ごねつくねは180円。この日は月見つくねと黒胡椒つくねをいただく。キンキンに冷えたハイボールと相性バッチリ。きゅうりの漬物と肉味噌でいただくピーマンと無料のスープをいただいてお酒もたくさんいただいて3400円の会計でした。

帰りに並びにあるスイーツの店で禁断の宇治ミルク金時を食べる。。糖質制限中なのをしばし忘れて夏の夜を楽しむ。。

大阪市住吉区長居東4-5-6大宝ビル1F

旨手羽家 長居店居酒屋 / 長居駅鶴ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 長居 居酒屋