桜富士山 7月【大阪市 姫松】 【大阪市 西田辺】

久しぶりに阿倍野の播磨町交差点にある表記のカレー店を訪問。現在はウーバーイーツでの宅配もしておりかなり忙しいと行っておられた。スパイスカレーでは大阪で一番の好みの店。女性店主のたまちゃんの作る南インドスタイルのカレーはとてもドラマティック。

この日も南インドの定食を意味するミールス1300円を所望する。

皿の上に可愛らしいバスマティライスと茄子のアチャール、トマトの酸っぱいラッサムスープ、豆と野菜のサンバルスープカレー、ツバス(ハマチの子供)のカレー、キャベツとココナッツのお浸しがきれいに並ぶ。最初に一口ずつ味わってから皿の上に全てをぶちまけてしっかりと混ぜ込む。豆のせんべいも砕いて混ぜ込む。。

しっかり混ぜ込んだカレーは複雑な味わいでカオスを感じる。見た目はよくないけど口の中で幾層もの波が味蕾に押し寄せてくる。気がつけば皿の上が空っぽになる。美味しすぎていつもあっという間に平らげてしまう。。希少な佳店です。。

大阪市阿倍野区万代1-6-3

過去の桜富士山はこちら

大阪市 姫松大阪市 西田辺 カレーライス

桜富士山 大晦日【大阪市 北畠】 【大阪市 西田辺】

大晦日は今は播磨町にある表記の南インド料理のお店が年越しカレーそばを提供するということで友人といそいそと訪問する。

現在はテイクアウトとデリバリーを中心にされているんだけど4席のカウンターもある。。最近は雑誌等の掲載も多くカレー特集があれば必ず大きく記されている。

詳しくはこちら参照ください。

程よくスパイスの効いたカレースープは思ったよりも辛くはない。。小さく刻まれた柚子の香りやネギの食感もいい。

この日は特別に元巻き寿司店のご主人がお手伝いでスパイス感たっぷりのビリアニ(カレー焼き飯)の細巻き寿司を提供。。店の外では絶えず行列・・・記憶に残る年越し蕎麦でした。

大阪市阿倍野区万代1-6-3

 

大阪市 北畠大阪市 西田辺 カレーライス

ちゃぼ【大阪市 西田辺】

長居公園でランニングして銭湯入って表記の鶏料理店で鍋をいただく。鳥取県の大山鶏の朝引きと500日飼育の熟成鶏の様々な部位を自分でロースターで焼いていただくのがメインのお店。店内はカウンターとテーブル席と卓袱台のある小上がりのような席が並ぶ。昼はカレーうどんが有名とのこと。

若いイケメン男子の溌剌とした接客が気持ちいい。

最初にアボガドと鶏肉のサラダを所望する。普通に美味しい・・・

大山鶏鍋1280円(1人前)は新鮮なもも肉、せせり、つくねとニラや玉ねぎ、もやしを中心とした冬野菜がたっぷりと入る。濃厚な出汁もとても美味しい。

締めはこってり系のルーのカレーうどんで締め。。細麺なので絡みがとてもいい。。しっかり食べて体もポカポカ。。安旨で大満足・・・

大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-21-8

 

鶏とお出汁と炭火 ちゃぼ鳥料理 / 西田辺駅鶴ケ丘駅南田辺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 西田辺